プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:954298
QRコード
アミパターンの始まり?
1月25日(水)
場所:都市型河川
時間:0130~0400
潮時:上げ
前日の夜は今冬初の積雪。
吹雪のなか、嫁さんの実家より帰宅。
潮周り的に行きたい感じなので、翌日は行ってみようかと思いながら就寝。
翌日。
仕事から帰って、上げの隅田川へ。(もりもりさん正解♪)
ゆっくりと上げが効いてくるタイミング。
ここでメイン…
場所:都市型河川
時間:0130~0400
潮時:上げ
前日の夜は今冬初の積雪。
吹雪のなか、嫁さんの実家より帰宅。
潮周り的に行きたい感じなので、翌日は行ってみようかと思いながら就寝。
翌日。
仕事から帰って、上げの隅田川へ。(もりもりさん正解♪)
ゆっくりと上げが効いてくるタイミング。
ここでメイン…
- 2012年1月25日
- コメント(8)
僕がこのロッドを使う理由(後編)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タクティクス)
前回の続き。
それじゃ何で使うのか。
前回書いたバラす可能性については
タックルのセッティングで、ある程度防げるからです。
僕がこのロッドを使っている時期(主に1月~6月のナイトゲーム)においては
ユル目セッティングのドラグが一番いい感じ。
フックも細軸に変更しています。
このあたりのセッティングはシャロー…
それじゃ何で使うのか。
前回書いたバラす可能性については
タックルのセッティングで、ある程度防げるからです。
僕がこのロッドを使っている時期(主に1月~6月のナイトゲーム)においては
ユル目セッティングのドラグが一番いい感じ。
フックも細軸に変更しています。
このあたりのセッティングはシャロー…
- 2012年1月19日
- コメント(12)
僕がこのロッドを使う理由
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タクティクス)
さて久々にロッドの話し。
数年前からシーズン前半戦に主として使用しているロッドがあります。
エバーグリーン・PZS-83 ソリッドソリューション
グラスのソリッドティップを搭載した数あるシーバスロッドの中でも異色の存在であるこのロッド。
メーカーの宣伝では必ず掛かるとか。
100%かどうかはさて置き、
このEXフ…
数年前からシーズン前半戦に主として使用しているロッドがあります。
エバーグリーン・PZS-83 ソリッドソリューション
グラスのソリッドティップを搭載した数あるシーバスロッドの中でも異色の存在であるこのロッド。
メーカーの宣伝では必ず掛かるとか。
100%かどうかはさて置き、
このEXフ…
- 2012年1月18日
- コメント(6)
シーズン初期の大型河川をチェック
- ジャンル:釣行記
- (河川)
1月12日(木)
場所:大型河川
時間:1830~2230
潮時:下げ
正月も終わり、ようやく仕事も一段落。
せっかく良い潮周りなので、バチのエリアのチェックに行ってみる。
下げが効くまでの待ち時間。
夏に向けて買ったシーライドのスイムチェック。
スライド方向を操れないかと色々試していると
ゴン!!
釣れちゃった・・・(…
場所:大型河川
時間:1830~2230
潮時:下げ
正月も終わり、ようやく仕事も一段落。
せっかく良い潮周りなので、バチのエリアのチェックに行ってみる。
下げが効くまでの待ち時間。
夏に向けて買ったシーライドのスイムチェック。
スライド方向を操れないかと色々試していると
ゴン!!
釣れちゃった・・・(…
- 2012年1月14日
- コメント(5)
イタズラはいけません(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (遊び)
先日アチコチ回ってから干潟へ。
なんでこんなに水が悪いのってぐらい悪い水。
ピンをチョット撃って反応無いので戻ってくると
なんだこれ?
誰だ~!
こういうイタズラするのは(笑)
まぁ面白かったのでOK♪
初釣り釣れないのもイヤなので
上げの都市型河川でとりあえず。
そういや毎年このパターンだなと。
この潮周り…
なんでこんなに水が悪いのってぐらい悪い水。
ピンをチョット撃って反応無いので戻ってくると
なんだこれ?
誰だ~!
こういうイタズラするのは(笑)
まぁ面白かったのでOK♪
初釣り釣れないのもイヤなので
上げの都市型河川でとりあえず。
そういや毎年このパターンだなと。
この潮周り…
- 2012年1月11日
- コメント(13)
2011年釣り収め~諦めない心~
12月30日(金)
場所:野島堤防
時間:0830~1530
潮時:
2011年最後の出撃。
まともな釣りは今月2度目(泣)
何処に行こうか悩んだあげく
この時期良さそうな沖堤へ。
渡船は村本海事さん。
水路からから出ると北風でダダ荒れ。
ここの堤防は川崎新堤みたいな
大きな堤防ではないので
荒れると飛沫被りまくりの足元洗われま…
場所:野島堤防
時間:0830~1530
潮時:
2011年最後の出撃。
まともな釣りは今月2度目(泣)
何処に行こうか悩んだあげく
この時期良さそうな沖堤へ。
渡船は村本海事さん。
水路からから出ると北風でダダ荒れ。
ここの堤防は川崎新堤みたいな
大きな堤防ではないので
荒れると飛沫被りまくりの足元洗われま…
- 2012年1月3日
- コメント(6)