プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:868979

検索

:

QRコード

大会前練習

本日の室蘭は雨です。
風は13mと釣りに適さない天気ですが・・・・
明日エコギア岩内大会なので、きっとこんな天気なんだろう!!
と言うことで!!
釣行に行ってきました(^^)
本日の目的は、ライブエルのテスト
そして、この条件でも!!
アイナメ1匹釣る事が目的です(^^)
釣り場に着くと・・・・・
白波・・・・・・…

続きを読む

GW釣行とライブウェルつくり

GWも本日で終わりですね(>_<)
明日から仕事ですが・・・・・
さて、休み中はちょこちょこ釣りに行っていましたが、パットしない釣果で・・・・疲労ばっかりたまる状態でした。
5月3日ボートロック釣行へ行ってきました。
予想と違いべた凪
マガレ、砂ガレイ、石カレイ釣れましたが・・・・・
アイナメは激渋(;一_一)

続きを読む

ママシマゾイ

本日雨の天気予報でしたが・・・
起きて見たら・・・・
晴れでした(^^)
それでは、アイナメに面会釣行に行ってきました。
釣り場に向かう途中にマサバクさんから、アイナメの情報があり、
後からそのポイントへいく事として!!
実績のポイントから釣行スタート
開始早々潜られましたが・・・・・・
その後沈黙・・・・・…

続きを読む

予想外の激渋釣行(昨日のログ修正)

土曜日は雨が降っていて、とても釣りにいける状態でなかったですが、そんな中でも釣りに行ってる人居るんですね(^-^)
そして本日晴れ!、本日朝5時過ぎから
ロングスピニングの練習に行ってきました。
ともぞうさん情報では、釣れているとの事で、期待して行きましたが・・・・
まさかの・・・・・ノーバイト(^_^;)
とも…

続きを読む

どうやったら魚が釣れるのか?

昨日良型のアイナメが釣れたので、本日も!!良型目指して釣行に行ってきました。
釣り場に行ったものも・・・・何やら生命反応がありません。
一体どうした事でしょう??
いつもアイナメが着いて居る場所を攻めますが・・・・無反応
どうやったら??魚釣れるんでしょう???
魚が釣れない理由として考えたのが
①魚居な…

続きを読む

今後高活性への期待

今年の北海道は雪が降ったと思うと・・・・暖かくなったり(^_^;)
寒暖差激しく、体調管理が難しいですね(^_^;)
本日の室蘭は風が8m
天候は晴れ
気温は車の温度計で14度とか??
この気温では、自分の好きなアイナメさんの活性が良くなっているのでは?
と考え、10時過ぎに釣行に行ってきました。
今回は、気温も高い…

続きを読む

朝マズメと昼ではどちらが活性が良いか?

本日5時頃目が覚めた(^_^;)
最近の釣行は昼から行っていることが多いので!!
早朝のアイナメの活性は良いのか??
確認しに釣行に行ってきました(^^)
また、大会も近くなってきたので、今年から始めたロングスピニングによる。沖に点在している根に着いているアイナメを狙う練習もしました。
ここで、初めてきちんとした…

続きを読む

1日で3種ロック

本日の室蘭は天気が良くて、久しぶりに風も弱い状態でいた。
3月に入ってから、防波堤はアイナメが釣れている状態
防波堤は釣れるが、ボートロックはどうなのか?
3月に釣れるのか?データが無い状る態ですが、こんなチャンスないので!!3月のボートロックは釣れない事を実証するために!!
初めボートロックに出撃【…

続きを読む

久しぶりに3人揃ってロック釣行

今回の連休は天気が良いのですが、風が強いですが・・(^_^;)
きっと、この風の強い原因は・・・・
千葉から帰って来ている・・・・
チバタコさんが原因でしょうね!!
本当に嵐を呼ぶのは困ったもんです。
さて、久しぶりに3人揃って、アイナメ狙いますが・・・・
玉さんがアイナメ連発
憲臓はサンドワーム使用し大型狙う…

続きを読む

自作ワームでの初釣果

いや~~~
春が本当にそばまで来ていますね(^^)
車の温度計を見ると!!8度
今まで、1度などの世界ですから!!8度と聞くと!!
テンションあがりますね(^^)
そんな中、午前中色々用事を済ませて!!
この前買ったリールにラインを巻いたり・・・・
色々やっていると・・・・・
気が付けば14時(^_^;)
アイナメ釣るの…

続きを読む