プロフィール
スィるを
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:23993
▼ 凄腕速報よりのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
凄腕速報・全国版 ~コラム~
凄腕速報の創始者【スピあーず】氏が凄腕に警鐘を鳴らしている。
是非凄腕に参戦する方々には一度読んでほしい。
そして考えてほしい。
【凄腕】
全国の腕自慢が各ブロックに分かれて競い合う。
・プロになりたい。
・有名になりたい。
・自分の腕がどれくらいなのか試してみたい。
・自分の地域のポテンシャルを全国に見せつけたい。
さまざまな思いが交錯する戦場。。。
ウェブトーナメントである以上、
前提は一人ひとりの良心に任せること。
参加者全員の信頼関係の元に成り立つ。
今、まさに成長を続けるfimo。
そのメインコンテンツである凄腕は成功の鍵を握っている。
そして、ここには夢や希望、野心をかなえるチャンスは無限に広がっている。
【重篤な不正問題】
参加者の増加に伴い、避けては通れない問題。
人間は誰しも善意ある者ばかりではなく、少なからず悪意を持つ者は存在します。一歩間違えば、善意ある人でさえも悪意に支配されてしまうこともあります。
その入り口で誰かが「そっちじゃないよ!」と声をかけてあげるだけで間違った道にそれないですむかもしれません。
同じfimoの同じ凄腕に参戦する仲間です。
競いあっていますが、戦友です。決して敵ではありません!
勇気を持って声をかけてあげることが、大会の価値、自分の価値を上げることにつながります。
凄腕内の違反検証トピックス内のコメントは伸びません。
他者に少しも関心を持たない人はいないはずです。
トピックスにコメントは残せないでも直接メッセージを送ってみるとか、起こせるアクションはいくらでもあります。
是非皆さんにはその勇気を持っていただきたいと願います!
凄腕の価値。
そして、
それに参戦する皆さんの価値。
決めるのは皆さん自身です。
本部では、審査要請が無いものに関しては本部審査を行っておりません。
つまり、明らかな違反ウェイインであっても、審査要請のないものであれば、
チェックなしで通ってしまうということです。
どーせ誰かが申請するから・・・
こんなのは本部審査でペナになるから大丈夫ではないのです!
ルールに則っていないと思われるウェイインがあった際は、会員同士でメッセージや凄腕コミュニティを通じてチェックしあってください。
- 2010年12月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 9 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント