プロフィール
Yusuke
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:7746
QRコード
ボイルしている活性の良い居着きサクラマスを狙い撃ち【リベンジ編】
こんにちは!
前回のブログを読んでいただいた方、ありがとうございました。
今回は前回の続き
「リベンジ編」
になります。
朝は4時半。
今の時期にしては少し遅い出発であった。
出る可能性であまりないシーズン初期の朝は少し憂鬱である。
しかも前日は居着きと仮定したものの、初めてのパターンのためこれがないと外す…
前回のブログを読んでいただいた方、ありがとうございました。
今回は前回の続き
「リベンジ編」
になります。
朝は4時半。
今の時期にしては少し遅い出発であった。
出る可能性であまりないシーズン初期の朝は少し憂鬱である。
しかも前日は居着きと仮定したものの、初めてのパターンのためこれがないと外す…
- 2023年5月29日
- コメント(0)
ボイルしている活性の良い居着きサクラマスを狙い撃ち
こんにちは!
今回は自身でも新たなサクラマスのアプローチが増えたのでブログに書き残そうかと。
北海道でのサクラマス釣り
私は3シーズンを経て、その釣りの感覚は自分の中で随分と確立されてきました。
マクロ的ではなくマクロ的にみる大切さ、回遊ルートを抑える、生態を考える。
などなど、随分と悩ませてくれた最高…
今回は自身でも新たなサクラマスのアプローチが増えたのでブログに書き残そうかと。
北海道でのサクラマス釣り
私は3シーズンを経て、その釣りの感覚は自分の中で随分と確立されてきました。
マクロ的ではなくマクロ的にみる大切さ、回遊ルートを抑える、生態を考える。
などなど、随分と悩ませてくれた最高…
- 2023年5月27日
- コメント(0)
サクラマスという魚を個体で分類分けして考えてみる【北海道】
こんにちは!
今回はサクラマスの個体による分類分けについて考察していこうかと…
文章メインにたくさん書きそうなので、読むの疲れるかもしれませんが読んでいただけたら嬉しいです…
北海道にきて2年半、サクラマスは3シーズン目になりました。
本州ではシーバスやロックフィッシュ、青物がメインでしたが、北海道に来て…
今回はサクラマスの個体による分類分けについて考察していこうかと…
文章メインにたくさん書きそうなので、読むの疲れるかもしれませんが読んでいただけたら嬉しいです…
北海道にきて2年半、サクラマスは3シーズン目になりました。
本州ではシーバスやロックフィッシュ、青物がメインでしたが、北海道に来て…
- 2023年5月20日
- コメント(0)
釣りにおける迷走と攻略
こんにちは!
先日クロソイにフォーカスした投稿を見てくださった方ありがとうございました!
先日アップしたクロソイ、今シーズンはホームでは少し不調気味です。
回遊パターンはガラッと変わり、付き場も去年と少し変化がある。
やはり深い釣りです・・・
不調というと、今シーズンはサクラマスも絶不調。
今年はサクラ…
先日クロソイにフォーカスした投稿を見てくださった方ありがとうございました!
先日アップしたクロソイ、今シーズンはホームでは少し不調気味です。
回遊パターンはガラッと変わり、付き場も去年と少し変化がある。
やはり深い釣りです・・・
不調というと、今シーズンはサクラマスも絶不調。
今年はサクラ…
- 2023年5月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。