プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:550
- 昨日のアクセス:820
- 総アクセス数:1160628
QRコード
▼ こんなショアからのワザで…
皆さんこんにちわ!
若者達に刺激されて、日増しに無駄に蓄積した経験と裏技で、なんとか釣果を出すべきだったと反省しきりのWAKAです。
久々の関東の釣り場で、九州で学ばして頂いた経験も、イカなのに活かして無かったし…
そこで次回は忘れずに試すべきだった事のNo.1が…
『ショア・ティップラン』
どうしてもこのシーズンは、風とお友達にならないとターゲットを攻略出来なかったり、イカの潜んでいる安定した水温のボトムにたどり着けなかったりと、決してアオリエギングの最高シーズンでは無いため、現地でシチュエーションに併せて気軽にセットできる『エギ王DDシンカー』は、やはり忘れてはいけなかったのです。
ちなみに過去にもこんな感じで、出張先の仕事帰りに軽くロッドを振りつつ「居たら乗るべぇ~!」なんて言いながらラインを送りこむと、数回ボトムをとりなおして、ティップにエギのテンションを感じながら引くと、なぜかテンションが掛かり切らないので、そのままスイープなアワセ!
「やっぱり夕まづめ、キタ~!」

やっぱり温チャージ!
水温低下のシーズンでも、確実に良い仕事をしてくれます。
特にこの時、僕達はスーツで釣り場に立っていましたし、《エギ王Q LIVE 3.5号 ナチュラル・アジ金》と《エギ王DDシンカー 5g ゴールド》の組合せは、夕まづめのフラッシングを最大限に発揮して、どうしても早目に探る事になるショア・ティップランでの釣果に結びつける組合せでした!
まだまだ寒い春先だったので、軽くキロアップをキャッチしつつ、後から波止に到着したエギンガーに釣り場を譲って、暗闇になる前に撤収させて頂きました。
その後もあちこちの「あそこは潮が速いけん、なかなか厳しいっちゃね~」なんて言われる場所は、“恐らくスレしらずのイカが残っているだろう”の仮説を検証して楽しんでいましたが、なぜか先週末に限って全くその感覚が湧き出しませんでした。
まぁ~、目的は若者が果たしてくれましたしね
いやいや、僕も皆さんと同じように、凄い釣果を導き出してくれるアイテムを楽しみに待ちたいと思います
あ~!早く皆さんにもお伝えしたいっっっ
リベンジ行っちゃうのかぁ~
BY WAKA
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 オリジナルカラーセット 2012」商品ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOOCS2012/Default.aspx
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider
若者達に刺激されて、日増しに無駄に蓄積した経験と裏技で、なんとか釣果を出すべきだったと反省しきりのWAKAです。
久々の関東の釣り場で、九州で学ばして頂いた経験も、イカなのに活かして無かったし…
そこで次回は忘れずに試すべきだった事のNo.1が…
『ショア・ティップラン』
どうしてもこのシーズンは、風とお友達にならないとターゲットを攻略出来なかったり、イカの潜んでいる安定した水温のボトムにたどり着けなかったりと、決してアオリエギングの最高シーズンでは無いため、現地でシチュエーションに併せて気軽にセットできる『エギ王DDシンカー』は、やはり忘れてはいけなかったのです。
ちなみに過去にもこんな感じで、出張先の仕事帰りに軽くロッドを振りつつ「居たら乗るべぇ~!」なんて言いながらラインを送りこむと、数回ボトムをとりなおして、ティップにエギのテンションを感じながら引くと、なぜかテンションが掛かり切らないので、そのままスイープなアワセ!
「やっぱり夕まづめ、キタ~!」

やっぱり温チャージ!
水温低下のシーズンでも、確実に良い仕事をしてくれます。
特にこの時、僕達はスーツで釣り場に立っていましたし、《エギ王Q LIVE 3.5号 ナチュラル・アジ金》と《エギ王DDシンカー 5g ゴールド》の組合せは、夕まづめのフラッシングを最大限に発揮して、どうしても早目に探る事になるショア・ティップランでの釣果に結びつける組合せでした!
まだまだ寒い春先だったので、軽くキロアップをキャッチしつつ、後から波止に到着したエギンガーに釣り場を譲って、暗闇になる前に撤収させて頂きました。
その後もあちこちの「あそこは潮が速いけん、なかなか厳しいっちゃね~」なんて言われる場所は、“恐らくスレしらずのイカが残っているだろう”の仮説を検証して楽しんでいましたが、なぜか先週末に限って全くその感覚が湧き出しませんでした。
まぁ~、目的は若者が果たしてくれましたしね

いやいや、僕も皆さんと同じように、凄い釣果を導き出してくれるアイテムを楽しみに待ちたいと思います

あ~!早く皆さんにもお伝えしたいっっっ

リベンジ行っちゃうのかぁ~

BY WAKA
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 オリジナルカラーセット 2012」商品ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOOCS2012/Default.aspx
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider
- 2013年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント