プロフィール
ウエノ ハヤト
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:74794
QRコード
“溜まるスポット”
- ジャンル:釣行記
理由はまったく分からないけど、
何故かそこに溜まる、“スポット的な流れ”は確実に存在する( らしい )。
この日も夕マヅメ、
最近釣果を上げているクサい流れへ。
一投目、
“ スコンッ ”
手応え自体は小さいものの、強く鋭い、ランカーシーバス特有の吸い込み。
体が反射的に反応し、完璧なフッキングが決まる!
反…
何故かそこに溜まる、“スポット的な流れ”は確実に存在する( らしい )。
この日も夕マヅメ、
最近釣果を上げているクサい流れへ。
一投目、
“ スコンッ ”
手応え自体は小さいものの、強く鋭い、ランカーシーバス特有の吸い込み。
体が反射的に反応し、完璧なフッキングが決まる!
反…
- 2014年6月8日
- コメント(2)
河川デイゲーム
- ジャンル:釣行記
時間をこじ開けてデイゲームへ(笑)
去年この時期良い思いをした、
流れが急激に変化するスポット。
やはり!
今年もいました。
ようやく今期初の70オーバー。
アクロバティックなファイトでかなり楽しませてくれました!
少し移動して追加したのは60くらい。
サイズダウンしましたが釣れてくれたことに感謝感激!
ヒ…
去年この時期良い思いをした、
流れが急激に変化するスポット。
やはり!
今年もいました。
ようやく今期初の70オーバー。
アクロバティックなファイトでかなり楽しませてくれました!
少し移動して追加したのは60くらい。
サイズダウンしましたが釣れてくれたことに感謝感激!
ヒ…
- 2014年6月7日
- コメント(0)
リバーシーバス(上流の住人編)
- ジャンル:釣行記
上流の方でシーバスに混じってバスが釣れてる?
ま~さかそんなわけ……
ホンマや(サンマ風)
しかも55cm!
この川、マジでブラックバスいたんですね~(驚)
今度フリップしに来なければ!
ちなみに55cmは今期2本目。
バス運はかなりあるようです(笑)
調子に乗って攻めていると、
驚愕のカミナリ様!
エネル様二連発!
…
ま~さかそんなわけ……
ホンマや(サンマ風)
しかも55cm!
この川、マジでブラックバスいたんですね~(驚)
今度フリップしに来なければ!
ちなみに55cmは今期2本目。
バス運はかなりあるようです(笑)
調子に乗って攻めていると、
驚愕のカミナリ様!
エネル様二連発!
…
- 2014年6月4日
- コメント(1)
川の最近と秋田遠征
- ジャンル:釣行記
獲れません(笑)
最近はバラすのが不安でシーバスを掛けるのが怖いです…w
ここ数日で河川内にボラ稚魚の姿も増え始め、
シーバスの密度が濃くなってきている気がします。
今後に期待!です。
バラし病の中、かろうじてキャッチした一本。
ヒットルアーは、ダイワ・R40SG。
バラしはシーバスフィッシングの付きもの!
そう…
最近はバラすのが不安でシーバスを掛けるのが怖いです…w
ここ数日で河川内にボラ稚魚の姿も増え始め、
シーバスの密度が濃くなってきている気がします。
今後に期待!です。
バラし病の中、かろうじてキャッチした一本。
ヒットルアーは、ダイワ・R40SG。
バラしはシーバスフィッシングの付きもの!
そう…
- 2014年6月1日
- コメント(0)
川が開幕した模様です
- ジャンル:釣行記
今年も!
汚いドブに物好きなシーバスが遡上してくる季節になりました(笑)
かなり早いうちから通っていましたが、
先日ようやく開幕させることが出来ました。
シンペンをストラクチャーに流し込んでヒット。
記念すべき1本目をもたらしてくれたのは、マリブ78。
他にも70cmオーバーを釣った(釣れた)のですが、
なぜかスレ掛か…
汚いドブに物好きなシーバスが遡上してくる季節になりました(笑)
かなり早いうちから通っていましたが、
先日ようやく開幕させることが出来ました。
シンペンをストラクチャーに流し込んでヒット。
記念すべき1本目をもたらしてくれたのは、マリブ78。
他にも70cmオーバーを釣った(釣れた)のですが、
なぜかスレ掛か…
- 2014年5月21日
- コメント(3)
今朝の釣果と SL-Z120F
- ジャンル:釣行記
小一時間ほど出勤!
しかし普通に釣っても面白みに欠けますので…
Z120一本縛り!
イナダとサワラが10本くらい、楽しめる程度に遊んでくれました!
今年はイナダが当たり年ですかね?
ショアラインシャイナーZ 120F
飛距離が出る上、どんな状況でも安定して飛ぶ(と思います)。
動きは、水を掴む系ですが、
掴み過ぎそ…
しかし普通に釣っても面白みに欠けますので…
Z120一本縛り!
イナダとサワラが10本くらい、楽しめる程度に遊んでくれました!
今年はイナダが当たり年ですかね?
ショアラインシャイナーZ 120F
飛距離が出る上、どんな状況でも安定して飛ぶ(と思います)。
動きは、水を掴む系ですが、
掴み過ぎそ…
- 2014年5月7日
- コメント(1)
GW休み二日目と悲劇
- ジャンル:釣行記
正直、放心状態です、何も考えられません……
GW休み二日目となる本日、
師と仰ぐKさんと朝イチから釣行。
場所は県内屈指のメジャーポイント、福島潟放水路。
既に多くの先行者が入っており、プレッシャーは相当なものであると予想されます。
スレた場所ほどリグはシンプルに。
自論に則ってヤマセンコー4インチを5gのテ…
GW休み二日目となる本日、
師と仰ぐKさんと朝イチから釣行。
場所は県内屈指のメジャーポイント、福島潟放水路。
既に多くの先行者が入っており、プレッシャーは相当なものであると予想されます。
スレた場所ほどリグはシンプルに。
自論に則ってヤマセンコー4インチを5gのテ…
- 2014年5月4日
- コメント(1)
GW釣果と良く飛ぶルアー
- ジャンル:釣行記
GW休み初日!
EXTREMEの方々と県内の磯へ!
密かに期待していたシーバスは釣れませんでしたが(僕はw)、
ブルーバッカーがそこそこ釣れてかなり楽しめました。
一応ワラササイズですか?
それにしても驚いたのは先行者の方の釣果。
県内の、しかも近郊で、あんなサイズの魚が回遊しているとは……
やっぱり海は夢があります…
EXTREMEの方々と県内の磯へ!
密かに期待していたシーバスは釣れませんでしたが(僕はw)、
ブルーバッカーがそこそこ釣れてかなり楽しめました。
一応ワラササイズですか?
それにしても驚いたのは先行者の方の釣果。
県内の、しかも近郊で、あんなサイズの魚が回遊しているとは……
やっぱり海は夢があります…
- 2014年5月3日
- コメント(0)
最新のコメント