プロフィール

mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:161597
▼
アニソンに国境はない
- ジャンル:マンガ・アニメ・テレビ
今日、めざましテレビでJAM Projectの特集をやっていた
日本のアニメは世界で認められる素晴らしい産業
もちろん、アニソンも世界では大人気
しかも、みんな日本語で唄えるし(ノ><)ノ
盛り上がり方も日本といっしょ
JAM Projectの歌で盛り上げる歌の歌詞に絶対に入ってる
『もっと!もっと!!』
世界共通語です
日本人だけがオタク文化だと思ってる
ホントに残念な民族だと思います
はっきり言って、日本で売れてるアーティストなんて世界に出れば『ダレ
』って感じです。
アニソン歌手は上手い人が多いのも魅力の一つですね
あの人とかあの人とかなんで人気あるかわからない歌手が日本にはいすぎです
世界に通用するアニソンをこれからも唄っていって欲しいなぁ
日本のアニメは世界で認められる素晴らしい産業
もちろん、アニソンも世界では大人気
しかも、みんな日本語で唄えるし(ノ><)ノ
盛り上がり方も日本といっしょ
JAM Projectの歌で盛り上げる歌の歌詞に絶対に入ってる
『もっと!もっと!!』
世界共通語です
日本人だけがオタク文化だと思ってる
ホントに残念な民族だと思います
はっきり言って、日本で売れてるアーティストなんて世界に出れば『ダレ
アニソン歌手は上手い人が多いのも魅力の一つですね
あの人とかあの人とかなんで人気あるかわからない歌手が日本にはいすぎです
世界に通用するアニソンをこれからも唄っていって欲しいなぁ
- 2011年11月17日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント