プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:980214
QRコード
運河チェックも楽しいよ♪
例年ならいい時期になってきたハズなのですが
今年は運河の「バチで爆発」な話しがあまり聞きませんね~。
湾奥の外側にはイワシがごっそり居るようですが、
そっちでもデカいヤツ連発な話はあまり聞きません。
ベイトな釣りはまた今度にするとして
今回は運河をぐるりと回ってみました。
先ずは外側に近い運河。
ボイルは…
今年は運河の「バチで爆発」な話しがあまり聞きませんね~。
湾奥の外側にはイワシがごっそり居るようですが、
そっちでもデカいヤツ連発な話はあまり聞きません。
ベイトな釣りはまた今度にするとして
今回は運河をぐるりと回ってみました。
先ずは外側に近い運河。
ボイルは…
- 2011年4月22日
- コメント(5)
サイズを求めて
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
4月18日(月)
場所:干潟
時間:1830~2300
潮時:下げ
先週末は潮回りが良くなってきたのもあってか
港湾や運河は満員御礼な様子。
明るい時間から、結構な人数が入ってました。
結果はどうだったんですかね?
さて、自分としてはもう1本入れ替えをしたいところ。
ここで選択肢は2つ。
・港湾でひたすら数を釣ってサイズが…
場所:干潟
時間:1830~2300
潮時:下げ
先週末は潮回りが良くなってきたのもあってか
港湾や運河は満員御礼な様子。
明るい時間から、結構な人数が入ってました。
結果はどうだったんですかね?
さて、自分としてはもう1本入れ替えをしたいところ。
ここで選択肢は2つ。
・港湾でひたすら数を釣ってサイズが…
- 2011年4月21日
- コメント(8)
ちょいと渋め?のボートシーバス
4月14日(木)
場所:オフショア
時間:0130~0430
潮時:下げ
久々の「もんじゃ五平」さんのボート。
下げのダル潮での出撃。
先ずはスタートエリア周辺。
節電の影響で実績の明暗は使えず、他の明暗へ。
暫くエアオグル70F縛りで流していくが不発。
ブラストあたりを入れれば獲れるのはわかっているんだけど、
今はあえて…
場所:オフショア
時間:0130~0430
潮時:下げ
久々の「もんじゃ五平」さんのボート。
下げのダル潮での出撃。
先ずはスタートエリア周辺。
節電の影響で実績の明暗は使えず、他の明暗へ。
暫くエアオグル70F縛りで流していくが不発。
ブラストあたりを入れれば獲れるのはわかっているんだけど、
今はあえて…
- 2011年4月14日
- コメント(6)
港湾・運河チェック
北陸フィッシングショーに行っていたあたりから
港湾、運河周りが好調になってきた感じ。
捕食されているベイトもエリアによって全く違う感じも。
先ずは港湾。
下げはやっぱりバチ強し!
ブレイク絡みでゴチン!
上げの運河の明暗周りはハクがいっぱい。
しかも強風!
そんなときはウィンドドリフトで流し込み♪
ほとんど…
港湾、運河周りが好調になってきた感じ。
捕食されているベイトもエリアによって全く違う感じも。
先ずは港湾。
下げはやっぱりバチ強し!
ブレイク絡みでゴチン!
上げの運河の明暗周りはハクがいっぱい。
しかも強風!
そんなときはウィンドドリフトで流し込み♪
ほとんど…
- 2011年4月12日
- コメント(10)
リベンジ!!
- ジャンル:釣行記
- (河川)
3月24日(木)
場所:河川
時間:2030~2330
潮時:下げ
久々に晴れ。
雨の予報も無いので昨日のリベンジ。
スタートは上げ止まり直前。
バチの気配も薄い。
ここぞとニューアイテムのエアオグル70Fを投入。
ダウンでブレイクを撃っていく。
ブレイクの上でパンッパンッとダートさせてゴンっ!!
食わせどころでしっかりダ…
場所:河川
時間:2030~2330
潮時:下げ
久々に晴れ。
雨の予報も無いので昨日のリベンジ。
スタートは上げ止まり直前。
バチの気配も薄い。
ここぞとニューアイテムのエアオグル70Fを投入。
ダウンでブレイクを撃っていく。
ブレイクの上でパンッパンッとダートさせてゴンっ!!
食わせどころでしっかりダ…
- 2011年3月26日
- コメント(4)
久々の上げ
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
3月19日(土)
場所:干潟
時間:2230~2630
潮時:上げ
大自然の驚異を目の当りにしてから約1週間。
ようやく本格的に再始動。
このタイミングで一人も怖いので
骨さんと出撃を試みる。(乗り合わせて行けばガソリンも節約できますね)
土曜、風速4m、気温もそこそこなのに、
先行者ゼロ・・・
潮位偏差はあるものの、
と…
場所:干潟
時間:2230~2630
潮時:上げ
大自然の驚異を目の当りにしてから約1週間。
ようやく本格的に再始動。
このタイミングで一人も怖いので
骨さんと出撃を試みる。(乗り合わせて行けばガソリンも節約できますね)
土曜、風速4m、気温もそこそこなのに、
先行者ゼロ・・・
潮位偏差はあるものの、
と…
- 2011年3月20日
- コメント(9)
干潟のバチで(爆)
3月7日(火)
時間:2100~2400
潮時:下げ
オフショアから帰って一眠り。
その後は嫁さんと買い物回り。
途中で寄った錦キャスで、骨さんとバッタリ。
今夜何処行く?的な話しに。
夕食後合流し、干潟へ。
お互い初めてのエリアでの釣り。
ナビを頼りにエントリーしスタート。
クリアな水質。
マリブでカレントを探しなが…
時間:2100~2400
潮時:下げ
オフショアから帰って一眠り。
その後は嫁さんと買い物回り。
途中で寄った錦キャスで、骨さんとバッタリ。
今夜何処行く?的な話しに。
夕食後合流し、干潟へ。
お互い初めてのエリアでの釣り。
ナビを頼りにエントリーしスタート。
クリアな水質。
マリブでカレントを探しなが…
- 2011年3月10日
- コメント(9)
渋々のアミパターン?
2月7日(月)
場所:オフショア
時間:0100~0430
潮時:上げ
仕事から帰ったのち、 五平さんとゆうさんの3人で出撃。
夜中から雨、朝方には雪の予報。
現場到着。
未だ下げ方向へ流れるカレント。
気配も無いので、しばらく時間潰しをしながらルアーのチェック。
次第にカレントが上げ方向へ射し始める。
一つのカレントが…
場所:オフショア
時間:0100~0430
潮時:上げ
仕事から帰ったのち、 五平さんとゆうさんの3人で出撃。
夜中から雨、朝方には雪の予報。
現場到着。
未だ下げ方向へ流れるカレント。
気配も無いので、しばらく時間潰しをしながらルアーのチェック。
次第にカレントが上げ方向へ射し始める。
一つのカレントが…
- 2011年3月8日
- コメント(9)
マッディーシャローの戦い
2月20日(日)
場所:河筋河口
時間:1830~2130
潮時:下げ
オフショアのカサゴを揃え終わったので
メバルとシーバスを天秤に掛け・・・シーバスを選びました(笑)
そう、実は今年まだ一度もバチの釣りで獲っていない・・・
コレじゃイカンとタイミングを合わせて出撃!
久々に来たのは河筋河口部。
約1年ぶり。
数日前…
場所:河筋河口
時間:1830~2130
潮時:下げ
オフショアのカサゴを揃え終わったので
メバルとシーバスを天秤に掛け・・・シーバスを選びました(笑)
そう、実は今年まだ一度もバチの釣りで獲っていない・・・
コレじゃイカンとタイミングを合わせて出撃!
久々に来たのは河筋河口部。
約1年ぶり。
数日前…
- 2011年2月22日
- コメント(21)
オフショアカサゴ~リベンジ便
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
2月16日(水)
場所:オフショア
時間:0030~0500
潮時:上げ
前回の出撃から数週間。
先週はメバルやら
「ウェーディング友の会」主催の飲み会やら
イベント週間でした。
そして待ちに待ったリベンジ便!?(僕だけです・・・)
ゆ~いち船長のもと集まったのは道さん、五平さん、僕。
ゆる~いムードで出船し、
ワイワイや…
場所:オフショア
時間:0030~0500
潮時:上げ
前回の出撃から数週間。
先週はメバルやら
「ウェーディング友の会」主催の飲み会やら
イベント週間でした。
そして待ちに待ったリベンジ便!?(僕だけです・・・)
ゆ~いち船長のもと集まったのは道さん、五平さん、僕。
ゆる~いムードで出船し、
ワイワイや…
- 2011年2月20日
- コメント(6)