プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:1175989
QRコード
▼ 【ピンッ!!】と立つ!
年末の釣り納め、Amanoは船釣りに行ってきました!
当日は雨予報だったため、
いつも使っている一眼カメラではなく↓ コレ ↓を持参!

↑ 忘年会でGETした 防水デジカメ! ↑
雨ということはもちろんですが、
一度撮ってみたかった写真があったので、防水デジカメでチャレンジをしてみました!
撮ってみたかった写真とは・・・

釣られた魚の気持ち??写真
釣った後、桶に入れられた魚目線の写真です!
アジが釣れたので、早速防水デジカメを桶に突っ込んで・・・パシャ!!

アジと水面に映るアジ!
アジにも自分が見えているのか??
水面に映るということは・・・きっとエギの背中の色も・・・
次は、水面を境にしてパシャ・・・

水面から顔を出して途方に暮れた様子。
何だか味のある写真をGET!(アジだけに??・・・寒)
いつもとは違った視線を写すことができる水中写真、なかなか面白いです!
良い写真が撮れたら、またご紹介させて頂きます!
・・・と、このままでは先日に続き、カメラネタで終わってしまうので(汗
ここで豆知識を!

姿造りのアジを活きいきと見せるコツ!
鰭を立たせて躍動感を出す方法についてです!
①鰭の上部を少し切る

②切った部分をエラの中に入れる

③すると・・・エラに入れた部分に引っ張られて鰭が【ピンッ!!】と立って完成!

「水中写真も良いけど・・・
こういう説明をする時こそ、カメラを活用しろよ!」
というツッコミが聞こえそうですが、食欲が先行して撮り忘れてしまいましたので、
即席イラストでご説明をさせて頂きました(汗
ひと手間で見栄えが全然変わりますので、
姿造りを作る機会がある際は、ぜひお試しください!
by 正月ボケまっただ中のAmano
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 オリジナルカラーセット 2012」商品ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOOCS2012/Default.aspx
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
当日は雨予報だったため、
いつも使っている一眼カメラではなく↓ コレ ↓を持参!

↑ 忘年会でGETした 防水デジカメ! ↑
雨ということはもちろんですが、
一度撮ってみたかった写真があったので、防水デジカメでチャレンジをしてみました!
撮ってみたかった写真とは・・・

釣られた魚の気持ち??写真
釣った後、桶に入れられた魚目線の写真です!
アジが釣れたので、早速防水デジカメを桶に突っ込んで・・・パシャ!!

アジと水面に映るアジ!
アジにも自分が見えているのか??
水面に映るということは・・・きっとエギの背中の色も・・・
次は、水面を境にしてパシャ・・・

水面から顔を出して途方に暮れた様子。
何だか味のある写真をGET!(アジだけに??・・・寒)
いつもとは違った視線を写すことができる水中写真、なかなか面白いです!
良い写真が撮れたら、またご紹介させて頂きます!
・・・と、このままでは先日に続き、カメラネタで終わってしまうので(汗
ここで豆知識を!

姿造りのアジを活きいきと見せるコツ!
鰭を立たせて躍動感を出す方法についてです!
①鰭の上部を少し切る

②切った部分をエラの中に入れる

③すると・・・エラに入れた部分に引っ張られて鰭が【ピンッ!!】と立って完成!

「水中写真も良いけど・・・
こういう説明をする時こそ、カメラを活用しろよ!」
というツッコミが聞こえそうですが、食欲が先行して撮り忘れてしまいましたので、
即席イラストでご説明をさせて頂きました(汗
ひと手間で見栄えが全然変わりますので、
姿造りを作る機会がある際は、ぜひお試しください!
by 正月ボケまっただ中のAmano
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 オリジナルカラーセット 2012」商品ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOOCS2012/Default.aspx
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
- 2013年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント