プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:624241
QRコード
▼ デュエルXワイヤーインプレ。
- ジャンル:釣り具インプレ
先日までモニターやらせていただきました
デュエルさんのXワイヤー、
自分はX8が2号300㍍5色。
X4は1、5号200㍍イエロー。
自分なりのインプレとしては。
まずX8。

これはとてもしなやかで柔らかく
コーティング感が強いです。
ガイド滑りも良くて滑らか。
ただ個人的には磯ヒラスズキや強風の中では少し違うかなと。
糸フケが必然的にでてしまったり
する磯ヒラスズキではダマが出来てしまうこともありました。
強度はきっと抜群です。
ヒラスズキ60ぐらいではもちろんなんともないですし
1度キャストしたらアイルマグネットDB125がぶっ飛んだことがあったんですが
その時ブレイクかと思いきや
音速スナップMサイズ破壊笑
たまたまかもしれませんが笑

そしてX4。

これは悪いところが自分には見つかりませんでした。
もちろん滑らかさは8のが上ですが
適度にハリコシがあり強風でも使いやすく
扱いやすい。
ノントラブルです。
フツーに使い続けれるラインでした。
いまだにコーティングの感じは落ちてないですし強度も抜群。
60㎝ヒラスズキをかなりの高さから
ぶっこぬいても問題なし。

モニター終わりましたがまだまだ使います。
たいしたインプレにはなってませんが…
個人的にはX8はサーフやウェーディングのリーリング主体の釣り。
細糸でやるエギングや滑りがいいのでジギングにはこっち。
X4は磯ヒラスズキを始め万能かと。
このモニターラインがなくなったら
自分はエギング用に0、6X8
他の釣りはX4を使おうと思いました。
ハードコアTTモニターに続き
このような機会がありありがとうございました!


おそらくこの店なら
販売は30%オフな気がする笑
Android携帯からの投稿
- 2014年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント