プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308406
QRコード
先週のフラット調査
- ジャンル:凄腕参戦記
フラットを本格的に狙い出した先週。
まさかの大雨・・・・
河口周辺の水の色はカフェオレ色( ノД`)…
その雨が降る前日にとりあえず
仕事帰りのちょい釣りで
チビラメ
チビレ
チビマゴチを何とか捕獲。
で、回収中にシーバス2ヒットの2バラシ(^^;
フラットのサイズが出ない(T_T)
けど、魚はまぁまぁ入ってる感じ。
で、雨…
まさかの大雨・・・・
河口周辺の水の色はカフェオレ色( ノД`)…
その雨が降る前日にとりあえず
仕事帰りのちょい釣りで
チビラメ
チビレ
チビマゴチを何とか捕獲。
で、回収中にシーバス2ヒットの2バラシ(^^;
フラットのサイズが出ない(T_T)
けど、魚はまぁまぁ入ってる感じ。
で、雨…
- 2018年6月25日
- コメント(6)
まさかの魚(パート2)
- ジャンル:釣行記
夜勤の時は出勤前の30分間ちょい釣りへ
今回は会社の近くの河川へキビレ調査。
使用ルアーは
凄腕の景品で頂いたこれ。(昼間に撮影)
これ、めっちゃいい感じです
またインプレも書いてみたいと思います(^^)
で、ポイント到着後始めに流れをチェック。
・・・・。
ガンガンに流れてます(笑)
しかし、30m位沖に潮目が出…
今回は会社の近くの河川へキビレ調査。
使用ルアーは
凄腕の景品で頂いたこれ。(昼間に撮影)
これ、めっちゃいい感じです
またインプレも書いてみたいと思います(^^)
で、ポイント到着後始めに流れをチェック。
・・・・。
ガンガンに流れてます(笑)
しかし、30m位沖に潮目が出…
- 2018年6月20日
- コメント(4)
キビレナイトトップゲームの可能性
- ジャンル:釣行記
シーバス凄腕釣行時、またまたトップで釣れたキビレ。
ナイトでもトップゲームが整理するのか気になって・・・
何時もデイでトップゲームをしてるポイントへエントリー。
・・・・
カポッ!
カポッ!
え?
至るところでボイル(゜ロ゜;ノ)ノ
シーバス?
キビレ?
吸い込み系のボイル。
補食音からするとブリーム系のボイル。
…
ナイトでもトップゲームが整理するのか気になって・・・
何時もデイでトップゲームをしてるポイントへエントリー。
・・・・
カポッ!
カポッ!
え?
至るところでボイル(゜ロ゜;ノ)ノ
シーバス?
キビレ?
吸い込み系のボイル。
補食音からするとブリーム系のボイル。
…
- 2018年6月18日
- コメント(4)
遂にきたXデイ
- ジャンル:凄腕参戦記
シーバス凄腕が残り僅かとなった頃。
思った様に釣りにも行けず、行ってもイマイチな釣果ばっかり( ノД`)…
しかし、
遂に
Xデイが訪れる・・・・
いつもの仕事帰り。
ちょっとだけ回り道だが1箇所だけ、釣りをしない日でも覗いて帰る場所がある。
ある条件が整うと爆発するポイント。
今日も駄目か・・・
そんな日が続いた…
思った様に釣りにも行けず、行ってもイマイチな釣果ばっかり( ノД`)…
しかし、
遂に
Xデイが訪れる・・・・
いつもの仕事帰り。
ちょっとだけ回り道だが1箇所だけ、釣りをしない日でも覗いて帰る場所がある。
ある条件が整うと爆発するポイント。
今日も駄目か・・・
そんな日が続いた…
- 2018年6月17日
- コメント(5)
凄腕フラット開幕戦
- ジャンル:凄腕参戦記
さて、フラット・チヌの凄腕が開幕しましたね(^o^)
徐々に釣行回数を増やしてるウルフです(笑)
シーバスがリミットメイク出来てないので、仕事帰りにイワシ調査。
が・・・・
・・・・イワシがいない( ノД`)…
シーバスを諦めフラット狙いへシフトチェンジ。
タイミング的に開始30分が勝負!
セットしたのはフラット狙いで一番信…
徐々に釣行回数を増やしてるウルフです(笑)
シーバスがリミットメイク出来てないので、仕事帰りにイワシ調査。
が・・・・
・・・・イワシがいない( ノД`)…
シーバスを諦めフラット狙いへシフトチェンジ。
タイミング的に開始30分が勝負!
セットしたのはフラット狙いで一番信…
- 2018年6月10日
- コメント(8)
釣れない・・・からのラッキーパンチ
- ジャンル:凄腕参戦記
チヌの凄腕とトムさんのキビレ大会も終わったのでようやくシーバス凄腕の活動開始(^^;
釣行回数も減って中々厳しいけど、行ける時に魚を取らなければ!
で、久しぶりの鳴門へイン。
久しぶりなのでハイペースランガンでポイントチェック。
一ヶ所目。
鯛が沸いてる(^^;
水面直下で流れてくるベイトを補食してる感じ。
シー…
釣行回数も減って中々厳しいけど、行ける時に魚を取らなければ!
で、久しぶりの鳴門へイン。
久しぶりなのでハイペースランガンでポイントチェック。
一ヶ所目。
鯛が沸いてる(^^;
水面直下で流れてくるベイトを補食してる感じ。
シー…
- 2018年6月8日
- コメント(9)
最新のコメント