湾奥バチパターン攻略10

  • ジャンル:釣行記
都内運河での釣行です。
初トライのポイントは適度な緊張感があっていいですね。
エントリーした時には既に下げが効いててしっかりと流れがある状況。
アルデンテをアップにキャスト。
引き波で誘ってみる。
反応がないのでワンダーで動かしてみる。
反応無し。
橋脚まわりと明暗をチェック。
ショートバイトが連発。
こ、…

続きを読む

湾奥バチパターン攻略⑨

  • ジャンル:日記/一般
港湾部での釣行です。
下げ4分くらいからのエントリーで、強い北西の風の影響で水面はザワついたまま。
流れの筋やヨレは見にくく、バチの量もかなり少なめ。
出来るだけ風に流されない場所を選んで、ストラクチャーの際をチェック。
キャロットを投げてみるが、軽すぎて合っていない。
ヤルキバ5㌘を投げてみる。
くるく…

続きを読む

湾奥バチパターン攻略⑧

  • ジャンル:日記/一般
都内運河での釣行です。
既に下げが効いているタイミングからのエントリーで、ポイントには多くのアングラーがゲーム中。
だれもいない立ち位置から、まずマリブ68をキャスト。
岸際でショートバイト!
何度か試すものの、フッキングには至らずワンダー70にチェンジ。
今度は1キャスト1バイト。
ただ、やはりフッキング…

続きを読む

湾奥バチパターン攻略⑦

  • ジャンル:日記/一般
港湾部での上げからのエントリーです。
既にバチパターンがはじまっており釣果はあげているものの、ノンキーサイズだった為ログアップできないでいましたが、今回はどうだろうか…
風が強まる予報なので最初からあまり影響を受けない場所から実釣開始しました。
まずは、Bー太。
先日イワシが入っているのを見たので、アリ…

続きを読む

carrot72sでセイゴ連発‼

  • ジャンル:日記/一般
しばらくぶりです。
夕まずめからの下げ狙いで若洲に行きました。
先日、キャスティング錦糸町店で大野さんから説明、使い方を教わったcarrot72sを試そうと早速キャスト!
ゴロタ際には全く反応なく、少し沖へキャスト!
潮が効いてきた頃、最初のセイゴがヒット!
ここから1キャスト3バイトのペースでラッシュが始まる。

続きを読む