プロフィール
MAKOTO(移住)
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:77882
QRコード
対象魚
天の恵み
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス コスケ 雨 濁り)
まとまった雨
ちょうど良い濁り
南風
ここ最近では1番の好条件
潮は中潮に変わった所だけど
満潮からの下げ始め
夕方から出動
ポイントは
最河口に入ろうと思ってたが
数百メートル上のシャローフラットに決める。
シャローにベイト差してたら
この濁りだと充分可能性を感じた。
しかし釣り始める頃には西風に変わり
つま…
ちょうど良い濁り
南風
ここ最近では1番の好条件
潮は中潮に変わった所だけど
満潮からの下げ始め
夕方から出動
ポイントは
最河口に入ろうと思ってたが
数百メートル上のシャローフラットに決める。
シャローにベイト差してたら
この濁りだと充分可能性を感じた。
しかし釣り始める頃には西風に変わり
つま…
- 2017年2月23日
- コメント(8)
季節・月・生態
- ジャンル:日記/一般
今回はシーバスの生態について思う事、理論を書いてみます!
因みに答えは魚のみぞ知る事なので、あくまで僕の理論、想像の話と思って下さい。
まずは産卵期について
一般的に12月から2月とされています。
これは個体により期間に幅があると考えています。
水温に関係するのであれば青森と宮崎では決定的に時期がズレるは…
因みに答えは魚のみぞ知る事なので、あくまで僕の理論、想像の話と思って下さい。
まずは産卵期について
一般的に12月から2月とされています。
これは個体により期間に幅があると考えています。
水温に関係するのであれば青森と宮崎では決定的に時期がズレるは…
- 2017年2月20日
- コメント(7)
最近のあれこれ(ホゲログ)
- ジャンル:日記/一般
最近は、
耳川にカマス釣りに行ってホゲたり
小丸の河口で
ボラ偏食ランカー狙ってホゲたり
ホーム大淀河口で上げの回遊待ち
でホゲたり
まぁーそんな中で
相方から優しい気遣い
バレンタイン(^^)
やさしーね♪♪
お返し期待してるって‥‥
これ100円ですけど‥‥
貰ってはいけない魔のチョコレート
かもしれない‥‥笑
耳川では釣…
耳川にカマス釣りに行ってホゲたり
小丸の河口で
ボラ偏食ランカー狙ってホゲたり
ホーム大淀河口で上げの回遊待ち
でホゲたり
まぁーそんな中で
相方から優しい気遣い
バレンタイン(^^)
やさしーね♪♪
お返し期待してるって‥‥
これ100円ですけど‥‥
貰ってはいけない魔のチョコレート
かもしれない‥‥笑
耳川では釣…
- 2017年2月17日
- コメント(10)
夢の魚
- ジャンル:日記/一般
- (サーフ、オオニベ、ヒラメ)
夢の魚
オオニベ
結論から言うと今シーズンは諦めた‥‥
なので自分の追った軌跡を書いてみようと思う。
シーズンが始まる前からサーフには通っていた。
何せ初めてのサーフでの釣りだから色々と調べておきたかった。
人に聞いて行くのは気が進まない性分から
自分の足で探す。
勝手なイメージで手前から割と水深があるよう…
オオニベ
結論から言うと今シーズンは諦めた‥‥
なので自分の追った軌跡を書いてみようと思う。
シーズンが始まる前からサーフには通っていた。
何せ初めてのサーフでの釣りだから色々と調べておきたかった。
人に聞いて行くのは気が進まない性分から
自分の足で探す。
勝手なイメージで手前から割と水深があるよう…
- 2017年2月11日
- コメント(7)
最新のコメント