プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:419549

QRコード

イカ釣査(寒いですわ)

いやぁ~寒かったです
今シーズン初物、ゲットできましたので御報告
道場通い、2回目でなんとかです
職場から直行、実質1時間勝負
風波強かったので、偵察だけでやめようかと思いましたが、
1時間だけ振ってみました。
その結果、「ヤリ1、ジャミ1」でした。
ジャミがヒット(笑)
もう一人、自転車で来た若いお兄さ…

続きを読む

青物釣行記(ちっちゃぁ~)

こんばんは
今日も歯医者通いをしておりました。
先生からは
「何してたぁ?」
「もう時化るから釣りは行けないでしょ?」
「魚は貰うものだよ~(大笑)」等々
こちらは、全力でお口あけてるのに
お構いなしのマシンガントーク
もう、相づち打つのも大変なんだから
そっからの、「ガリゴリ」、「ガリゴリ」
神経に触れて…

続きを読む

ついにデカヒラメか!?(笑)

おはようございます
お休みの今日、朝4時に目覚ましかけて、
気持ちは海峡西側へ行こうと思っていましたが
「まっいいや」とスルー
(おいおい、やる気出せよ~笑)
明るくなり始めた5時過ぎに出発
車で数分の超近場へ
昨日も振ってみて、ジャミが何かに追われていたので
もう一度狙ってみようということで。
めずらしく…

続きを読む

親知らず(*_*)

こんばんは
何を釣りたいのか定まらず
右往左往している、ありゃです。
函館のみんなが待っている「イカ」
抜け駆けを狙って行ってみたものの、生命反応はこの子だけ
一度だけ、白っぽい回遊を目撃しましたが、
ほぼ、ノーチャンスでした
なので、「イガァ~イガァ~」の軽トラ行商をつかまえて
無念のお買い上げ
1杯、3…

続きを読む

燃え尽き症候群・・・

こんばんは
フラットフィッシュダービー試合終了してしまいました。
たぶん総合6位かな。
「コンプリート」と「10枚登録」は達成できたので、
良しとします
(来年こそ)
まずは、
先日、松前町に出張したときのランチ
「日替わり定食」 750円
松前町役場の前にある「シャトー」というお店
ピザ屋さんだと思い、今…

続きを読む

やりきった~♪(2014フラットフィッシュダービー)

ついに終わりました
まだ2日ありますが、自分的には終了です。
(すっげぇ~ねむいなり)
この最後の週末、やりきる気合いで
(あっ無理せずです)
26日(金)、夜20時頃、函館を出発
北上して、日本海の大きな港へ
スタートフィッシュ
オールナイトで頑張りましたが・・・
生き餌組は、5組で1枚という貧果
「これ…

続きを読む

あと5日!(ヒラメ)

いよいよ、残りあと5日を残すのみとなりましたね
「2014フラットフィッシュダービー」
今月だけで「6枚」ウェイインされた方もいるようですね
そんなラストスパートの大切な時期に、自分、
函館を離れててロッド振れず・・・
fimoも見ないで、耐えていた所に
インパクトさんからのメーリングがバシバシと
「ヒラ…

続きを読む

ヒラメ釣査も不発

こんばんは。
ど根性釣行記の翌日は、
「ココで釣れたら嬉しいな」的に釣査へ行ってきました。
最初は津軽海峡エリア、西の漁港へ
たしか、今年はここ1枚だけかな・・・
先端から、リフト&フォールやストップ&ゴー
根はないと思っていたら、
20m先に沈み根が
感触から外れないと確信
ワーム&ジグをロスト
途中、
青物…

続きを読む

ヒラメ やっと10枚目♪

こんにちは~
この週末、プチ遠征してきましたよ
今時期でも、釣れる可能性が高くて
かつサイズも期待できるあの港へ
12日20時、函館出発
23時現地到着
「うぅ~寒い」
24時半、乗せられないバイトをやっと拾ったら
「ヤッタネ」
夜の港内では、常夜灯周りしかないですよね
そんなことで、あっちもこっちもイタズ…

続きを読む

秋ひらめの気配♪

こんばんは
先日は「何も釣れねぇ--」を書いて、
翌日、朝チョコ
静かな海に見えますが、時折くるウネリがデカイ
吸い込まれるように潮が引いたかと思ったら、
その後には、モリモリ高いウネリが襲ってくる~
横着して、長靴で入ったら
一撃で浸水
車に戻って、ウェーダー履こうか、迷うも
「もういいやぁ~」
6時前まで…

続きを読む