プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:962595

QRコード

リンク先

ECLIPSE

湾奥バチバチNIGHT☆

4月21日(木)
場所:都内中規模河川・運河筋
時間:1930~2330
潮時:下げ
今日も仕事から帰って出撃。
この後予定がある為、干潟は諦め港湾へ。
先ずは運河の合流場所。
潮止まりもありマッタリとしているので、数投して移動。
近くの運河へ。
こちらは既に明暗で食事中。
イージーパターンと思いきや誤爆連発(泣)
10回位…

続きを読む

更なるサイズを求めて~干潟通い中~

4月20日(水)
場所:干潟
時間:1900~2330
潮時:下げ
良さげな潮回りなので、
再び干潟へ。
その前に気になる河川をチェック。
バチいるかな?と見て回るも異常無し(泣)
底バチチェックの為とりあえずやってみるがやはり異常無し(泣)
粘っても期待出来ない感じなので、干潟へ移動。
風向きを見ながら、カレントを探して…

続きを読む

運河チェックも楽しいよ♪

例年ならいい時期になってきたハズなのですが
今年は運河の「バチで爆発」な話しがあまり聞きませんね~。
湾奥の外側にはイワシがごっそり居るようですが、
そっちでもデカいヤツ連発な話はあまり聞きません。
ベイトな釣りはまた今度にするとして
今回は運河をぐるりと回ってみました。
先ずは外側に近い運河。
ボイルは…

続きを読む

サイズを求めて

  • ジャンル:釣行記
  • (干潟)
4月18日(月)
場所:干潟
時間:1830~2300
潮時:下げ
先週末は潮回りが良くなってきたのもあってか
港湾や運河は満員御礼な様子。
明るい時間から、結構な人数が入ってました。
結果はどうだったんですかね?
さて、自分としてはもう1本入れ替えをしたいところ。
ここで選択肢は2つ。
・港湾でひたすら数を釣ってサイズが…

続きを読む

ちょいと渋め?のボートシーバス

4月14日(木)
場所:オフショア
時間:0130~0430
潮時:下げ
久々の「もんじゃ五平」さんのボート。
下げのダル潮での出撃。
先ずはスタートエリア周辺。
節電の影響で実績の明暗は使えず、他の明暗へ。
暫くエアオグル70F縛りで流していくが不発。
ブラストあたりを入れれば獲れるのはわかっているんだけど、
今はあえて…

続きを読む

港湾・運河チェック

北陸フィッシングショーに行っていたあたりから
港湾、運河周りが好調になってきた感じ。
捕食されているベイトもエリアによって全く違う感じも。
先ずは港湾。
下げはやっぱりバチ強し!
ブレイク絡みでゴチン!
上げの運河の明暗周りはハクがいっぱい。
しかも強風!
そんなときはウィンドドリフトで流し込み♪
ほとんど…

続きを読む

北陸フィッシングショー弾丸ツアー

  • ジャンル:日記/一般
  • (遊び)
ギリギリまで調整して
行ってきました。
北陸フィッシングショー2011。
夕方まで仕事。
帰宅後、荷物をまとめていざ北陸へ。
その前に夕食。
深夜バスに乗り込む前に、
東京駅ラーメンストリートの「ひるがお」で。
定刻通りバスに乗り込み
翌朝8時前に金沢駅到着。
そこからまた市内のバスに乗り、ようやく会場に。
入り…

続きを読む

北陸の地へ

今夜から北陸へ行ってきます。
微力ながら北陸フィッシングショーのお手伝い。
少ないですが会場で集めている
支援物資を持って行ってきます。
もし来られる方は少しでもかまわないので物資をお願いします。
会場ではノースクラフトブースのお手伝いも。
初めて会う方々もいるので
ちょっとドキドキです。
釣りといえば昨…

続きを読む

祝賀会

久々の吞み。
気の会う仲間達と仲間の祝賀会。
・転職した人
・契約に成功した人
・初物を釣った人
・奇跡を起こした人
みんなまとめてのお祝い。
集まってくれた仲間に感謝。
それでも飽き足らず2次会へ。
この後一人が爆睡になりお開き。
僕は電車がないので徒歩帰宅(でも30分ぐらい)
そういやそろそろ港湾もデイの季…

続きを読む

リベンジ!!

  • ジャンル:釣行記
  • (河川)
3月24日(木)
場所:河川
時間:2030~2330
潮時:下げ
久々に晴れ。
雨の予報も無いので昨日のリベンジ。
スタートは上げ止まり直前。
バチの気配も薄い。
ここぞとニューアイテムのエアオグル70Fを投入。
ダウンでブレイクを撃っていく。
ブレイクの上でパンッパンッとダートさせてゴンっ!!
食わせどころでしっかりダ…

続きを読む