プロフィール
レッカー
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:82179
QRコード
▼ 鳴門メバル大会in撫養川
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
お久しぶりです~
年度末ですね
まぁ、いろいろ磯菓子食ってあまりどころか釣りへ行けてない
時間が取れても日の入りが遅くなり、思うように釣りする時間が取れないのだ
なので、これからの季節は僕の釣果はだだ下がりの一方へとなって行くんだなこれが…。
3月16日土曜日
徳島のわんぱくおやぢさん主宰の鳴門メバル大会in撫養川に参加してきました。
この日は休日出勤って事もあり、家に帰らずにそのまま鳴門へGO~♪
早目に到着し、時間もあったのでいはら釣具で物色していると偶然にも手長カップ以来のkamikazeさん登場!

そして、ほどなくして主宰者のわんぱくおやぢさんも登場!

kamikazeさんに頼まれてたブツを渡してから迷走?(笑)しながら集合場所の某ソンへ
総勢11名?12名だか…謎。
鳴門苦行でお会いしたなんばかさんとも御対面できました。

そして、雑誌等でよくお目にする島幹治さん
各自参加商品を持ち寄り

ルール
制限時間8時45分~10時45分までの撫養川で各自最長寸のメバル、銀メバル?、黄メバル?自慢の一匹を持ち込むのぢゃ~!
事前情報ではかなり厳しいらしいのだがどうなる事やら…
とりあえず、ボーズだけは避けたいのだけども
この界隈の土地感が全く無くてさぁどうしよう。困惑
皆さん足早に思い思いのポイントへ散って行く
僕はGoogleマップでポイントらしいところを探してみたものの分からず結局はkamikazeさんや島さんの後をついて行く事にした。
他力本願っちゅうヤツやね(笑)
ポイントへ着き
唖然!

シラス漁ってヤツです
しばらく釣りするも釣れる気がしね~汗
この近くで釣れそうな所は何処だろ?
右方向からメバルの匂いがしたのでそっちへ行ってみる
100メーターほど歩きメバルの気配を感じた
なので、足場が高いけどそのままキャストしてみる

居るやん♪
これは行けそうやと思うも

バックラッシュ…悲
大量にラインの損失で10メーターも飛ばね~
4匹釣れた所でそろそろ時間が来たので終了。。。
皆の元へ戻り

厳正なる検量が行われ

結果発表!
1位 ワイルドフィッシュ上田さん 220ミリ

2位 ワイルドフィッシュなべ店長さん 212ミリ

3位 ゆーぼーさん 195ミリ

4位 そして僕(レッカー2号) 190ミリ

5位 KAZZさん 183ミリ

6位 マコトさん 182ミリ


豪華商品も頂く事ができました。
密かに銀メバル賞狙いよったんやけどな~
釣れてくれただけでも良かったです。
また、今回の大会で自分の中での発見もあり勉強になりました♪
大会に参加された皆様
そして、主宰者わんぱくおやぢさんお疲れさまでした~!
また宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿
年度末ですね
まぁ、いろいろ磯菓子食ってあまりどころか釣りへ行けてない
時間が取れても日の入りが遅くなり、思うように釣りする時間が取れないのだ
なので、これからの季節は僕の釣果はだだ下がりの一方へとなって行くんだなこれが…。
3月16日土曜日
徳島のわんぱくおやぢさん主宰の鳴門メバル大会in撫養川に参加してきました。
この日は休日出勤って事もあり、家に帰らずにそのまま鳴門へGO~♪
早目に到着し、時間もあったのでいはら釣具で物色していると偶然にも手長カップ以来のkamikazeさん登場!

そして、ほどなくして主宰者のわんぱくおやぢさんも登場!

kamikazeさんに頼まれてたブツを渡してから迷走?(笑)しながら集合場所の某ソンへ
総勢11名?12名だか…謎。
鳴門苦行でお会いしたなんばかさんとも御対面できました。

そして、雑誌等でよくお目にする島幹治さん
各自参加商品を持ち寄り

ルール
制限時間8時45分~10時45分までの撫養川で各自最長寸のメバル、銀メバル?、黄メバル?自慢の一匹を持ち込むのぢゃ~!
事前情報ではかなり厳しいらしいのだがどうなる事やら…
とりあえず、ボーズだけは避けたいのだけども
この界隈の土地感が全く無くてさぁどうしよう。困惑
皆さん足早に思い思いのポイントへ散って行く
僕はGoogleマップでポイントらしいところを探してみたものの分からず結局はkamikazeさんや島さんの後をついて行く事にした。
他力本願っちゅうヤツやね(笑)
ポイントへ着き
唖然!

シラス漁ってヤツです
しばらく釣りするも釣れる気がしね~汗
この近くで釣れそうな所は何処だろ?
右方向からメバルの匂いがしたのでそっちへ行ってみる
100メーターほど歩きメバルの気配を感じた
なので、足場が高いけどそのままキャストしてみる

居るやん♪
これは行けそうやと思うも

バックラッシュ…悲
大量にラインの損失で10メーターも飛ばね~
4匹釣れた所でそろそろ時間が来たので終了。。。
皆の元へ戻り

厳正なる検量が行われ

結果発表!
1位 ワイルドフィッシュ上田さん 220ミリ

2位 ワイルドフィッシュなべ店長さん 212ミリ

3位 ゆーぼーさん 195ミリ

4位 そして僕(レッカー2号) 190ミリ

5位 KAZZさん 183ミリ

6位 マコトさん 182ミリ


豪華商品も頂く事ができました。
密かに銀メバル賞狙いよったんやけどな~
釣れてくれただけでも良かったです。
また、今回の大会で自分の中での発見もあり勉強になりました♪
大会に参加された皆様
そして、主宰者わんぱくおやぢさんお疲れさまでした~!
また宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿
- 2013年3月17日
- コメント(21)
コメントを見る
レッカーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント