プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:778744
QRコード
▼ さて、どこに遠征したでしょう。
- ジャンル:日記/一般
5月24日の朝6:30分に家を出て、先ほど帰って来ました。意外と強行軍でしたが、どっぷりと癒されてまいりました。さて、どこに行ってきたでしょうか?
広島駅まで新幹線で向かい、レンタカーに乗り込みます。大切なロッドは。。

XEFOのロッドケースにしまって持ち運びます。そして、高速道路にのりしばし走ります。広島県を抜けてお隣の。。

黄色いガードレールでおなじみ、山口県へと入りました。学生時代に山口県のガードレールは黄色がメインだと聞いていて、一度は生で見てみたいとの願いがついに適いました♡。感無量です。
ガードレールの撮影を終えて、向かったのはフェリー乗り場です。そうなんです。目的地は山口県の離島なんです。
そんなフェリー乗り場の天井には

可愛い金魚ちゃん達が泳いでおりました。勘の良い人はもう解ったかもしれませんね。
そして乗り込んだのはこのフェリー。

穏やかな海を一時間程度の船旅で見えてきました目的の島。

そして、この船着き場がそのまま今回の目的の釣り場だったりするのです。
大好きな人はもうお分かりですね。今回のターゲットと目的地。
答えは後日、upさせていただきますね。
広島駅まで新幹線で向かい、レンタカーに乗り込みます。大切なロッドは。。

XEFOのロッドケースにしまって持ち運びます。そして、高速道路にのりしばし走ります。広島県を抜けてお隣の。。

黄色いガードレールでおなじみ、山口県へと入りました。学生時代に山口県のガードレールは黄色がメインだと聞いていて、一度は生で見てみたいとの願いがついに適いました♡。感無量です。
ガードレールの撮影を終えて、向かったのはフェリー乗り場です。そうなんです。目的地は山口県の離島なんです。
そんなフェリー乗り場の天井には

可愛い金魚ちゃん達が泳いでおりました。勘の良い人はもう解ったかもしれませんね。
そして乗り込んだのはこのフェリー。

穏やかな海を一時間程度の船旅で見えてきました目的の島。

そして、この船着き場がそのまま今回の目的の釣り場だったりするのです。
大好きな人はもうお分かりですね。今回のターゲットと目的地。
答えは後日、upさせていただきますね。
- 2012年5月25日
- コメント(6)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント