プロフィール

ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1180355
QRコード
▼ 休日にイカと戯れるっ
皆さん、おはようございます!
僕もやっと秋晴れの中、ちょこっとイカと戯れて来ました![]()
今回は対岸エリアで本当にちょこっとだけ竿を出せる時間が出来たので、今季のエギングチェックをしてみました![]()
当日、僕に許された釣行時間は一時間っ(めっちゃ少なっ
)
満潮が午後5時ジャスト。
釣り場に着いたのが同時刻なので、まずは堅いと思われる場所から、『エギ王 Q LIVE サイトフィッシングカラー』の2.5号でチェックを行いましたが、プレッシャーが高いのか一切イカが見えない…![]()

コースとレンジを変えて3投してから、一番最初のポイントを諦め、港全体を見渡すと、この下げの時間に併せての釣行狙いなのか、続々とエギンガーが歩いて来るではありませんか…![]()
では波止の先端部はというと、既に先行者がいるので邪魔にならないようにと考えながら、さらにドシャローな波止の根っこに戻って行くと、当然後から来るエギンガーから…
「アオリ釣れました?」
「いや、僕も今来たばっかりなんですよ~!」
「では、頑張って下さいね~」
なんて会話をしつつ、見送っている時に気がついたコト
『ん?なんで3号とか3.5号のエギが付いてるの?』
そうです。エギングには色々な目的があって、今回の僕のように『イカと戯れる!』のが目的の変わった人もいれば、『やっぱり、少しでも良い型を釣って持って帰りたい!』とか、『とにかく釣れるサイズをたくさん釣りたい!』等など、目的は様々のはずです。
心の中で『さすがにメジャーな港なだけに、先端部や外側の潮通しもよく、絶えずエギンガーが叩いている処には、幾ら小型でも、活性の良いイカなんていないのかも…』
そこで外側に面した、南風のあたるシャローを一投して判断した事は、『そうだ!イカと戯れたいなら、徹しよう!』でした。
そこで残り時間40分の内の20分を港内大移動(車の移動が出来ないので…)し、港の一番奥の漁協前で、何やら怪しい排水さえも流れ込んでいる、船上げスロープの際までたどり着いて5m程キャスト!
着水直後から、濁りと風波と夕闇が迫る状況で、完全なサイトではありませんが、クラゲかイカのような白い物体がいることに気がつき、移動距離を少なくダートさせながら表層を探ると、シルエットは多少大きくなり、エギサイズのイカを確認![]()
心の中で「Amano、スマン!」と断りを入れ、時間が無いことを理由に、『エギ王 Q LIVE 2号 B15 BYOLKO(イエローヘッド/オリーブ/金/オレンジベリー)』という僕的には、かなり信頼度の高い2号のサイトヘッドカラーを投入し、足元で3バイのイカを集める事に成功![]()
ちなみに『エギ王 Q LIVE』のカラーについてはコチラ↓
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOQL35BPKO/Default.aspx
イカのシャクリに対する反応や、ダートによる反応、追っかけてくるレンジの広さ等を気にしながら反応を見させてもらい、その中でも唯一、完全にエギを持っていけるだろう個体にエギを抱かせて、写真を撮って終了としました!
ちいさっ![]()
でも先に地面に海水を撒き、陸で墨を吐かせることもなく、すかさずリリースしてるので、元気に残っていた仲間を連れて帰って行きました![]()
かなり不満足な状況でしたが、やはりイカの気持ちを考えると、過去にもこのようなケースは多数経験していたので、なんとか少しの時間はイカに遊んで頂けました。
この日の帰りの車で考えていたコト![]()
『やっぱり、慣れないエリアでの一時間は厳しかったなぁ~。(←自分に対しての言い訳)おまけに暫く関東というハイプレッシャーなエリアのエギングから離れていたんだから、今季は秋も真面目に広いエリアの様子を見ながら精進しよう!』でした![]()
皆さんも、少しでもイカの気持ちが判るように、この三連休を有効に釣行して下さいね~![]()
遅らばせながら、僕も気持が開幕しましたので…![]()
BY 連日エギングに行きそうな気持ちになってきたWAKA
ソル友になって頂ける方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
エギ王 K スペシャルサイト
http://yamashita-maria.jp/egi_k/index.html
エギ王 K 釣果ギャラリー
http://yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/movie/egio_k/tabid/915/Default.aspx
「エギ王 COMMUNITY」
https://egio-com.com/index.php
「ヤマシタ釣果情報ブログ」
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/chouka/tabid/121/Default.aspx
- 2013年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント