プロフィール
相談役
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:109391
ヒラスズキの美味しさ
- ジャンル:日記/一般
先日釣った磯ヒラを美味しくいただきました。
68cm 3kgは食べるにのちょうど良い量です。
一年ぶりのヒラスズキ、
捌いてる時からマルスズキとのちがいがわかります。
引き味、釣り味はもちろんの事
食す味
似ててまったく非なる魚です。
白子もたっぷり!これは嬉しい!
アラもちゃんと頂きます。
白子は3、4分茹で…
68cm 3kgは食べるにのちょうど良い量です。
一年ぶりのヒラスズキ、
捌いてる時からマルスズキとのちがいがわかります。
引き味、釣り味はもちろんの事
食す味
似ててまったく非なる魚です。
白子もたっぷり!これは嬉しい!
アラもちゃんと頂きます。
白子は3、4分茹で…
- 2017年2月26日
- コメント(1)
100均 便利グッズ
- ジャンル:日記/一般
最近見つけた
百円均一での便利グッズ、
もう知ってるぜ!今頃か??って思われたらすみません〜
百円均一の鬼、チョッパー ワパハ BAYASHIから言わせると
まだまだ甘いそうです、笑
1、タッパールアーケース
青物なんかのでかいルアーこれが一番便利
ロックショアではベストにケースを入れる必要がないので
ベストに入れ…
百円均一での便利グッズ、
もう知ってるぜ!今頃か??って思われたらすみません〜
百円均一の鬼、チョッパー ワパハ BAYASHIから言わせると
まだまだ甘いそうです、笑
1、タッパールアーケース
青物なんかのでかいルアーこれが一番便利
ロックショアではベストにケースを入れる必要がないので
ベストに入れ…
- 2017年2月26日
- コメント(1)
ロックショア ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
約1年ぶりの磯ヒラはよく引いた、70にギリギリとどかないが
その体高と迫力はやはり刺激的
水温が低く活性が低いとはわかっていた
SNSを見ると何人か南の磯に来ていて渋いのもわかっていた。
ダメ元でも来てみる、と改めて感じた釣行
ニュータックル、ステラSW4000XG シモリのキワを打つのでドラグはフルロック、Moss MS…
その体高と迫力はやはり刺激的
水温が低く活性が低いとはわかっていた
SNSを見ると何人か南の磯に来ていて渋いのもわかっていた。
ダメ元でも来てみる、と改めて感じた釣行
ニュータックル、ステラSW4000XG シモリのキワを打つのでドラグはフルロック、Moss MS…
- 2017年2月24日
- コメント(2)
初釣り
- ジャンル:日記/一般
やっと年明け初の釣りに行ってきました。
この日は午後に横浜で用事があるので久々に東京湾で午前のみの釣り可能。
色々と釣果を見るがどこもあまりパッとしません、
むりもありませんここ2,3日で水温が15℃から13℃に落ち込んでます。
どうせどこもパッとした釣果がないなら
一週間前に東京湾レジェンドがランカーを上げて…
この日は午後に横浜で用事があるので久々に東京湾で午前のみの釣り可能。
色々と釣果を見るがどこもあまりパッとしません、
むりもありませんここ2,3日で水温が15℃から13℃に落ち込んでます。
どうせどこもパッとした釣果がないなら
一週間前に東京湾レジェンドがランカーを上げて…
- 2017年1月26日
- コメント(2)
2016の思い出
- ジャンル:日記/一般
2016
なんといっても
熊本地震
地震から1週間で復興第一部隊で現地入り
自分自身いままで災害の復旧など経験もなかったですが
この熊本地震は今までの人生の中でもっとも記憶に残る出来事でした
ゴールデンウイーク返上で復興を行い
みんなで炊き出しを食べて
顧客のリカバリーに徹しました。
そんなんで春のハイシー…
なんといっても
熊本地震
地震から1週間で復興第一部隊で現地入り
自分自身いままで災害の復旧など経験もなかったですが
この熊本地震は今までの人生の中でもっとも記憶に残る出来事でした
ゴールデンウイーク返上で復興を行い
みんなで炊き出しを食べて
顧客のリカバリーに徹しました。
そんなんで春のハイシー…
- 2016年12月30日
- コメント(3)
川崎新堤 8/31
- ジャンル:釣行記
久々に釣れたんでアップします。
とはいえ元ホーム川崎新堤
平日なんで知った顔もいないようです。
夏の新堤と言えばダートで毎年良い思いをしてるんで今日も期待大
一投目のフォールからヒット
5番に向かいますが当たりまくりで進めません
夏の新堤はやはり、こうでなくてはね
新堤でダートオンリーって
三、四年前は
我…
とはいえ元ホーム川崎新堤
平日なんで知った顔もいないようです。
夏の新堤と言えばダートで毎年良い思いをしてるんで今日も期待大
一投目のフォールからヒット
5番に向かいますが当たりまくりで進めません
夏の新堤はやはり、こうでなくてはね
新堤でダートオンリーって
三、四年前は
我…
- 2016年8月31日
- コメント(3)
熊本復興のご褒美は ランカーシーバス
- ジャンル:日記/一般
連休前から来ている
熊本復興。まだまだ大変です。
久々の休日現地で釣りに行くと
どーん!
5年まえから出張の時には必ず釣りをしていたフィールド
ホゲまくり、やっと忘れ物を取り返しました!
88cm 5kgの今年初ランカー
自己記録更新まであと2cm、、
レスポンダー129F 山本釣具 オリカラ (シュウさんカラー)…
熊本復興。まだまだ大変です。
久々の休日現地で釣りに行くと
どーん!
5年まえから出張の時には必ず釣りをしていたフィールド
ホゲまくり、やっと忘れ物を取り返しました!
88cm 5kgの今年初ランカー
自己記録更新まであと2cm、、
レスポンダー129F 山本釣具 オリカラ (シュウさんカラー)…
- 2016年6月2日
- コメント(2)
近況報告と私の熊本復興
- ジャンル:日記/一般
みなさん
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
最近めっきりブログをサボり
釣り友のてっちゃんから相談役は釣りをやめた
なんて心配されたので
近況などUPしたいと思います。
じつは私、連休前から熊本大地震の客先復旧に行っており
地元には2週間に一度程度もどるくらい、(今現在も熊本です。)
ハイシーズンの磯に…
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
最近めっきりブログをサボり
釣り友のてっちゃんから相談役は釣りをやめた
なんて心配されたので
近況などUPしたいと思います。
じつは私、連休前から熊本大地震の客先復旧に行っており
地元には2週間に一度程度もどるくらい、(今現在も熊本です。)
ハイシーズンの磯に…
- 2016年5月29日
- コメント(2)
上手くなった気がした日
- ジャンル:日記/一般
先日ですが久々にとある場所に行ってきました。
ここは2年ぶりになりますが私がシーバスのデイゲームを覚えた思い出深い場所です。
やっぱりここは面白い!
大雨のせいかシャローには魚が入っていませんでしたが
水深がありブレイクのあるエリアで久々のブレーディング楽しみました。
大物に16LBのリーダーがぶっちぎられ…
ここは2年ぶりになりますが私がシーバスのデイゲームを覚えた思い出深い場所です。
やっぱりここは面白い!
大雨のせいかシャローには魚が入っていませんでしたが
水深がありブレイクのあるエリアで久々のブレーディング楽しみました。
大物に16LBのリーダーがぶっちぎられ…
- 2016年3月14日
- コメント(2)
最新のコメント