プロフィール
ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:54928
QRコード
来週に備えて…
- ジャンル:日記/一般
前回のログ更新後、一月あまり釣りに行けていない…。
悪天候、子どもの熱発、お盆、保育園の行事…。
やっと週末晴れたと思ったらまさかの腰痛発症(´Д`)
来週末は嫁の実家の雲仙に帰省の予定。
昨年も同じ時期に帰省して、ちょうどタチウオや青物の時期と遭遇した。
今年もあわよくばと思ってこの時期に帰省をあわせたら、…
悪天候、子どもの熱発、お盆、保育園の行事…。
やっと週末晴れたと思ったらまさかの腰痛発症(´Д`)
来週末は嫁の実家の雲仙に帰省の予定。
昨年も同じ時期に帰省して、ちょうどタチウオや青物の時期と遭遇した。
今年もあわよくばと思ってこの時期に帰省をあわせたら、…
- 2014年8月30日
- コメント(0)
雨風と腰ベルト
- ジャンル:日記/一般
せっかく釣りに行けそうな週末が来たのに、この空気の読めない台風はなんなんだと思う…。
出張先の九州南部は強い雨風で飛行機がなかなか降りられない状態だった。
明日、明後日はこれが北上してくるのかと思うと、もうやりきれない…(´Д`)
自分の釣りには幾つかのマイルールがある。
そのひとつが『家族に心配される場所…
出張先の九州南部は強い雨風で飛行機がなかなか降りられない状態だった。
明日、明後日はこれが北上してくるのかと思うと、もうやりきれない…(´Д`)
自分の釣りには幾つかのマイルールがある。
そのひとつが『家族に心配される場所…
- 2014年8月1日
- コメント(2)
ヒラメキマシタ
- ジャンル:日記/一般
三連休、初日は子どもを連れて北九州のプラレール博へ。二日目は参加しないと今持っている資格を剥奪されるという反強制的な研修。三日目にしてやっと自由な時間。
今朝は朝から伊万里の某港へ。
イワシが入っており、昨日はシーバスの釣果もあったそうで、朝5時すぎにフィールドイン。
イワシ、確かにいます。
ボイルは…
今朝は朝から伊万里の某港へ。
イワシが入っており、昨日はシーバスの釣果もあったそうで、朝5時すぎにフィールドイン。
イワシ、確かにいます。
ボイルは…
- 2014年7月21日
- コメント(1)
久々一文字へ渡るも…
- ジャンル:日記/一般
5月~6月上旬、原点回帰(?)で友人とキス釣り。
6月中頃は田植えやら悪天候やらで釣りに行けず。
6月29日、久々にルアーを投げたいと思い、唐津一文字へ。
某おばちゃんの話ではシーバスも上がっているということだったので期待して渡ったんですが、着いてビックリ!
人、人、人!!
釣り座がねえ…(´Д`)
すみっこが…
6月中頃は田植えやら悪天候やらで釣りに行けず。
6月29日、久々にルアーを投げたいと思い、唐津一文字へ。
某おばちゃんの話ではシーバスも上がっているということだったので期待して渡ったんですが、着いてビックリ!
人、人、人!!
釣り座がねえ…(´Д`)
すみっこが…
- 2014年7月5日
- コメント(5)
干物!?
- ジャンル:日記/一般
今朝は筑後川まで足を運んだものの撃沈…。
日の出後の筑後大堰付近にフィールドイン!
久留米側はやや向かい風だったので、途中から佐賀側へ。
ボラかなんかが時々ルアーやラインに当たってきますが、本命シーバスの当たりは無し…。
唯一、ピックアップ寸前のエンゼルキッスに何かが突進してきて、水面からルアーが弾き飛…
日の出後の筑後大堰付近にフィールドイン!
久留米側はやや向かい風だったので、途中から佐賀側へ。
ボラかなんかが時々ルアーやラインに当たってきますが、本命シーバスの当たりは無し…。
唯一、ピックアップ寸前のエンゼルキッスに何かが突進してきて、水面からルアーが弾き飛…
- 2014年5月11日
- コメント(2)
PROXのロッドホルダー
- ジャンル:日記/一般
車載用のロッドホルダーとして、PROXの吸盤式のホルダーを2個買ってみた。
近くの某大手釣具屋だと2個で約2000円。
amazonだと2個で送料無料で1500円以下!
ポンコツならば屋内で物干し用にでもするかというぐらいの気持ちで買ってみましたが、設置してみたら意外に良いかも。
走行中の振動などで大丈夫かは、まぁこれから…
近くの某大手釣具屋だと2個で約2000円。
amazonだと2個で送料無料で1500円以下!
ポンコツならば屋内で物干し用にでもするかというぐらいの気持ちで買ってみましたが、設置してみたら意外に良いかも。
走行中の振動などで大丈夫かは、まぁこれから…
- 2014年5月10日
- コメント(2)
アーマードフロロ+を使ってみました
- ジャンル:日記/一般
かなり久々のログ更新です。
子どもが増えてからと言うもの、釣りに行く機会が激減したどころか、パソコンをゆっくり開くことすらあまり出来なくなり、スマホから皆さんのログを拝見することが専らになっていました。
…が、先日久々に時間をもらって釣りに行けたことや、風邪で仕事休んで療養中ということで、ログ…
子どもが増えてからと言うもの、釣りに行く機会が激減したどころか、パソコンをゆっくり開くことすらあまり出来なくなり、スマホから皆さんのログを拝見することが専らになっていました。
…が、先日久々に時間をもらって釣りに行けたことや、風邪で仕事休んで療養中ということで、ログ…
- 2014年4月28日
- コメント(2)
伊万里湾は風強し…
- ジャンル:日記/一般
ゴールデンウィーク最終日。
天気がよければまた唐津の一文字波止に渡ろうと思ってたんですが、数日前からの強風がなかなか弱まらず…。
いろいろと情報収集した結果、今日は福島の鍋串漁港へ。
着いてから気付きました。
今日の予報は南西の風…。
めっちゃ向かい風じゃん(笑)
防波堤の外は波立っていて、際には海藻やらゴ…
天気がよければまた唐津の一文字波止に渡ろうと思ってたんですが、数日前からの強風がなかなか弱まらず…。
いろいろと情報収集した結果、今日は福島の鍋串漁港へ。
着いてから気付きました。
今日の予報は南西の風…。
めっちゃ向かい風じゃん(笑)
防波堤の外は波立っていて、際には海藻やらゴ…
- 2012年5月6日
- コメント(1)
イワシがキターッッ!!
- ジャンル:日記/一般
唐津一文字波止にて今年の初シーバスGET!!
知人から一文字波止、福吉方面でイワシが大量に接岸していたとの情報を聞き、さっそくGW初日に一文字へ。
“大量に”とはいかないまでもイワシの接岸は確かにありました。
なかなか当たりは来なかったものの、日が昇ってしばらくしてからIP-26にヒット!!
スパイラルコードがネッ…
知人から一文字波止、福吉方面でイワシが大量に接岸していたとの情報を聞き、さっそくGW初日に一文字へ。
“大量に”とはいかないまでもイワシの接岸は確かにありました。
なかなか当たりは来なかったものの、日が昇ってしばらくしてからIP-26にヒット!!
スパイラルコードがネッ…
- 2012年5月1日
- コメント(0)
佐賀からはじめまして
- ジャンル:日記/一般
どのくらいの方が見ていただいているかわかりませんが、はじめまして!
ちょーろーといいます。
fimoに登録してから今日初めて釣りログを書きます。
まずはかんたんに自己紹介。
さかのぼること5年ぐらい前・・・
釣り好きの友人に誘われたのがきっかけで、自宅から近い筑後川の支流でシーバス釣りにすっごくハマった時期…
ちょーろーといいます。
fimoに登録してから今日初めて釣りログを書きます。
まずはかんたんに自己紹介。
さかのぼること5年ぐらい前・・・
釣り好きの友人に誘われたのがきっかけで、自宅から近い筑後川の支流でシーバス釣りにすっごくハマった時期…
- 2012年3月20日
- コメント(0)
最新のコメント