『河川』の鱸 (2014.6月)①

  • ジャンル:日記/一般
入梅の6月後半。
といっても梅雨らしい雨模様は最初の数日だけで、
湿度も気温も伸び悩んでいる感覚。
至って過ごしやすい、釣行しやすい『前夏の終春・6月』。
そんな感覚。
そんな『感覚』も大切にしたい。
実際、
昨シーズン以前も6月の降雨は意外にも少ない。
3~4日/月ってところか。
なんだかんだ『入梅』たっ…

続きを読む

『港湾』の鱸 (2014.6月)

  • ジャンル:日記/一般
2014.5月終盤→6月初旬
ちょっと前の港湾ゲーム。
ちょうどタイミング良く下げ始めた大潮の日の夜。
東からの緩い風・1が足元に浮遊物を寄せている。
やや緑と若干の赤みの濁りもいい具合か、
そんな人気の常夜灯周り。
本日のベイトはコレ↓
23:38 今シーズン分も調査捕獲
オレンジ色の常夜灯下をじっと眺め…

続きを読む

『港湾』の鱸 (2014.6月)

  • ジャンル:日記/一般
とにかく徹底的に『超小場所』で『超接近戦』の日々。
湾奥・小場所のナイトゲームに大活躍してきた『6.1ftイブラン』が、
港湾・デイゲームでも重宝している。
ただただ、
ひたすらにバラシの山を攻略したいと考える日々。
戦略は複数分岐。
『掛けた場所』と『掛けた位置』と『魚の反応』とで、
ドラグやプラグ設定…

続きを読む