プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:1555910

温故知新

  • ジャンル:日記/一般
もうこのエリアに通いだして何年経つやろ・・・
15年くらい前はアングラーは皆無
ときおり散歩する人に暗闇で遭遇し
心臓が口から飛び出しそうなくらい
ビックリすることもある、ヒト気の無いポイント
今年まで他のアングラーにあったのは1度きり
そういや、自殺事件もあったな・・・
今朝はそのポイントへ
今シーズンは10…

続きを読む

迷子の迷子の・・・???

  • ジャンル:日記/一般
なんか一昨日の夜中にカサカサ言うててね・・・・
なんかなぁ?
姿は見えへんけど・・・
昆虫系にしてはデカイやっちゃな( ̄-  ̄ )
んで、昨晩
捕獲ぅ~~~!!!
正体はコウモリでした^^;
夜中に次女がバタバタとギャーギャー言いながら
「コウモリ居る・・・(+_+)」と・・・
どこから迷い込んできたんでしょ?(・_・;)

続きを読む

アイテム(GM・PUEBLO)

  • ジャンル:釣り具インプレ
ピンポーーーン!でいらっしゃいましたのは
佐川急便さん♪
2つのアイテムが到着いたしました^^
まずは
PUEBLO×GM コラボルアー 第3弾
ジャックドー!
いよいよ店頭にも並んで
今後の活躍が期待されるルアーです^^
デイ&ナイトで使えるようにカラーラインナップされてて
トップ~ボトムまでカバーできるカラーでもありま…

続きを読む

鳴門シーバス

  • ジャンル:日記/一般
前夜の忘年会は0時には切り上げたので
朝は鳴門シーバス調査へε=ε=ε=ε=ε=
7台ほどの車がすでに・・・
流行ってるな^^;
風もさほどなく波もおとなしく
暗い内勝負やなぁ・・・って感じで
やっぱり
うっすら東の空が白みかけた頃
緩い離岸流の脇に
ココでの僕のメインルアー!
TACKLE HOUSE コンタクトNODE130F
150Fも良いの…

続きを読む

まいうーですか

  • ジャンル:書籍・雑誌
岳洋社さん SW1月号発進です♪
今回もばっちり読み込みました^^
総力特集のランカーに迫る内容は
僕のスタイルにもマッチして勉強なりました♪
僕の記事もありますけどね^^;
それぞれのターゲットについて納得です!
さてさて、、、
昨晩の食卓を彩る旬の肴
まずはメバルのお造り♪
まだまだハシリで脂の乗りも程よい程度で…

続きを読む

移ろい行く

  • ジャンル:日記/一般
昨晩は取材でした
こちらの
コスミック出版 Angling Salt
内容は・・・
どぉでしょう^^;
まぁそのうち( ̄∇ ̄;)ハハハ...
近頃は水温もグングン下がってきてて
着実に海も冬へと以降してました!てな具合です( ̄▽ ̄)
どんな記事になるかは僕も楽しみです^^;
また発売なったら告知いたします♪
以前先行して紹介した
PUEBLO …

続きを読む

立ってらんね~

  • ジャンル:日記/一般
週末からの天気凄かったですね~(+_+)
鳴門での取材も強行しましたが
風裏が存在しないほどの爆風!!!
無理矢理ポイントに立つも
横風で立ってられない状態で
本命のバイトは得られませんでした・・・
なんとかゲストはヒットしましたけどね^^;
詳細はSW2月号(1月10日発売)を御覧ください!
その後、徹夜は2日目に突入…

続きを読む

好不調

  • ジャンル:日記/一般
今年の海は・・・っていうか
地球は全国的におかしいですね。
釣りにも色々と影響ありますが
釣り物によって好不調さまざまです
それも場所によるものもあり難しいですわ(-"-)
毎年恒例の鳴門のシーバスゲームも
不調続きでとうとう12月まできてしまいましたが
明日からは取材です(-_-;)
どうやって捻り出そうか・・・
こ…

続きを読む

風と波にフラれ・・・

  • ジャンル:日記/一般
週末は瀬戸内の海へ出船予定でした
しかし天気予報では北よりの風が強くなり
荒れるとの予報で急遽出船中止に(+_+)
( ̄。 ̄;) ちぇっ 風め~~~
何もしない訳もなく
吉野川へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
着いたときには流れの状態もイマイチで
探り探りボトムまでチェックしましたが無反応
しばしポイントを休ませていると

続きを読む

読みすぎ(+_+)

  • ジャンル:書籍・雑誌
まぁシーズンなんでね・・・
最近は続々とメバル雑誌が届いておりまして
結構きっちり目を通してるんで
少々肩凝りで辛いです(>_<)
今回読破完了したのは
岳洋社さん
『メバルマガジン Vol.4』
僕もプラッキングのコンセプトについて解説させてもらってます♪
各エキスパートアングラーの
テクニック解説も良い勉強になりま…

続きを読む