プロフィール
佐賀耕平
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:71895
QRコード
▼ 今年もヤバイルアー
本日、1時間限定で初釣り行ってきました
16:30頃からなので干潮に向かう時間
きょうは心地よい釣りをして「初釣行」をしたかったので
GT-BIOのLEECH 15gonlyで挑む

厚みがあり重心が集中しているので遠投可能
潮が速く、風も横風だが
全く気にならない、いやむしろ気持ちいいほど遠投できる
着水後、水面直下を意識するリトリーブをすると

今年初HIT!は ダツさん・・・
しかもスレ・・・
今年の釣りは大丈夫かなぁ?
次に底ギリギリを巻くようにリトリーブ
すると・・・



エソ連発(-"-)
ジグスプーンと変わらない大きさのチビまで・・・
大きさ・魚種を選ばず釣れるGT-BIOのLEECH
こんな長物まで

ヤガラさん(沖縄名:ヒーフチャー)
色んな魚を引き釣れる魅力は計り知れない
「外道」ばかりでは物悲しい
リフト&フォールして本命を狙う
すると狙い通り

ミーバイGET!!
15gのジグスプーンだが丸のみしている!(^^)!
やっぱりアピール力あるんだなぁ

型が良くってバス持ちしちゃった♡
今年も熱いGT-BIOのルアーが頼もしいです
<タックル>
ROD:tailwalk volmoon 95ML-ti
REEL:SHIMANO twinpower C3000
LINE:RAPALA SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 1.2号
DUEL 船ハリス 4号
Floatingbest:mazume レッドムーンライフジャケット
Lure:GT-BIO LEECH 15g
16:30頃からなので干潮に向かう時間
きょうは心地よい釣りをして「初釣行」をしたかったので
GT-BIOのLEECH 15gonlyで挑む

厚みがあり重心が集中しているので遠投可能
潮が速く、風も横風だが
全く気にならない、いやむしろ気持ちいいほど遠投できる
着水後、水面直下を意識するリトリーブをすると

今年初HIT!は ダツさん・・・
しかもスレ・・・
今年の釣りは大丈夫かなぁ?
次に底ギリギリを巻くようにリトリーブ
すると・・・



エソ連発(-"-)
ジグスプーンと変わらない大きさのチビまで・・・
大きさ・魚種を選ばず釣れるGT-BIOのLEECH
こんな長物まで

ヤガラさん(沖縄名:ヒーフチャー)
色んな魚を引き釣れる魅力は計り知れない
「外道」ばかりでは物悲しい
リフト&フォールして本命を狙う
すると狙い通り

ミーバイGET!!
15gのジグスプーンだが丸のみしている!(^^)!
やっぱりアピール力あるんだなぁ

型が良くってバス持ちしちゃった♡
今年も熱いGT-BIOのルアーが頼もしいです
<タックル>
ROD:tailwalk volmoon 95ML-ti
REEL:SHIMANO twinpower C3000
LINE:RAPALA SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 1.2号
DUEL 船ハリス 4号
Floatingbest:mazume レッドムーンライフジャケット
Lure:GT-BIO LEECH 15g
- 2012年1月2日
- コメント(2)
コメントを見る
佐賀耕平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント