プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:1163026
QRコード
▼ ヒラメ5,000匹 ~荒崎クリーンフェスタ~
- ジャンル:日記/一般
皆様 おはようございます。
今回は6月1日に開催された日釣振のイベントを紹介させて頂きます!
さて日釣振とは?

公益財団法人日本釣り振興会の略称で、一般の釣り人や、釣具店・メーカー及び釣り関係団体等が会員になって、“釣りの健全な振興を図る”ための事業活動を行なっている団体です。
もちろんYAMASHITAも日釣振の会員として、釣りの振興を図るために、全面的に協力しています!
そこで地元!横須賀の荒崎海岸で行われた、海岸清掃とヒラメの放流活動に参加してきました。

天気も良く150名の方々が参加し、海岸清掃をします

普段から地元の方々がキレイにしている海岸ですが、これだけの人数でゴミを集めると、更にキレイになります!
キレイになった海岸に、稚魚を放流です!
今回は、ヒラメを5,000匹放流

子供達が海に放流!大人が海辺までバケツリレーで稚魚を運搬します。

写真を撮っていると、思いもよらない方から声を掛けられました!

しゃ!社長です(@_@)
普段はスーツなので、ちょっとラフな水色の半袖シャツ姿は社員にとってレアな光景!

さらに、私の上司である部長まで・・・
さりげなく、積極的に清掃・放流の手伝いをしていました!
さて、掃除や放流を手伝ってくれた子供達にYAMASHITAとして、エギの色塗り体験をプレゼント!
この企画!子供達に大人気!
真剣に塗っています!
今回も、子供達による力作揃い。
ちょっとコレ売り物みたいな出来では?
また秋にもこのようなイベントが開催されます!
ぜひ、興味を持たれた方はご参加下さい!
秋に向け、更にパワーアップしたイベント考えます!
ちょっと自慢ですが、会社トップから一般社員まで、皆が将来の釣りのコトを考え、このようなイベントに参加するところがYAMASHITAの良いところです!
Tocchyでした
エギCOMマンスリーキャンペーン中!

6月は各賞盛りだくさん!
ぜひチェック!
今回は6月1日に開催された日釣振のイベントを紹介させて頂きます!
さて日釣振とは?

公益財団法人日本釣り振興会の略称で、一般の釣り人や、釣具店・メーカー及び釣り関係団体等が会員になって、“釣りの健全な振興を図る”ための事業活動を行なっている団体です。
もちろんYAMASHITAも日釣振の会員として、釣りの振興を図るために、全面的に協力しています!
そこで地元!横須賀の荒崎海岸で行われた、海岸清掃とヒラメの放流活動に参加してきました。

天気も良く150名の方々が参加し、海岸清掃をします

普段から地元の方々がキレイにしている海岸ですが、これだけの人数でゴミを集めると、更にキレイになります!
キレイになった海岸に、稚魚を放流です!
今回は、ヒラメを5,000匹放流

子供達が海に放流!大人が海辺までバケツリレーで稚魚を運搬します。

写真を撮っていると、思いもよらない方から声を掛けられました!

しゃ!社長です(@_@)
普段はスーツなので、ちょっとラフな水色の半袖シャツ姿は社員にとってレアな光景!

さらに、私の上司である部長まで・・・
さりげなく、積極的に清掃・放流の手伝いをしていました!
さて、掃除や放流を手伝ってくれた子供達にYAMASHITAとして、エギの色塗り体験をプレゼント!
この企画!子供達に大人気!

真剣に塗っています!

今回も、子供達による力作揃い。

また秋にもこのようなイベントが開催されます!
ぜひ、興味を持たれた方はご参加下さい!
秋に向け、更にパワーアップしたイベント考えます!
ちょっと自慢ですが、会社トップから一般社員まで、皆が将来の釣りのコトを考え、このようなイベントに参加するところがYAMASHITAの良いところです!
Tocchyでした
エギCOMマンスリーキャンペーン中!

6月は各賞盛りだくさん!
ぜひチェック!
- 2014年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント