プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:980303
QRコード
え~こんなところで?!
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
12月1日
港湾でちょっと珍しいものが釣れました。
河川の影響(ってかほぼ河口)を大きく受けるエリアで
釣れた例が自分のなかでは無かったのでちょっとビックリ。
ダラ潮で横の釣りが不発・・・
あまりに釣れないんで縦ストに落としこんでコンッ!と。
色んなところに色んな魚がいるんですね。
でもここで狙って釣るのは…
港湾でちょっと珍しいものが釣れました。
河川の影響(ってかほぼ河口)を大きく受けるエリアで
釣れた例が自分のなかでは無かったのでちょっとビックリ。
ダラ潮で横の釣りが不発・・・
あまりに釣れないんで縦ストに落としこんでコンッ!と。
色んなところに色んな魚がいるんですね。
でもここで狙って釣るのは…
- 2010年12月2日
- コメント(10)
干潟&港湾部
11月23日(火)
場所:大型河川・湾奥シャロー
時間:1730~2330
潮時:下げ
前日から朝方まで降った雨。
最近通っている場所にどう影響するのか検証してみることに。
スタートの満潮は大型河川。
明暗は多数の先攻者。
このところ明暗でサイズが出る気配が無いので
少し移動し、地形変化を探っていくも不発。
仕方なく早め…
場所:大型河川・湾奥シャロー
時間:1730~2330
潮時:下げ
前日から朝方まで降った雨。
最近通っている場所にどう影響するのか検証してみることに。
スタートの満潮は大型河川。
明暗は多数の先攻者。
このところ明暗でサイズが出る気配が無いので
少し移動し、地形変化を探っていくも不発。
仕方なく早め…
- 2010年11月30日
- コメント(12)
干潟修行中
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
11月20日(土)
場所:湾奥シャロー
時間:1900~2300
潮時:下げ
近所の中規模河川もイマイチになってきたので
浸かり系の釣りの修行中。
サーフやら干潟で
新しい釣りの幅を増やす釣りです。
この日は歩き周って8本♪
「何やってんだかワカンネー」発言から大きな進歩ですかね?
やはりというか・・・
サイズが出ないの…
場所:湾奥シャロー
時間:1900~2300
潮時:下げ
近所の中規模河川もイマイチになってきたので
浸かり系の釣りの修行中。
サーフやら干潟で
新しい釣りの幅を増やす釣りです。
この日は歩き周って8本♪
「何やってんだかワカンネー」発言から大きな進歩ですかね?
やはりというか・・・
サイズが出ないの…
- 2010年11月23日
- コメント(10)
上げの河川で癒しの大爆釣!!
11月9日(火)
場所:大型河川・シャロー
時間:0130~0700
潮時:上げ
今回は初のナイトボートシーバス。
ジギングも穴撃ちもやったことありましたが、ナイトゲームは初。
今回はもんじゃ五平さんの出撃コールに参加させてもらいました。
夜中に船長のこもるべさんとGenさんの3人で出船。
スタート直後の下げ残りは不発。…
場所:大型河川・シャロー
時間:0130~0700
潮時:上げ
今回は初のナイトボートシーバス。
ジギングも穴撃ちもやったことありましたが、ナイトゲームは初。
今回はもんじゃ五平さんの出撃コールに参加させてもらいました。
夜中に船長のこもるべさんとGenさんの3人で出船。
スタート直後の下げ残りは不発。…
- 2010年11月11日
- コメント(14)
TSSTクラシックとその後
11月6、7日(土日)
場所:大型河川・港湾部
時間:2130~0600・1400~1700
潮時:上げ・上げ
土曜日の夜はTSSTclassic。
通常戦とは違いキーパー60センチで
1本のみで勝負。
こうなると何時もの「自分の釣り」が発揮出来ない感じ。
前日のプラで中規模河川を回るも、
釣れど釣れどこのサイズ…
どうしよう?
当日。…
場所:大型河川・港湾部
時間:2130~0600・1400~1700
潮時:上げ・上げ
土曜日の夜はTSSTclassic。
通常戦とは違いキーパー60センチで
1本のみで勝負。
こうなると何時もの「自分の釣り」が発揮出来ない感じ。
前日のプラで中規模河川を回るも、
釣れど釣れどこのサイズ…
どうしよう?
当日。…
- 2010年11月10日
- コメント(9)
とりあえず入れ替えを狙いに
- ジャンル:釣行記
- (河川)
11月4日(水)
場所:都内中規模河川
時間:2330~0200
潮時:上げ
台風の影響が少しづつ薄れ始めた中規模河川。
タイミングが合いそうなので、
眠い体を引きずり出撃。
到着直後は今だ下げ方向への流れ。
それでもぽつぽつとボイルを確認。
上げが次第に効き始めたタイミングでスタート。
散発するボイルにTKLMを流してい…
場所:都内中規模河川
時間:2330~0200
潮時:上げ
台風の影響が少しづつ薄れ始めた中規模河川。
タイミングが合いそうなので、
眠い体を引きずり出撃。
到着直後は今だ下げ方向への流れ。
それでもぽつぽつとボイルを確認。
上げが次第に効き始めたタイミングでスタート。
散発するボイルにTKLMを流してい…
- 2010年11月6日
- コメント(9)
仲間の為に自分の為に~FOTT&凄腕瞬殺リミット劇~
11月1日(月)
場所:港湾部
時間:1400~1730
潮時:下げ
台風最接近の日は濃いメンツとワイワイともんじゃへ。
もちろん釣りネタ以外でも大盛り上がり。
皆さんお疲れ様でした。
お世話になった五平の店長さんも遅くまでありがとうございました。
そしてごちそうさまでした♪
1日あけて11月。
凄腕以外にも正規版初のFO…
場所:港湾部
時間:1400~1730
潮時:下げ
台風最接近の日は濃いメンツとワイワイともんじゃへ。
もちろん釣りネタ以外でも大盛り上がり。
皆さんお疲れ様でした。
お世話になった五平の店長さんも遅くまでありがとうございました。
そしてごちそうさまでした♪
1日あけて11月。
凄腕以外にも正規版初のFO…
- 2010年11月1日
- コメント(11)
爆風でも再びイレパク
- ジャンル:釣行記
- (河川)
10月28日(木)
場所:河筋下流
時間:1900~2330
潮時:下げ
先週末はS1GP。
結果は…
あまり文句は言いたくはありませんが、今回は大会として成り立ってるとは思えない状況でしたね。
どんな大会でもいえる事ですが、ある程度の人数がウエイイン出来ないと大会としては厳しいかなと。
特に大会というものにに初めて参加…
場所:河筋下流
時間:1900~2330
潮時:下げ
先週末はS1GP。
結果は…
あまり文句は言いたくはありませんが、今回は大会として成り立ってるとは思えない状況でしたね。
どんな大会でもいえる事ですが、ある程度の人数がウエイイン出来ないと大会としては厳しいかなと。
特に大会というものにに初めて参加…
- 2010年11月1日
- コメント(13)
久々のガイドサービス?!~長崎からの来客~
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
10月22日(金)
場所:港湾部
時間:0230~0600
潮時:上げ
長崎から仕事(釣り?)でミッツィーさんがいらっしゃるというので、
久々の「前田ガイドサービス」です。
経緯としては
ガイドサービス名付け親である工藤さんからの要請。
fimo長崎メンバーには、
先月大変御世話になったのもあり、
翌日仕事でも2つ返事で快諾し…
場所:港湾部
時間:0230~0600
潮時:上げ
長崎から仕事(釣り?)でミッツィーさんがいらっしゃるというので、
久々の「前田ガイドサービス」です。
経緯としては
ガイドサービス名付け親である工藤さんからの要請。
fimo長崎メンバーには、
先月大変御世話になったのもあり、
翌日仕事でも2つ返事で快諾し…
- 2010年10月26日
- コメント(8)
踏み出した大きな1歩
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
10月18日(月)
場所:干潟
時間:2030~2330
潮時:上げ
港湾でクランクパターン検証後、急いで帰って干潟へ。
4連敗(笑)を乗り越え、
少しづつ何かを掴みはじめた、
干潟の釣り。
今回もまた何かを掴めればと。
入水。
ミオ筋をチェックするも反応無し…
また迷路に足を入れてしまいそうな感じが…
立ち止まって良く考える…
場所:干潟
時間:2030~2330
潮時:上げ
港湾でクランクパターン検証後、急いで帰って干潟へ。
4連敗(笑)を乗り越え、
少しづつ何かを掴みはじめた、
干潟の釣り。
今回もまた何かを掴めればと。
入水。
ミオ筋をチェックするも反応無し…
また迷路に足を入れてしまいそうな感じが…
立ち止まって良く考える…
- 2010年10月24日
- コメント(8)