プロフィール

海小僧

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:133641

ボーズ逃れw「ホーム奥浜名湖(vol.6)」

  • ジャンル:釣行記
まぁ久しぶりの釣果でwww
浜名湖北東部での釣行が
多くを占めていた昨今でしたが
なかなか思うような釣果が得られず
どうしようかと考えていた所
S氏より入電w
ぼちぼち来てまっせ~!
と写真付きの釣果報告
翌日の夕刻より出撃
まぁ風でゴミが岸に打ち上げられてるのと
寄ってきちゃってるので
丁度ウェーディングエ…

続きを読む

SVS今のセッティング

  • ジャンル:釣り具インプレ
やっと大きなバックラッシュも無く
ブレニアスを扱えるようになってきた
飛距離は大体35m~40m程度
これ以上やるとバックラッシュのリスクが大きくなるwww
この機種はブレーキがSVS(遠心ブレーキ)と
一般的なメカニカルブレーキのみ
このセッティングで苦労した
調子が良い時と悪い時とか
感覚が妙に戻らない時とか
色…

続きを読む

記録更新!!!「ホーム奥浜名湖(vol.5)」

  • ジャンル:釣行記
皆様こんにちはm(__)m
事務局より急にメッセージが届きまして
本日のGoodGameに掲載しますと(笑)
申し訳ありません
普通の釣り日記なので
読み流して下さいまし(^_^;)
では本文へどうぞ・・・
微妙な風向と風速だったけど
取り敢えず出撃!!!
てか誰もおらんw
ベイトリールにしてから
色々とラインを変えてみてる
や…

続きを読む

初DC機

  • ジャンル:日記/一般
休日の前日に夜更かし夜釣りをすると
ロクな事が無いwww
もう睡眠時間がグデグデで
変な時間に爆睡して
今の時間目がぱっちりwww
さて週末初日の金曜の夜
Q氏のお誘いで奥浜名湖北端地域へ
まぁ時間がちょっと遅いので
先に他のポイントで時間潰し
これには理由があってQ氏より貸出された
DC機を試してみようと思っ…

続きを読む

マヂかよw「ホーム奥浜名湖(vol.4)」

  • ジャンル:釣行記
チヌキビレが釣りたくて
本日は場所移動
取り敢えず最近の実績はあるポイント
早めに入ってひたすらキャスト
でもバイトすらないんだよね
ベイトはマイクロベイト
まぁチヌキビレには余り関係無い
と言いながらも4時間打ってると疲れるwww
するとQ氏から出撃連絡
なので待ち合わせ場所へ再度移動
こちらも人がいるので…

続きを読む

マゴチマイスターw「ホーム奥浜名湖(vol.3)」

  • ジャンル:釣行記
奥浜名湖はマゴチしかおらんのかい!!!
結果から言うとワンバイトワンキャッチ
釣れたマゴチ以外の反応は無しwww
参りましたなぁ
チヌキビレの顔が見たいですよ
地元のおじさん
* いつもセイゴの浮き釣りしてる近所の人
に声を掛けられて
ちょっと美味しいポイントを伝授されるw
しかし真っ暗になった後なので
また…

続きを読む

本命はよ???「ホーム奥浜名湖(vol.2)」

  • ジャンル:釣行記
週末の連続釣行
金曜日は全くのホゲwww
バイトも無いし
ベイトっ気はあるんだけど
狙いの魚は不在ですわ
猪鼻湖一周するも
人気スポットのみに人がいるだけ
本湖北岸もイマイチ活気が無い
土曜日はどうしようかとも思ったのだが
最近行って無い場所が数カ所あるので
そこにしようと早めに突撃
こちとら相変わらずチヌ狙…

続きを読む

下手くそ”うみさん”ホゲまくり中w

  • ジャンル:日記/一般
釣行出来る日と天候が噛み合わないwww
まぁ仕方ないよね~とか言いながら
細江湖も普段の釣行範囲に設定している昨今
GWだから人が多いかな?とも思ったのだけど
そうでもないよね
猪鼻湖は駐車スペースの問題もあって
先行者でいっぱいの場所もあるので
行けていないポイントもある
本湖もねぇ
まぁ徹底的にチヌ狙いに…

続きを読む

まだ早い?「ホーム奥浜名湖(vol.1)」

  • ジャンル:釣行記
一応年明けてからまともな釣りは2回目
本日は前回と同じ場所
 
とは言うものの潮回りがねぇ
干潮絡むしどうしようかと思ったのだが
S氏も参戦予定だったので
いつもより遅い時間だったけど
出撃してみた
 
流石土曜日の夜なだけある
普段は閑散としているのに
既に駐車車両は俺含め3台
直後1台追加www
 
そんな細かいポ…

続きを読む

品薄なライフジャケット

  • ジャンル:釣り具インプレ
とうとうライフジャケットを購入しました
最近オフショアのお誘いが増え
今迄は努めて着用だったライフジャケットも
2018年2月から完全に着用義務になりまして
お誘い頂いている方も個人の方ですから
ライフジャケットで御迷惑をお掛けする事も出来ないと
色々と探していたんですがw
法律で着用義務になると
品薄になるん…

続きを読む