プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:195152
QRコード
その先の確信のバイト
- ジャンル:釣行記
- (kosuke110F, Sea BASS)
どんよりした空が続きますが、秋の足音は確実に近づいてきています。
アングラーが待ち望むハイシーズンへのカウントダウン。
自分も最高の魚と出会うために、未開のポイントを探索したり、
ルアーのお手入れをしてみたり、着々と準備を進めています。
この日も大規模河川の流れが効いている時間帯にエントリーする。
潮周…
アングラーが待ち望むハイシーズンへのカウントダウン。
自分も最高の魚と出会うために、未開のポイントを探索したり、
ルアーのお手入れをしてみたり、着々と準備を進めています。
この日も大規模河川の流れが効いている時間帯にエントリーする。
潮周…
- 2016年9月24日
- コメント(1)
いよいよ、kosuke110F発売です
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS, kosuke110F)
2枚看板のコモモとサスケの良いとこ取り、imaルアー18年目の集大成。
コモモの"ko"とサスケの"suke"を名前に持つkosuke110Fが
アムズデザインさんより9/15に発売されました。
全国のアングラーさんには手に取っていただいている思いますが
モニターとして発売日までに最初の一本は釣りたい。
そんな課題を自分に言い聞…
コモモの"ko"とサスケの"suke"を名前に持つkosuke110Fが
アムズデザインさんより9/15に発売されました。
全国のアングラーさんには手に取っていただいている思いますが
モニターとして発売日までに最初の一本は釣りたい。
そんな課題を自分に言い聞…
- 2016年9月18日
- コメント(3)
夏の終わり、TSST第4戦
TSSTシリーズ最終戦に当たる第4戦。
9月に入り暦の上ではとっくに秋に入っているが、まだ暑さは残り。
水の中は夏のパターンを引きずっている感じですが
台風連発で魚の居場所を完全に見失っています。
そのTSST開催の前の週、大会参加者、運営の方々と
もんじゃ五平さんで飲む機会があり自分も行ってきました。
東京湾の…
9月に入り暦の上ではとっくに秋に入っているが、まだ暑さは残り。
水の中は夏のパターンを引きずっている感じですが
台風連発で魚の居場所を完全に見失っています。
そのTSST開催の前の週、大会参加者、運営の方々と
もんじゃ五平さんで飲む機会があり自分も行ってきました。
東京湾の…
- 2016年9月12日
- コメント(5)
kosuke110Fモニターキャンペーン
- ジャンル:日記/一般
- (kosuke110F, Sea BASS)
ima kosuke110Fの発売まであと一週間です。
昨年のiBORN98F shallowに続き、kosuke110Fのモニターを
やらせていただけることになりました。
私のところにもルアーが届いたので早速、紹介したいと思います。
kosuek110F コスケ110F
【spec】
[全長]110mm
[重量]17g
[タイプ]フローティング
[レンジ]40~80cm
[アクション]…
昨年のiBORN98F shallowに続き、kosuke110Fのモニターを
やらせていただけることになりました。
私のところにもルアーが届いたので早速、紹介したいと思います。
kosuek110F コスケ110F
【spec】
[全長]110mm
[重量]17g
[タイプ]フローティング
[レンジ]40~80cm
[アクション]…
- 2016年9月9日
- コメント(1)
最新のコメント