プロフィール

Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
 - トラウト 本流
 - ソルトライトゲーム
 - 市内河川ゲーム
 - Mangrove studio
 - Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
 - Mangrove Studio SARDINA 137F
 - Mangrove Studio SARDINA 127F
 - Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
 - ネタ
 - fathomテクニカルモニター
 - fathom LEVEL 10
 - fishman
 - beams Sierra
 - 戯言
 - Lates japonicus
 - BRIST Marino8.0M
 - Fin-ch
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
 - 昨日のアクセス:98
 - 総アクセス数:125346
 
QRコード
アベレージ
- ジャンル:釣行記
 - (fathom LEVEL 10, Mangrove Studio SARDINA 137F, fathomテクニカルモニター, 市内河川ゲーム)
 
              今のところ、良い感じで推移してる河川。
ベイトがリンクしてれば良い魚が口を使ってくれます。
未だに手応えを見誤る事も多々ありますが、ようやく馴染んできた感覚。
この手応えの誤差が少なくなれば、橋脚際での攻防が少しアングラーに有利に働くんですよね。
ドラグフルロックでのギリギリの攻防。
目指すのは8キロ超…
    ベイトがリンクしてれば良い魚が口を使ってくれます。
未だに手応えを見誤る事も多々ありますが、ようやく馴染んできた感覚。
この手応えの誤差が少なくなれば、橋脚際での攻防が少しアングラーに有利に働くんですよね。
ドラグフルロックでのギリギリの攻防。
目指すのは8キロ超…
- 2017年10月23日
 - コメント(5)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント