プロフィール

とろばつ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:9494

QRコード

ここ数日間の釣果

  • ジャンル:釣行記
最近、毎日シーバス釣りに

今は仕事、暇なので

行ける時に楽しみたいから♪

改めて、釣りって楽しい

子供みたいな答えですけど

特に最近ハマってるシーバス釣り

ランガンする人も居れば
その場所で回遊待ちする人も居て

答えなんてない

ポエムみたいになりました(笑)

それはさておき

ここ数日間の釣果です。
最近、地元の防波堤でサヨリ釣り人多いです。
中には大きなコノシロも釣れてます。
前回書きましたけど…。

それなら河口でコノシロに付いてるであろうシーバス狙いに

コノシロ系のルアーで早速キャスト
何投もするもバイトすらない
ド素人なので

ベイトはコノシロ見えてる
スレで釣れる…サイズもデカイ

けど…。シーバスは釣れない、付いてなさそうだ。

近くの常夜灯でベイトが跳ねてる
見るとサヨリ…
30〜40のサイズのヒラフッコが捕食していた。

この日は疲れてバイトすらなく帰宅

次の日、満潮から下げの中流でトップで投げていると




やる気のあるシーバス
その後も水面割るものせれず…。

移動して下流に




週末とあって…どこに行ってもアングラー多い
いつもより(;^_^A近くに居たアングラーの人が声かけてきて…すこし移動しますから隣入っていいですよ…と。感謝です。写メも撮ってくれて♪
最近、大分の3カ所の河川に行ってますけど…見た限り数名マナー悪い人多いです。別に声は大きくてもいいけどタバコのポイ捨てやゴミね…

マナーの前に

人間としてのモラルのなさ…ありえん

自分だけ楽しむんじゃなくて
現在の子供達や未来の子供達も楽しめる自然を大切にして欲しいな(^_^)☆

マナーの前にモラルがあるんよ。

で次の日も河口でやるも釣れず…
移動して中流近くでトップで投げるもノーバイト
流れがききだしたのでスイッチヒッターで表層流して少し早巻きした瞬間



この時期のシーバス引きますね♪
もっと大きいサイズかと思ってましたけど
楽しめたのでオッケーです。

おしまい

コメントを見る