プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:630431
QRコード
▼ 房総 磯 ヒラスズキ 渋かった
- ジャンル:釣行記
先週の釣行
まず暗いうちに春イカビックサイズ狙いで
エギングがノーバイト。
今年はアオリ釣れません。笑
そしてマズメにかけて移動しヒラスズキ。
大潮の満潮で狙いの磯まで歩き、浮きながら向かう。
極上のサラシの中ノーバイト。
途中のシャローで2バイト1ヒットバラシ
ここまで釣れずさらに移動。
そして最後のシャローでドン。
下げ潮で前に出てカケアガリのサラシを
狙いうち。
シンペンでドンと気持ちいいバイト。
やっとの一本。

60のヒラスズキ。
渋かったのでガッツポーズ。

そしてそのあとは反応なく潮位がどんどん下がり前へ出ましたが
無反応。
春の大潮のおかげで入れるポイントもできますが
釣りにならなくなるポイントもある
春の干満さ。
そこにアジャストしていく面白さと難しさ。
自分は嫌いですが笑
今年はイワシで爆発みたいなのを
経験したいものです。
そして今回、前回とベストとウエストを新調したんですがなかなかよかったです。
次回はインプレでも。
ヒラスズキ
ロッド→バリスティック11HIRA
リール→08ステラSW4000XG
ライン→デュエルX4 1.5号
リーダー→デュエルカーボンショックリーダー30ポンド
ルアー→スライドベイトヘビーワン
エギング
ロッド→バリアス91M
リール→10ステラC3000
ハンドル→リブレウイング100
ライン→ゴウセンドンペペ8 0.6号
リーダー→デュエルエギングリーダー10ポンド
エギ→マグキャスト、アオリーQエース
Android携帯からの投稿
- 2017年4月29日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント