プロフィール
ヤッシー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:34500
QRコード
▼ 苦節2年。ようやく・・・
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
趣味をお持ちの方なら誰でも分かる感情。
それは、新しい道具を手にした時、そしてそれを使っている自分を想像し実際に初めて使った時が一番楽しいということを。
釣り人なら新しい竿を買って、それを釣り場で初めて振る時が一番ワクワクするのではないでしょうか?
で、私がずっと欲しかったもの・・・
2年間コツコツ貯金をして、
今日ようやく・・・

納艇。
シーカヤック。
ターポン140。
約2年前、とあるシーカヤックアングラーのブログで、3日間で300匹以上のシーバスを釣り、その3日間だけでリールがぶっ壊れたという記事を読み、そういった経験をしてみたいと・・・
そして、それよりなにより、シーバスボートみたいに高くて短時間しか遊ばしてくれない、しかもボウズでもなんの保障もないリスキーな物に頼らなくても、キャストでは届かない攻めたいストラクチャーに横付けできる。
単純な私は買うことを決心。
が・・・・・調べれば調べるほど、コイツがメチャクチャ金がかかる代物なんです。
船体だけなら当時は独身だったんですぐにでも買えたのですが、異常に高いのがそれ以外のパーツ。
キャリア&アタッチメントの様な車載パーツ。
魚探やロッドホルダー、それを乗せるマウント。
移動させるためのドーリー。
そして、強烈に高いのがパドル・・・安く済ませようと思えば7000円位のもあるのですが高いモノと持ち比べると差は一目瞭然、やはり推進力を生む一番大事なアイテムなのでコレはケチれないということで・・・
他にもライジャケやアンカーなどモロモロ・・・
恐らく必要であろうと思われるもをザックリ計算すると船体の2倍弱・・・
アカン。衝動買いできる金額じゃないということでやっと今日・・・

にしても、ホンマに重い・・・


小さいながらも裏庭付きの一階を借りてて良かった・・・
次に出すのが大変やな・・・
とりあえずはゴールデンウィークくらいに気温が高い日があれば琵琶湖で練習がてら久々バス釣りでも楽しみます。
それは、新しい道具を手にした時、そしてそれを使っている自分を想像し実際に初めて使った時が一番楽しいということを。
釣り人なら新しい竿を買って、それを釣り場で初めて振る時が一番ワクワクするのではないでしょうか?
で、私がずっと欲しかったもの・・・
2年間コツコツ貯金をして、
今日ようやく・・・

納艇。
シーカヤック。
ターポン140。
約2年前、とあるシーカヤックアングラーのブログで、3日間で300匹以上のシーバスを釣り、その3日間だけでリールがぶっ壊れたという記事を読み、そういった経験をしてみたいと・・・
そして、それよりなにより、シーバスボートみたいに高くて短時間しか遊ばしてくれない、しかもボウズでもなんの保障もないリスキーな物に頼らなくても、キャストでは届かない攻めたいストラクチャーに横付けできる。
単純な私は買うことを決心。
が・・・・・調べれば調べるほど、コイツがメチャクチャ金がかかる代物なんです。
船体だけなら当時は独身だったんですぐにでも買えたのですが、異常に高いのがそれ以外のパーツ。
キャリア&アタッチメントの様な車載パーツ。
魚探やロッドホルダー、それを乗せるマウント。
移動させるためのドーリー。
そして、強烈に高いのがパドル・・・安く済ませようと思えば7000円位のもあるのですが高いモノと持ち比べると差は一目瞭然、やはり推進力を生む一番大事なアイテムなのでコレはケチれないということで・・・
他にもライジャケやアンカーなどモロモロ・・・
恐らく必要であろうと思われるもをザックリ計算すると船体の2倍弱・・・
アカン。衝動買いできる金額じゃないということでやっと今日・・・

にしても、ホンマに重い・・・


小さいながらも裏庭付きの一階を借りてて良かった・・・
次に出すのが大変やな・・・
とりあえずはゴールデンウィークくらいに気温が高い日があれば琵琶湖で練習がてら久々バス釣りでも楽しみます。
- 2011年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント