プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:240
  • 総アクセス数:419970

QRコード

「島牧!」~「Inpact!海雨鱒釣査隊」

がんばれ日本
がんばれ、ありゃ
「聖地島牧」、9回目の遠征
また出遅れしてしまい、朝日に追いかけられ、あっさり抜かれぇ~
あぁ~風車がよく見える~寝坊しちゃうとよく見えます
道道から、日本海に抜けた瞬間、波良い感じ
時間が惜しいので、すぐさま「コビチャ」
河口右岸のアングラーが小型1本GETも続かず・・・…

続きを読む

坊主ログでも書くもん、in島牧

今日も行ってきました、「聖地島牧」
シーズン8回目
結果は、4回目の完封負けでした。
今朝は、ちょっと辛いながらも、3時起床、3時半出発
「黒松内美川線」は下りでスラローム状態、
「雪山迫るぅ~」、でなんとか
6時半前に駐車場着、
トイレでして、すぐさま用意、18番へ
雪山超えて、「あれ、人いない」
どこで…

続きを読む

サーチルアーで、まぢかぁ!

今朝、何とか撃てるだろうと予測してみたものの、
ハイ、時化てました。
「大成」に行ってきた1年生のありゃです。
今日も元気に3時半起床、4時出発
6時半前に「てっくいランド」到着
きとんとトイレでして、
薄明るくなってから、「セーコマ裏」を偵察、
「ぐわぁ波あるぅ~こりゃムリぃ~」
気合いがのらず、長靴使…

続きを読む

チーン(T_T) 「島牧」からの「木古内」

こんな早い時間に、もうお家に辿り着いてしまった「ありゃ」です
実釣3時間、往復6時間かけて行ってきました。
あっ、結果はダメでした。(グスン)
実は、先日、
この前の登録(54.5㎝)を、
先輩(数年前まではビッチリ通ってたそうです)に自慢したら、
「おめでとうと言いたい所だが、せめて60以上でしょう」

続きを読む

コンプリート☆ やった~!! 「島牧」

ありゃが、やりましたぁ~
はじめて登録できましたぁ
見てみてぇ~
昨日はマス、今日は登録
先週の苦労が報われ、素直に嬉しいありゃです。
しみじみ良かったぁ~ミッションコンプリートワーイ。
では、朝から
今朝は見事に寝坊、6時出発、9時島牧到着
18番をチラ見して、まずはトイレタイム・・・
「よってけ島牧」

続きを読む

やっとクリア~(^o^)

こんばんわ
今日は、渡島半島半周してきました~~
熊石→上ノ国→松前 で函館へ19時半に戻りました
目的は、もちろん「マス」
4時半出発して、今日は熊石サーフへ
6時半から、撃つものの、ずーっと何もなし
何人か帰っても、粘っていると・・・
8時半頃、江差側で立ち込んでいる方が、沖でヒット
では、「ありゃ」も…

続きを読む

「サンタテ」喰うぅ~

こんばんわ。
せっかく釣り三昧の三連休でしたが、見事に「サンタテ」
なので、なにも見所ありません、ただの日記ですスルーしてください
釣行前、同僚に
「この3連休で、アメの登録と、サクラ出したいなぁ~」
「今年、まだボーないんだよねぇ~」
などなど、調子にこいて話すからぁ~オレのバカァ
11日は大成、唯一、釣りに…

続きを読む

激しく後悔(T_T)

こんばんわ~
後悔してねむれな~い。
朝一、島牧か大成か悩みながら、
函館を出発!
少しでも波がない大成にして、
函館新道を降りたのが…
ホワイトアウトのなか、大成道駅で、
トイレタイム!
人混みを避け、上浦まで北上も、
朝1はボー…まだ早い?
朝2は、てっくい前サーフ、
うわっ、波あるし…
駈け上がりで、アメち…

続きを読む

初釣り!! 「島牧」

今日から、戦線復帰で~す
本年もよろしくお願いします。
初釣りは、島牧へ、シーズン4回目です
厳しい結果を予想して、ネタ用に、
寿都町政泊の弁慶岬に立ち寄り、パチリ
で、予想どおりのコンデション
4回来て、いっつもこんな感じ、もう許してください
ちなみに、「18番」 撃ってますねぇ~
そんな時に、「ちよち…

続きを読む

やっとこさ島牧(^_^;)

今日は、海アメに行ってきました、寝る間も惜しんで、レッツ島牧
いくらか条件良くなったかなぁ~と思って
函館を3時半に、島牧18番に6時半到着
でも、やっぱり波風つよし
そういえば、なんで18番っていうの
フムフム、なるほどぉ~
でっ本日も厳しい~18番→千走→須築(あっ、せたな町)
このまま、南下して大成、熊石、行…

続きを読む