プロフィール

たつじ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 7月 (5)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (5)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (19)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (7)

2016年11月 (8)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (1)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (11)

2015年11月 (14)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (12)

2014年11月 (17)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (18)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (17)

2013年11月 (2)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (15)

2013年 7月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:301623

QRコード

赤いエギ

  • ジャンル:釣行記
エギングでフカフカ巻きになったまま帰るのが嫌いなので、最後にフルキャストしてテンションかけながら巻き取る作業をします。赤いエギが水面をまっすぐ滑るように動くとき、これまで色んなことが起きました。鱸二匹が奪い合うようにバイト、座布団ヒラメの水面を割るアタック、シイラのチェイス、、、。あるポイントでは…

続きを読む

外海の地磯

  • ジャンル:釣行記
通い詰め、初鱸もランカーも含め何本か釣らせてくれた雪浦が、橋の架け替えで潰れてしまい、新たなポイント開拓を始めました。クリアな水、美しい風景の中で、キレイな魚を釣りたい。そうなると地磯。あまり自宅から遠いと通えないので、ギリギリ通えるところで見つけました。それまで一回の釣行で複数本獲ったことなかっ…

続きを読む

時計

  • ジャンル:日記/一般
先週飲み過ぎてどっかで時計を失くした。行った店に電話したけどない。部屋も探したけどない。仕方ないのでアマゾンで5250円のセイコー買った。結構いい。

続きを読む

袋麺

  • ジャンル:日記/一般
下の娘とスーパーに行き、いつものサッポロ一番を買おうとしたら、生麺ってどうなんだ、という話になり、試してみました。妻を含め三人で食べ比べ、一番はラ王、二番はマルちゃん正麺、三番は究麺という結果でした。

続きを読む

自己記録

  • ジャンル:釣行記
雪浦で 2009年3月1日 5:19 に獲った 85cm 3.50kgの魚です。鱸級8本目にして初めてのランカーでした。スタッガリングスイマーを軽く投げ、下げの流れに乗せ、沈めながらポイントに流し込み、ゆっくりヨタヨタとした感じでリトリーブを始めると、何かに引っ掛かった感じでハンドルが動かなくなりました。その後、魚は流れに…

続きを読む

ヒラメのボイル

  • ジャンル:日記/一般
長いこと釣れない釣りをしてると色んなことがあります。
二月だったと思いますが、深夜1時頃、岸から数メートルのシャローで座布団ヒラメのボイルが始まりました。20匹ほどの群で、水面から飛び出しそうな勢いでバシャバシャ。ところが、何を投げてもダメ。30分位して、自分には無理と悟り、車で30分位のところで竿を振っ…

続きを読む

神浦での一本

  • ジャンル:釣行記
神浦でメッキと戯れていた時、小さなメタルジグに鱸が掛かったことがありました。その時はフックを伸ばされて逃げられましたが、後日 ちゃんと準備してリベンジしました。スタッガリングスイマーをバラしたのがヒットしたポイントへキャスト、ヒットした深さまで15カウント沈めてリトリーブ始めたら、すぐにドンッ。太かっ…

続きを読む

初めての鱸級

  • ジャンル:釣行記
2007年4月15日 4:43 に獲った 67cm 2.25kg 初めての鱸です。場所は雪浦の河口。水位は結構高かったと思います。ローリングベイトをフルキャストして沈め、根掛かり覚悟でゆっくりめにリトリーブ。大きなU字を描く感じで引いてきて、橋の影から2mくらい、岸からは十数mのところで、、、ガツっときました。
魚は大きくゆっく…

続きを読む

海水浴

  • ジャンル:日記/一般
昨日、家族で海水浴に行きました(何年ぶりかな)。本当は宮崎の川に行きたかったのですが(8/1「川」参照)、諸事情あり諦めました。もう年頃の(日焼けが気になる)むすめ二人も付き合ってくれて、妻も一緒に泳ぎました。あと犬も。みんな、お父さんが水に入りたがっているから付き合ってあげるか、って感じだったと思いますが…

続きを読む

東京ディズニーリゾート

  • ジャンル:日記/一般
先週末、家族を川崎に呼んでディズニーランドとディズニーシーに行ってきました。猛烈に暑い二日間でしたが、開園から閉園まで遊び尽くしました。子供たちが色々工夫してアトラクションを案内してくれるので、ガマンできないほど長時間並ぶこともなく、楽しめました。一日目はランド、途中でシーに行って、またランド。二…

続きを読む