プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:496897
検索
▼ TRACY25 TRACY15はどうなのか?
- ジャンル:日記/一般
メタルバイブレーションはシンプルな構造なのでメーカーの差はあまり出ないのかと思っていた。
しかし、たかが鉄板されど鉄板である。
いろんなメタルバイブレーションを使っていると全体的なモノが見えてくる。
最初は水面と平行姿勢で泳ぐだけだったけれど糸がらみが少なくなった。
フォール姿勢も改善され現在の延長線上に進化している。
アメリカがアメイジングを起こして日本が改善する。
典型的な日本の物作りといった感じだ。

空中・着水・カーブフォール・フリーフォールを糸がらみなくこなす。
引き抵抗は軽く、長時間ひっぱっても疲れない。
ここまではドレパンを使っていて思ったことだが、トレイシー25はアクションがなめらかだった。
ミノーを引いているような感じでガタガタしない。
ドレパンは既存のガタガタしたアクションを弱めた印象を受けた。

IP-26引き抵抗の強い激しいガタガタアクション
ドレパン引き抵抗の弱い穏やかなガタガタアクション
トレイシー25引き抵抗の弱い滑らかなアクション
激しいガタガタアクションの方が魚をよせる効果があると信じている人は疲れるけれど激しいガタガタを使えばいいし、アクションが弱い方がワームのように食わせれると考えるのであればドレパンかトレイシー25を使うのだろう。
私は、疲れるのが嫌なので引き抵抗の弱い商品を選ぶことにした。
トレイシー25のフックは6番がついているので私が釣りをする場所では青物が多いため交換する必要がある。
どこまで強くできるか試す必要がある。
- 2016年1月22日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
https://m.youtube.com/watch?v=y9jPlJ-S0ic
ヒロキメン
香川県