プロフィール
ブルマ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:19849
QRコード
▼ K☆F☆C~ボートで爆~
- ジャンル:日記/一般
皆様、寒中お見舞いもうしあげます。
年も明けて早くも10日が経ってしまいました。
なのに初ログとは。。。
K☆F☆Cのメンバーは元旦から釣行開始しているのに
自分は昨日が初釣でした。
最近、K☆F☆C御用達の我絆釣ガイドサービスにお世話になりました。
http://gabanchoguide.flips.jp/
メンバーは甲子園さん、kさん、虚弱体質28号ことO田君
なんと甲子園さんは昨年の12月29日の初乗船から早くも4回目の乗船!
ハマリ過ぎです!!笑
昨日はおとといまでの寒さとは打って変わって、
暖かく、風も無い、まさに釣日和となり、初ボートシーバスの私を
後押ししてくれるかのような天候に恵まれました。
そうなのです。
私はボートシーバスは初体験でした。
人生の中で釣り船に乗った経験は過去5回ほど。
五目釣り×3回
シイラ×2回
上記5回中5回とも船酔いしました。
はっきり言って釣り船には乗りましたが、ほとんど釣はしていません。
ゆったりした波の揺れにやられます。
排ガスの臭いでやられます。
コマセの臭いにやられます。
過去の船酔い経験がフラッシュバックしてやられます。
いつもこんな感じなので、お金を払ってまで気持ち悪くなりたくない!
と思いいままでボートは敬遠しておりました。
ただ、最近のK☆F☆Cメンバーの釣ログを見ていると。。。
昨年の18センチから何も釣っていない。。。
はしくれでもアングラーの性ですね。
ボートシーバスに初挑戦となりました。
乗り場に行く途中にキャスティング北葛西店に寄り
ジグやら何やら購入。
お隣のくすりの福太郎に行き酔い止め(アネロン)を購入。
出航2時間前と30分前にアネロンを飲みました。
結果から言いますと、まったく酔いませんでした。
途中、ラインブレイク等で、下を向いての作業がありましたが
大丈夫でした。
14時過ぎ出航
1時間ほど走り、最初ののポイントに到着。
直後にO田君、kさんにヒット
そこからは入れ食い状態に!
私はというと、入れ食いとは言いがたい状況
釣ってる2人のジグの色に変えたいところですが、
なにせ慣れない船の上
酔いとの恐怖があったため、ひたすら同じジグを落としては
巻き上げの繰り返し。。
そんなんでも5匹は釣れました。
そして次のポイントへ
鳥山も発券!
鉄板バイブならこちらポイントでも入れ食い状態でした!
何匹か釣ったところでルアーチェンジ
ダイワのショアライン
水深1mぐらいのところでも釣れる。
やっぱりミノーで釣れるのは3割り増しでうれしい!!!
そこのポイントで夕マヅメを向かえ、
そのまま夜の部の明暗パターン
そこでkさんに大物HIT!!!
ランカーでました!!!
詳しくはkさんログへGo!!!
私にもなかなかのヒットが!
今日一の重量感。
魚が下にもぐる感じの引きがたまらなく嬉しい。
船長にタモ入れしてもらい、私の今日一のシーバス
72センチぐらい
最後にもう一箇所回って終了となりました。
ちなみにそこでもボイルがあり、サイズはU-50ぐらいでしたけど
かなりの数を釣れました!
天気は良かったと言えど、さすがに夜は寒いです。
極寒クルージング!!
帰りは100分かけて戻りました。
帰りは会長のお店で祝杯!
お鍋を食べてあったまり、
釣ったばかりのシーバスを食す!!!
まずは刺身
続いては揚げ
鱸の卵!!!
初めて食べましたが絶品です!!!
まさに釣り人の特権
最後はカマの塩焼き
会長、大将
ご馳走様でした!!!
最後にO田君が鱸に感謝をこめて
接吻!!
最高の1日を過ごすことが出来ました。
ところで4人で何匹釣ったのだろう?
80匹ぐらいは釣ったと思う。
- 2015年1月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント