プロフィール

新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:788019
QRコード
▼ 色違いのメバル。
- ジャンル:日記/一般
1日の夜は、夕マズメの潮の高い時間帯から下げ半ば位までの釣行。
マズメ時に接岸してくるメバルを狙ってから、潮が下がり始めて接岸、動き出す魚を狙うイメージでポイントを回りました。

黒が27㎝、赤が30㎝ですが、黒はマズメ時の潮が高い時の釣果。赤は潮が下げてきて、下げ7分位ですかね午後21時位、潮の流れが効いて来てからの釣果です。
25㎝程のサイズまでは同じ時間帯に、同じポイントで釣れることがありますが、27㎝を超えると少し、行動パターンが違うようです。う~ん!面白い。
ちなみに1日は仲間2人組が、時間差で同じポイント、近くのポイントを攻めて、33㎝のカサゴや28㎝クラスまでのメバルを数釣っていました。
今度は4日の夕マズメに釣行予定。気温が下がる見込み。
釣果ははたして良くないのか?、これもまた検証、勉強ですね。
マズメ時に接岸してくるメバルを狙ってから、潮が下がり始めて接岸、動き出す魚を狙うイメージでポイントを回りました。

黒が27㎝、赤が30㎝ですが、黒はマズメ時の潮が高い時の釣果。赤は潮が下げてきて、下げ7分位ですかね午後21時位、潮の流れが効いて来てからの釣果です。
25㎝程のサイズまでは同じ時間帯に、同じポイントで釣れることがありますが、27㎝を超えると少し、行動パターンが違うようです。う~ん!面白い。
ちなみに1日は仲間2人組が、時間差で同じポイント、近くのポイントを攻めて、33㎝のカサゴや28㎝クラスまでのメバルを数釣っていました。
今度は4日の夕マズメに釣行予定。気温が下がる見込み。
釣果ははたして良くないのか?、これもまた検証、勉強ですね。
- 2014年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント