プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:774511
QRコード
潮の影響と月の影響。
- ジャンル:日記/一般
仕事の体制が変わって少し、落ち着いて来たかな~と言う感じですが、釣果は落ち着きたくない!ということで、昨夜はシーバスからのメバル、リレー釣行。
満潮は午後8時、月が水平線から顔を出すのは午後9時半頃。
夕マズメから、午後9時までは河川内でシーバス。そこから月が高くなるまではメバル狙い。
辺りが暗…
満潮は午後8時、月が水平線から顔を出すのは午後9時半頃。
夕マズメから、午後9時までは河川内でシーバス。そこから月が高くなるまではメバル狙い。
辺りが暗…
- 2014年5月18日
- コメント(2)
難しかった!。
- ジャンル:日記/一般
いやー、5/8深夜のムギイカ厳しかったですね。難しかった。
月が沈んでから、やっと反応が見え始めた感じで、それも非常に疎ら。
しかもスッテの姿勢を選択する傾向もあり、同船者の手釣りの直付(スッテが常に垂直)に好反応でした。
スッテが水平に漂う、ブランコや直ブラは反応が乏しい状態で終わってしまいま…
月が沈んでから、やっと反応が見え始めた感じで、それも非常に疎ら。
しかもスッテの姿勢を選択する傾向もあり、同船者の手釣りの直付(スッテが常に垂直)に好反応でした。
スッテが水平に漂う、ブランコや直ブラは反応が乏しい状態で終わってしまいま…
- 2014年5月9日
- コメント(1)
これから、メタルスッテ釣行!
- ジャンル:日記/一般
ゴールデンウィークが終わり、今日の午後からやっと半日休みの8日、9日連休。
と言うわけで、今夜、夜中船でムギイカのメタルスッテゲームに行って来ます。
彼らの効力はいかに!
ロッド:シマノ・セフィアCI4+ボート、S608ML-S
リール:シマノ・セフィアCI4+C3000HGSDH
メタルスッテ:シマノ・セフィアノリノリスッ…
と言うわけで、今夜、夜中船でムギイカのメタルスッテゲームに行って来ます。
彼らの効力はいかに!
ロッド:シマノ・セフィアCI4+ボート、S608ML-S
リール:シマノ・セフィアCI4+C3000HGSDH
メタルスッテ:シマノ・セフィアノリノリスッ…
- 2014年5月7日
- コメント(1)
GW前に(感謝)。
- ジャンル:日記/一般
GW皆さん釣行予定を立てていると思います。そんな釣行の前に、昨年末発売させていただいた、つり人社、海のルアー釣り入門を読み返してみてください(笑)。
手にしていただいた方々からは、ビギナーでなくても学べるところがあって面白いです。と有難いお言葉をいただいております。
私も執筆の際には、ビギナーの…
手にしていただいた方々からは、ビギナーでなくても学べるところがあって面白いです。と有難いお言葉をいただいております。
私も執筆の際には、ビギナーの…
- 2014年4月25日
- コメント(1)
そろそろ。
- ジャンル:日記/一般
4月20日位から、月の上りも遅くなり、そろそろかなと思いながら、21日の夜、釣行してきました。
月夜の頃は地元の仲間を含め、多くの方が釣行してくれましたが、やっぱり芳しくない状況が続きました。
駿河湾、工業地帯のような大きな常夜灯やシャローが少ない海では、月明りはやっぱり大きな影響を与えるのかもしれ…
月夜の頃は地元の仲間を含め、多くの方が釣行してくれましたが、やっぱり芳しくない状況が続きました。
駿河湾、工業地帯のような大きな常夜灯やシャローが少ない海では、月明りはやっぱり大きな影響を与えるのかもしれ…
- 2014年4月24日
- コメント(1)
ブレニアス!
- ジャンル:日記/一般
まだ少し早いかなと思いつつも、ブレニアスS708LとステラC3000XGの組み合わせで、ブリームゲームに行って来ました。
上げ潮と共に、シャローにキビレ、クロダイが姿を現しましたが、活性がイマイチ。チェイスは有るものの、バイトまでは至らず。
日が落ちてから、セイゴ君が遊んでくれました。それにしても今回使用…
上げ潮と共に、シャローにキビレ、クロダイが姿を現しましたが、活性がイマイチ。チェイスは有るものの、バイトまでは至らず。
日が落ちてから、セイゴ君が遊んでくれました。それにしても今回使用…
- 2014年4月18日
- コメント(3)
何年ぶりでしょう?
- ジャンル:日記/一般
何年ぶりでしょうか?。伊豆のダム湖、松川湖にトラウトフィッシングに行って来ました。
放流されたトラウトですが、環境が良いため、年を越す物もいて、ベイトフィッシュに付いたネイティブに近いレインボートラウトが狙えるんです。
湖流の当たるポイントを狙うのが肝で、風などの影響でその流れが変わってきま…
放流されたトラウトですが、環境が良いため、年を越す物もいて、ベイトフィッシュに付いたネイティブに近いレインボートラウトが狙えるんです。
湖流の当たるポイントを狙うのが肝で、風などの影響でその流れが変わってきま…
- 2014年4月13日
- コメント(5)
メバルと桜に癒されて。
- ジャンル:日記/一般
昨夜、遅番勤務明け、22時半からメバルに嵌った友達を誘いメバル狙い。
夕マズメ、潮が低く、月が高い状況でメバルがあまり動いておらず、月が山陰に隠れてから2時間程度経過し、下げ潮が効きだした午前3時半頃に友達と仲良く連続ヒット。
25㎝クラスでしたが、
メバルの引きと、ステラの滑らかさに癒されました。
…
夕マズメ、潮が低く、月が高い状況でメバルがあまり動いておらず、月が山陰に隠れてから2時間程度経過し、下げ潮が効きだした午前3時半頃に友達と仲良く連続ヒット。
25㎝クラスでしたが、
メバルの引きと、ステラの滑らかさに癒されました。
…
- 2014年4月9日
- コメント(2)
ステラ!素晴らしい。
- ジャンル:日記/一般
14ステラ!。リニューアルの度に感動してましたが、今回は、より劇的に変わりました。
先日のメバル釣行で使用したのはC2000S。
まず、体感出来たのが、Gフリーボディ。
本来ドライブギアの下にあったウォームシャフトをドライブギアの上、手元に近づけたことにより、重心が手元、ロッドに近づくという点。リール…
先日のメバル釣行で使用したのはC2000S。
まず、体感出来たのが、Gフリーボディ。
本来ドライブギアの下にあったウォームシャフトをドライブギアの上、手元に近づけたことにより、重心が手元、ロッドに近づくという点。リール…
- 2014年4月5日
- コメント(4)
最新のコメント