プロフィール
ウエノ ハヤト
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:74783
QRコード
great nature
- ジャンル:釣行記
丁寧な蘇生を試みようとした瞬間、手を振り払うように激しい鰓洗い一発、突如水中に姿を消した。
自然は偉大です。
某日夜。
手応えを掴みつつある釣りを普段とは別の水域で試す。
向かったのは最近手をつけていなかった下流。
水面には無数のイナッコが群れ、セイゴクラスであろう捕食音が響く。
どうやらこのエリアにも…
自然は偉大です。
某日夜。
手応えを掴みつつある釣りを普段とは別の水域で試す。
向かったのは最近手をつけていなかった下流。
水面には無数のイナッコが群れ、セイゴクラスであろう捕食音が響く。
どうやらこのエリアにも…
- 2014年7月20日
- コメント(1)
海の魚、山のふもとで釣る
- ジャンル:釣行記
“淡水域で海の魚に出会う” この意外性が何よりも好きです。
12日夜。
河口から川を20kmほど遡る。
そこに海の面影はない。
かわずの鳴声のみが木霊する。
県内に豪雨をもたらした台風8号。
依然、その爪痕は色濃く残る。
懸念はあった。
しかし流れを避ける場所で魚が出た。
たくましい鱸。
川の回復は早い。
14日夜。
見…
12日夜。
河口から川を20kmほど遡る。
そこに海の面影はない。
かわずの鳴声のみが木霊する。
県内に豪雨をもたらした台風8号。
依然、その爪痕は色濃く残る。
懸念はあった。
しかし流れを避ける場所で魚が出た。
たくましい鱸。
川の回復は早い。
14日夜。
見…
- 2014年7月15日
- コメント(2)
再び
- ジャンル:釣行記
コース、レンジ、タイミング、ルアー…
すべてのピースが填ったとき、ヤツが降臨した!
「鉄は熱いうちに打て。」
この日も身を削って最近好調なエリアへ。
雨で魚のポジションが変わる前に、もう一度仕留めたい。
20:30、
無駄撃ちはしない、一撃で仕留める。
上流へ登ろうとしないイナッコ。
ポイントに立って感じる、「…
すべてのピースが填ったとき、ヤツが降臨した!
「鉄は熱いうちに打て。」
この日も身を削って最近好調なエリアへ。
雨で魚のポジションが変わる前に、もう一度仕留めたい。
20:30、
無駄撃ちはしない、一撃で仕留める。
上流へ登ろうとしないイナッコ。
ポイントに立って感じる、「…
- 2014年7月4日
- コメント(1)
雨後河川
- ジャンル:釣行記
雨後河川。
一擲乾坤、
伸るか反るかのタイミング。
先回ランカーを二本仕留めたエリア。
果たして雨でいかような変貌を遂げるか。
夜の帳が下りきらぬ時間、
早いとわかりつつも意中の場所へ。
増水、そして普段よりも早い流速を考慮し、
ルアーがベストなコースを辿るよう丁寧なメンディングを行う。
その時は突然やって…
一擲乾坤、
伸るか反るかのタイミング。
先回ランカーを二本仕留めたエリア。
果たして雨でいかような変貌を遂げるか。
夜の帳が下りきらぬ時間、
早いとわかりつつも意中の場所へ。
増水、そして普段よりも早い流速を考慮し、
ルアーがベストなコースを辿るよう丁寧なメンディングを行う。
その時は突然やって…
- 2014年7月1日
- コメント(4)
最近(淡水編)
- ジャンル:釣行記
ジョイクロに50アップのバスが次々に襲いかかり、
最後にひったくった怪物を合わせ切れするという世紀末を体験してから早一週間が経つ!
あれから今日まで、ラマダーンと禁酒を行い、心身とも最高潮に高めてきた(棒読み)
そしてこの日! 遂にやつらにリベンジをかます。
しかし、到着していきなり
洗礼か、……………それと…
最後にひったくった怪物を合わせ切れするという世紀末を体験してから早一週間が経つ!
あれから今日まで、ラマダーンと禁酒を行い、心身とも最高潮に高めてきた(棒読み)
そしてこの日! 遂にやつらにリベンジをかます。
しかし、到着していきなり
洗礼か、……………それと…
- 2014年6月28日
- コメント(2)
タタミ一畳分のスポット、ランカー連発
- ジャンル:釣行記
「巻き換えなさい。」
おてんと様がそうおっしゃった気がしたのでラインを新調、
いざ決戦へ。
前回見つけた良さげなスポット。
この時点では、まだ、“良さげ”程度。確信はない。
一投目、マリブから投入。
来ないのはわかっている。
二投目、若干レンジを下げてSS95。
これもダメ。
三投目、いよいよリーサルウェポン。
…
おてんと様がそうおっしゃった気がしたのでラインを新調、
いざ決戦へ。
前回見つけた良さげなスポット。
この時点では、まだ、“良さげ”程度。確信はない。
一投目、マリブから投入。
来ないのはわかっている。
二投目、若干レンジを下げてSS95。
これもダメ。
三投目、いよいよリーサルウェポン。
…
- 2014年6月24日
- コメント(3)
ナイト河川(初場所編)
- ジャンル:釣行記
普段は行かない、かなり上流のスポット。
去年から気にはなっていたんですが、結局行かず仕舞。
あまりに遠いので…(笑)
今年こそ! 「やるなら今しかねえ(田中邦衛風)」ってことで。
やはり居ました!
65くらいですが釣ってやった感満載。
立て続けに同じサイズ2本掛けるもフックアウト(泣
また行ってみます。
ヒッ…
去年から気にはなっていたんですが、結局行かず仕舞。
あまりに遠いので…(笑)
今年こそ! 「やるなら今しかねえ(田中邦衛風)」ってことで。
やはり居ました!
65くらいですが釣ってやった感満載。
立て続けに同じサイズ2本掛けるもフックアウト(泣
また行ってみます。
ヒッ…
- 2014年6月21日
- コメント(2)
ランカーと新戦力
- ジャンル:釣行記
夕マヅメ省エネ釣行をキメました(笑)
結果は、
無事、今期初ランカーをキャッチ。
しかし、帰宅して画像を確認して唖然。
「ヒザ入っとるwww」
とりあえずジャスト80!
この段階で獲れて一安心。
ヒットルアーは、この場所の個人的定番、OSP・ハイピッチャー。
すべてのカラーでヒットさせるも、キャッチに至ったのはシ…
結果は、
無事、今期初ランカーをキャッチ。
しかし、帰宅して画像を確認して唖然。
「ヒザ入っとるwww」
とりあえずジャスト80!
この段階で獲れて一安心。
ヒットルアーは、この場所の個人的定番、OSP・ハイピッチャー。
すべてのカラーでヒットさせるも、キャッチに至ったのはシ…
- 2014年6月18日
- コメント(3)
最新のコメント