プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308395
QRコード
ウルフ的魚の探しかた
- ジャンル:日記/一般
先週は毎日釣行のログを書いてみました。
シーバス素人の僕はこんな感じで魚を探してます。
シーバス狙い出して3年目ですが、他魚種狙いが多い為、今年ほどまともに狙った年はありません(^^;
夜勤で深夜に仕事が終わる週は基本仕事帰りに2~3時間ほど釣りへ向かいます。
残業が無い限り行ってます(笑)
毎日行く事により…
シーバス素人の僕はこんな感じで魚を探してます。
シーバス狙い出して3年目ですが、他魚種狙いが多い為、今年ほどまともに狙った年はありません(^^;
夜勤で深夜に仕事が終わる週は基本仕事帰りに2~3時間ほど釣りへ向かいます。
残業が無い限り行ってます(笑)
毎日行く事により…
- 2018年12月10日
- コメント(6)
鳴門北西風パターン
- ジャンル:凄腕参戦記
鳴門には北西風パターンというものがある。
冬型の気圧配置が強まり、爆風の向かい風で波飛沫を浴びながらゴロタでシーバスを狙う。
昨夜はこの条件が揃った・・・
が・・・
普段風裏で明るいぬる~いポイントが好きな僕はこの釣りが苦手(^^;
苦手と言うか過酷な条件での釣りなんで腰が重くなるんです・・・
しかもマズメ…
冬型の気圧配置が強まり、爆風の向かい風で波飛沫を浴びながらゴロタでシーバスを狙う。
昨夜はこの条件が揃った・・・
が・・・
普段風裏で明るいぬる~いポイントが好きな僕はこの釣りが苦手(^^;
苦手と言うか過酷な条件での釣りなんで腰が重くなるんです・・・
しかもマズメ…
- 2018年12月8日
- コメント(5)
5日目でついに!
- ジャンル:凄腕参戦記
今週4日間行ってまだいいサイズが出ていない・・・
今週が山のはず・・・
あかん!
今週中にいいのを釣らなければ!
まずは鳴門へ向かうも
まずまずサイズまで(^^;
そして
今年はホンマこいつが多い(^^;
早々に見切りを付け河川の明暗へ
明暗の定点でボイル。
しかし強風でキャストが決まらない。
何投しただろうか・・・
始めは…
今週が山のはず・・・
あかん!
今週中にいいのを釣らなければ!
まずは鳴門へ向かうも
まずまずサイズまで(^^;
そして
今年はホンマこいつが多い(^^;
早々に見切りを付け河川の明暗へ
明暗の定点でボイル。
しかし強風でキャストが決まらない。
何投しただろうか・・・
始めは…
- 2018年12月7日
- コメント(6)
やっとシーバスが
- ジャンル:釣行記
3日連続でシーバスが釣れてない・・・
ヤバイ!完全に見失った( ̄▽ ̄;)
が、
ようやくスランプ脱出か?
チーバス( ̄▽ ̄;)
この後もう一つチーバス追加。
ここのはチッサイ(>_<)
移動!
まだ潮は残っているはず!
小場所の明暗で
ゴン!
丸飲み!
サイズが微妙・・・
明の位置にはコイツが沸いている。
今年の鳴門はおかしい・・…
ヤバイ!完全に見失った( ̄▽ ̄;)
が、
ようやくスランプ脱出か?
チーバス( ̄▽ ̄;)
この後もう一つチーバス追加。
ここのはチッサイ(>_<)
移動!
まだ潮は残っているはず!
小場所の明暗で
ゴン!
丸飲み!
サイズが微妙・・・
明の位置にはコイツが沸いている。
今年の鳴門はおかしい・・…
- 2018年12月6日
- コメント(6)
最新のコメント