プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308437
QRコード
去年の今日(回想記)
- ジャンル:日記/一般
去年の今日という日の事を僕は一生忘れないだろう。
まだ僕がフィーモを始めて無かったこの日。
メモリアルフィッシュに出会ったこの日の事を今でも鮮明に覚えている。
仕事が16時過ぎに終わる。
その足で急いでポイントへ向かった。
目当てのポイントで、マズメと潮回りが合うタイミングだからだ。
何故か分からないが、…
まだ僕がフィーモを始めて無かったこの日。
メモリアルフィッシュに出会ったこの日の事を今でも鮮明に覚えている。
仕事が16時過ぎに終わる。
その足で急いでポイントへ向かった。
目当てのポイントで、マズメと潮回りが合うタイミングだからだ。
何故か分からないが、…
- 2018年11月29日
- コメント(12)
ライトゲームリハビリ釣行
- ジャンル:釣行記
メバルの凄腕始まりましたね(^^)
実はこの時期、メバルを狙った事が無い(^^;
釣れるのか?
とりあえず出勤前の30分、ライトゲームのリハビリへ(笑)
メバルタックル持つの久しぶり
うん。
タックルが軽すぎて気持ち悪い(^^;
0.3gのジグ単付けたが始めは何してるかよー分からん(笑)
それでも徐々に感覚が戻って来て
20ち…
実はこの時期、メバルを狙った事が無い(^^;
釣れるのか?
とりあえず出勤前の30分、ライトゲームのリハビリへ(笑)
メバルタックル持つの久しぶり
うん。
タックルが軽すぎて気持ち悪い(^^;
0.3gのジグ単付けたが始めは何してるかよー分からん(笑)
それでも徐々に感覚が戻って来て
20ち…
- 2018年11月26日
- コメント(6)
凄腕フラット最後の悪あがき
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕フラット最終戦。
数は出るがサイズが出ない( ノД`)…
先週アタリが多くあったポイントへ最後の望みを掛けエントリー。
先週と同じで、サーフには人人人・・・。
突堤は貸し切り。
Googlemapで確認すると、サーフは釣れる条件が揃ってるので納得。
が、人混みの中で釣りするのは苦手なので突堤へ。
風が強くて釣りにく…
数は出るがサイズが出ない( ノД`)…
先週アタリが多くあったポイントへ最後の望みを掛けエントリー。
先週と同じで、サーフには人人人・・・。
突堤は貸し切り。
Googlemapで確認すると、サーフは釣れる条件が揃ってるので納得。
が、人混みの中で釣りするのは苦手なので突堤へ。
風が強くて釣りにく…
- 2018年11月26日
- コメント(3)
サヨリパターン攻略か?
- ジャンル:釣行記
昨夜も懲りずにサヨリパターンへ!
一ヶ所目。
アルバトロスに1バイトあるが乗らず(>_<)
このポイント苦手やなぁ・・・
で、二ヶ所目。
入りたかった所に先行者が居たので少し離れた所にエントリー。
沖が騒がしい。
スーパーボイル!
・・・青物の(^^;
尋常じゃないボイル。
徐々に近づいてくる!
目の前でボコッボコッ!…
一ヶ所目。
アルバトロスに1バイトあるが乗らず(>_<)
このポイント苦手やなぁ・・・
で、二ヶ所目。
入りたかった所に先行者が居たので少し離れた所にエントリー。
沖が騒がしい。
スーパーボイル!
・・・青物の(^^;
尋常じゃないボイル。
徐々に近づいてくる!
目の前でボコッボコッ!…
- 2018年11月22日
- コメント(3)
難攻不落のサヨリパターン( ノД`)…
- ジャンル:釣行記
今年のサヨリパターンは何かおかしい・・・
まあ、去年から始めたので例年がどうなのか分かりませんが(笑)
しかし、去年と比べサヨリに付いてるシーバスの数が明らかに少ない。
が、諦めが悪いので、サヨリパターンへレッツゴー
が・・・
やっぱり・・・
シーバスが少ない( ノД`)…
数ヶ所回って何とか
チーバス( ̄▽ ̄;)
…
まあ、去年から始めたので例年がどうなのか分かりませんが(笑)
しかし、去年と比べサヨリに付いてるシーバスの数が明らかに少ない。
が、諦めが悪いので、サヨリパターンへレッツゴー
が・・・
やっぱり・・・
シーバスが少ない( ノД`)…
数ヶ所回って何とか
チーバス( ̄▽ ̄;)
…
- 2018年11月21日
- コメント(3)
ワームの補修方法
- ジャンル:日記/一般
僕はフラットを狙う時、ワームを使用する事が多いです。
理由は良く釣れるのとコストが他のルアーより安いから。
しかし、1匹釣るとセットしたワームのフックを刺した部分が裂けてしまい使えなくなる事がほとんどです。
このワームを処分しては逆にコストアップになってしまいます。
なので、これを補修して使ってます。
…
理由は良く釣れるのとコストが他のルアーより安いから。
しかし、1匹釣るとセットしたワームのフックを刺した部分が裂けてしまい使えなくなる事がほとんどです。
このワームを処分しては逆にコストアップになってしまいます。
なので、これを補修して使ってます。
…
- 2018年11月20日
- コメント(7)
先週釣果と例会からの残業フィッシング
- ジャンル:釣行記
まずは先週途中からの釣果から。
シーバスには潮が悪く、時間待ちで釣れたアオリイカ。
潮がいい感じになってシーバス狙うが、痛恨のばらし( ̄▽ ̄;)
その翌日は
シーバス狙いの外道で釣れたクロソイ。
この週は行ける時間の潮が悪すぎる(^^;
そして、その翌日はシーバスを諦め底物狙いへ。
久しぶりのタケノコ
ライト点け…
シーバスには潮が悪く、時間待ちで釣れたアオリイカ。
潮がいい感じになってシーバス狙うが、痛恨のばらし( ̄▽ ̄;)
その翌日は
シーバス狙いの外道で釣れたクロソイ。
この週は行ける時間の潮が悪すぎる(^^;
そして、その翌日はシーバスを諦め底物狙いへ。
久しぶりのタケノコ
ライト点け…
- 2018年11月19日
- コメント(2)
出勤前にふらっとフラット
- ジャンル:釣行記
出勤前にふらっと会社近くの突堤へ。
お!
ベイトがたまってる
突堤付け根のサーフには
5cm位のカタクチイワシが打ち上げられる。
これはチャンス
が、ボイルはほぼ無し(^^;
祭りの後か・・・
とりあえずジグヘッドリグで、1投目。
ボトム取ってスローにリフトを繰り返すと、
ガッ
あ、根掛かり(^^;
外れた(ホッ)
ん?
…
お!
ベイトがたまってる
突堤付け根のサーフには
5cm位のカタクチイワシが打ち上げられる。
これはチャンス
が、ボイルはほぼ無し(^^;
祭りの後か・・・
とりあえずジグヘッドリグで、1投目。
ボトム取ってスローにリフトを繰り返すと、
ガッ
あ、根掛かり(^^;
外れた(ホッ)
ん?
…
- 2018年11月14日
- コメント(3)
難攻不落のサヨリパターンを攻略したい
- ジャンル:釣行記
ようやく仕事も落ち着いて釣りに行けるように
しかし、今年のサヨリパターンは難易度マックス。
サヨリの数に対してシーバスの数が少ない。
それでも懲りずにサヨリパターンへ!
今回は潮位が低い為、ウエーディングで狙う。
前回ばらしたランカーが居るポイント。
そのピンにはそいつが居るのか時たまでかいボイルがある…
しかし、今年のサヨリパターンは難易度マックス。
サヨリの数に対してシーバスの数が少ない。
それでも懲りずにサヨリパターンへ!
今回は潮位が低い為、ウエーディングで狙う。
前回ばらしたランカーが居るポイント。
そのピンにはそいつが居るのか時たまでかいボイルがある…
- 2018年11月13日
- コメント(3)
最新のコメント