プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:784022
QRコード
▼ お世話になっているタックル。
- ジャンル:日記/一般
準夜勤明けです。ちと、眠いです。考えて見れは早くも9月ですね。暑いオフショアシーズンもラストスパートといったところですね。
今年、シイラでお世話になったタックルを今回は紹介させて下さい。
まずは、
ロッド:シマノ・ワールドシャウラ2704RS-2とステラ4000XGの組み合わせ。シイラ、カツオ、タチウオと幅広く使えて本当に頼りになります。ちょいと高価なのが、残念ですが、本気で臨みたい人にはお勧めですね。

そして、もう一つが、シマノ・ジョグブロスS703とバイオマスターSW6000HG、これもシイラ、カツオ、タチウオと用途は広いです。価格もお手頃ですので、オフショアシイラ入門を考えている方にはお勧めですね。リールが少し大きいと思う方はバイオマスターSW4000XGと組み合わせて下さい。

そして、今シーズン仲間内で評判だったルアーはハルシオンシステムさんのハルシコです。シイラにバイトされまくって、ボロボロですが、勲章ですね。
さて、さて、これからはアジにアオリイカにメバルに・・・。釣り欲の秋到来ですね。
今年、シイラでお世話になったタックルを今回は紹介させて下さい。

まずは、
ロッド:シマノ・ワールドシャウラ2704RS-2とステラ4000XGの組み合わせ。シイラ、カツオ、タチウオと幅広く使えて本当に頼りになります。ちょいと高価なのが、残念ですが、本気で臨みたい人にはお勧めですね。

そして、もう一つが、シマノ・ジョグブロスS703とバイオマスターSW6000HG、これもシイラ、カツオ、タチウオと用途は広いです。価格もお手頃ですので、オフショアシイラ入門を考えている方にはお勧めですね。リールが少し大きいと思う方はバイオマスターSW4000XGと組み合わせて下さい。

そして、今シーズン仲間内で評判だったルアーはハルシオンシステムさんのハルシコです。シイラにバイトされまくって、ボロボロですが、勲章ですね。
さて、さて、これからはアジにアオリイカにメバルに・・・。釣り欲の秋到来ですね。
- 2012年9月12日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 20 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント