プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:245322
QRコード
▼ 大阪フィッシングショーへ行ってきました(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (フィッシングショー)
どうも!やんぼーです!\(^o^)/
人生初の大阪フィッシングショーに行ってきました(^^)
自宅を早朝五時発…(っ´ω`c)クソネムイ
伊勢湾岸から名阪国道へ、そして西名阪道乗って大阪市内の高速道路をビビりながら走行して何とか順調に会場となるインテックス大阪に入る交差点まで2時間半で来れ、
ちょっと9時会場にはずいぶん早く着いちゃったな~(*´▽`*)
と、時間まで駐車場いるかぁ~
なんて思いながら前の交差点を曲がると
もう渋滞(笑)
(゜Д゜;)ウソデショ?
インテックス大阪の駐車場はすでに長蛇の列だったので、すぐ見切り付けて隣の砂利駐車場へ。

記念撮影w
みんな撮ってたから僕も流れで(笑)
しかし、なんとなくいやな予感して足早に会場のホールに入ると

やっぱしか。+゚(*ノ∀`)
熱いぜ大阪フィッシングショー!!
会場したらソッコーでBlueBlueブース行って、先着順フェイスタオルゲット♪
目黒先生と山田先生に初御対面の喜びを分かち合うのも束の間、また後ほど来ますと伝えてDAIWAの入ってる3号館へ突乳!
みっぴサイン会整理券取れず…。+゚(*ノ∀`)
目の前でチェーン掛けられる悲劇。+゚(*ノ∀`)
ま、まぁいい…後でチャンスは必ず来る…
かも?( ̄∇ ̄)
んで、大野ゆうきさんおるかな~と覗いてもいなかったので一旦シマノブースの6号館Aに
鈴木斉さんおるかな~と覗いても同じくいないので
JA-DOのカタログ購入のため列に並ぶ
おっBlueBlueのパーカー着てる人いる(*´▽`*)
パーカーカッコイイな~ほしいな~ポイントためよう!
カタログ買って向かうはAPIAブース
ここまでの流れはokok
そう、僕は今日の日のために

各ブースの配置をチェックし

プロアングラーのトークショーやイベントを見てスケジュール組み立ててました。
われながらちょっとキモい行動力。+゚(*ノ∀`)
で、APIAブース行くと、あのプロアングラーさん達がほぼ勢揃い!!(゜Д゜;)
超興奮!
初めて生で見たので超感動!
ちょっと震えた(笑)
でもチビってはいない。
村岡さん、濱本さん、レッド中村さん、松尾さん、そしてウッチーダさん(^^)
緊張マックスでひとりずつ挨拶してサインもらいまくりました(´▽`)
とくに村岡さんは緊張したな~ほとんど何話したか覚えてないけど、Facebookとfimoでプロフ画像がスーパーサイヤ人の僕ですって言ったら「あ~」って言ってくれました!
うん、社交辞令ちゃう、きっと覚えてるはず
うん、信じる。
いやそうに違いない。
濱本さんも初御対面でしたがFacebookで少し絡んで頂いていたので、スーパーサイヤ人の僕ですって言ったらばっちりわかってもらえました(^^)
プロフ画像に感謝(笑)
あと凄く嬉しかったのが、松尾さんに新商品のエルドールの話を聞いたとき。
動画などでは凄くクールで近寄りがたいイメージがめちゃくちゃあったんですけど、物凄く丁寧にエルドールの説明をしてくれて僕のアホな質問にも的確に答えてくれて、イメージが180度変わりました。ギャップ萌えですわ。
サインを恐る恐る頼んでみてもめっちゃ快く応じてくださり、メーカー側だから良い接客サービスは当たり前かもしれませんが、決してそうではない松尾さんの人柄にすっかり魅了されてしまいました。
エルドールは地元大型河川でこそ使えるルアーだよと教えて頂いたので発売されたら買います。
で、このあとはBlueBlueブース
改めて目黒先生に挨拶して、散々Facebookで仲良くして頂いたせいか、初御対面にもかかわらずまるで古い友人にあったかのように盛り上がり爆笑しながら発売予定の目黒ッド「GLOVINA」の説明を受けました。
ロッド重量240gなのに振るとビビるくらい軽くなるギミックにノックアウト。
僕の使ってるディアルーナ1006Mのフルキャストで100mならこのロッドなら6~7割の力で飛んでくらしい。ホントにそう思う。
お金溜めます。
そしたら吉澤さん登場してこれまた新商品のジギングロッドの説明を目黒先生と吉澤さんにほぼ軟禁でされ3本全て買わなくてはならなくなりました(笑)
さらに、カタログ配る女の子のスタイルが釘付けになってしまったり、ビール大好き齋藤さん、ランガンバレット山田さん、泉工場長さん、公報の岩崎さんみんなにBlueBlue寄せ書き書いてもらって超満足でした!
ホントに楽しかったですBlueBlue
住みたかった( ̄∇ ̄)
名残惜しみつつBlueBlueブースを後にしてその後はトークショーやイベントのミッションを次々クリアしていき

1年越しの阪本智子ちゃんのサインをゲットし感極まる俺氏
天使っているんだな…(っ´ω`c)ケッコンシテクレ
気になったのが

Reath(リアス)のウェーダー

クツが長靴タイプじゃ無くてシューズタイプ
試着したけど、めちゃくちゃ歩きやすい!
サーフのウェーダーは歩くのはホント疲れるのでコイツはめちゃくちゃいい!
絶対買いますこれ。

カタログは後でじっくり


デリカの釣り仕様の内装を妄想( ´艸`)

一生の思い出
めちゃくちゃ充実した1日でした(^^)
おまけ

( ´艸`)
0,300″切ったのがホントに嬉しかった!
午前の部はバラしという悲劇の後の午後の部で奇跡の早合わせ
名古屋keepcastも午前中だけ行きます。
Android携帯からの投稿
- 2017年2月5日
- コメント(3)
コメントを見る
ヤンボーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント