プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:419536

QRコード

燃え尽き症候群・・・

こんばんは
フラットフィッシュダービー試合終了してしまいました。
たぶん総合6位かな。
「コンプリート」と「10枚登録」は達成できたので、
良しとします
(来年こそ)
まずは、
先日、松前町に出張したときのランチ
「日替わり定食」 750円
松前町役場の前にある「シャトー」というお店
ピザ屋さんだと思い、今…

続きを読む

やりきった~♪(2014フラットフィッシュダービー)

ついに終わりました
まだ2日ありますが、自分的には終了です。
(すっげぇ~ねむいなり)
この最後の週末、やりきる気合いで
(あっ無理せずです)
26日(金)、夜20時頃、函館を出発
北上して、日本海の大きな港へ
スタートフィッシュ
オールナイトで頑張りましたが・・・
生き餌組は、5組で1枚という貧果
「これ…

続きを読む

あと5日!(ヒラメ)

いよいよ、残りあと5日を残すのみとなりましたね
「2014フラットフィッシュダービー」
今月だけで「6枚」ウェイインされた方もいるようですね
そんなラストスパートの大切な時期に、自分、
函館を離れててロッド振れず・・・
fimoも見ないで、耐えていた所に
インパクトさんからのメーリングがバシバシと
「ヒラ…

続きを読む

ヒラメ釣査も不発

こんばんは。
ど根性釣行記の翌日は、
「ココで釣れたら嬉しいな」的に釣査へ行ってきました。
最初は津軽海峡エリア、西の漁港へ
たしか、今年はここ1枚だけかな・・・
先端から、リフト&フォールやストップ&ゴー
根はないと思っていたら、
20m先に沈み根が
感触から外れないと確信
ワーム&ジグをロスト
途中、
青物…

続きを読む

ヒラメ やっと10枚目♪

こんにちは~
この週末、プチ遠征してきましたよ
今時期でも、釣れる可能性が高くて
かつサイズも期待できるあの港へ
12日20時、函館出発
23時現地到着
「うぅ~寒い」
24時半、乗せられないバイトをやっと拾ったら
「ヤッタネ」
夜の港内では、常夜灯周りしかないですよね
そんなことで、あっちもこっちもイタズ…

続きを読む

秋ひらめの気配♪

こんばんは
先日は「何も釣れねぇ--」を書いて、
翌日、朝チョコ
静かな海に見えますが、時折くるウネリがデカイ
吸い込まれるように潮が引いたかと思ったら、
その後には、モリモリ高いウネリが襲ってくる~
横着して、長靴で入ったら
一撃で浸水
車に戻って、ウェーダー履こうか、迷うも
「もういいやぁ~」
6時前まで…

続きを読む

何も釣れねぇ---(笑)

こんばんは、ありゃです。
やはり、この時期は「釣行記」を書く回数が減りますね
行ってるんですが、常に「異常なし」みたいな
ブリ、カラフト、サケ、ナマズやハゼ、さらにフレッシュ等々
皆様の素晴らしい釣果にヨダレを垂らしています。
お魚釣ったと言えば、会社の同僚と行ったボートロック
ロック下手な自分にはこの…

続きを読む

LATEO 100MH

タイトルの竿、とある事情により購入してしまった
こんにちは、ありゃです。
13日、コンプリートしその後は札幌往復
そしてもちろん、寄り道して
フォール中に1バイトのみで終了
(ボートフィッシングの方しかいない、厳しい)
19日は仕事(謎)で九重部屋の夏合宿
新弟子募集してました
173センチ以上
75kg以…

続きを読む

ようやくコンプリート(涙) ヒラメダービー!

こんばんわ、
ありゃデス
ようやっと<h1>インパクト・フラットフィッシュダービー2014</h1>4エリア(日本海、海峡、太平洋、噴火湾)
コンプリートできました
長かった~遠かった~
では、
今朝の朝チョコ
3時半に起床、「竜巻注意報」等々、予報は良くないので
迷いに迷いましたが、行ってみてダメなら帰ってこよう…

続きを読む

怪獣!?

こんばんわ
台風前の一勝負と言うことで
8月9日の夕マズメ
テトラポットに乗って、影絵
撮ったりしてると、
kanesinさんからメール
「ひらめいた」と・・・(おっおめでとうございます)
「まぢかぁ---」
ここから、集中して渾身の「リフト&フォール」
「今日はありゃも続きそう」
そんな予感がして
絡みつく「アマモ」…

続きを読む