プロフィール
TSUZUMI
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:6886
QRコード
【春磯】3/16 房総磯遊び
- ジャンル:釣行記
久しぶりの更新。
年末年始から釣りは行ってはいたがボウズ、バラし連発して中々ブログ更新出来ずにいました。
春といえばそうヒラスズキシーズンイン!
サラシを見るとアドレナリンがドバドバでるロックショア。僕は埼玉県に住んでるため、1番近くても房総半島が
ヒラスズキを狙える場所になる。
家から下道で3時間半かけ…
年末年始から釣りは行ってはいたがボウズ、バラし連発して中々ブログ更新出来ずにいました。
春といえばそうヒラスズキシーズンイン!
サラシを見るとアドレナリンがドバドバでるロックショア。僕は埼玉県に住んでるため、1番近くても房総半島が
ヒラスズキを狙える場所になる。
家から下道で3時間半かけ…
- 3月22日 20:00
- コメント(0)
年末年始〜遠州遠征
- ジャンル:釣行記
12/27 仕事納めも終わりようやく長期遠征に行ける。
今回、遠征先に向かったのは遠州灘。
広大なサーフが点在し、近年話題のサーフの怪物
オオニベを釣るべく計画を立てた。
12/27夜に車を走せる事、約4時間半。
出ちゃえばあっという間に到着。
朝マズメは終了しているので、目ぼしいポイントを
日中の時間帯に離岸流やナ…
今回、遠征先に向かったのは遠州灘。
広大なサーフが点在し、近年話題のサーフの怪物
オオニベを釣るべく計画を立てた。
12/27夜に車を走せる事、約4時間半。
出ちゃえばあっという間に到着。
朝マズメは終了しているので、目ぼしいポイントを
日中の時間帯に離岸流やナ…
- 2025年1月6日
- コメント(0)
【房総サーフ根絡み攻略】2024 11/23 11/24
- ジャンル:釣行記
11/22就業後、定時で帰宅し19時家に着。
色々身支して20時に家を出た。
0時前にポイントに着き車中泊。
11/23と11/24は荒れる予報だったので磯ヒラ狙い。
5時起床し夜明け前に立ち位置に立つ。
波のセット間を確認してると全然弱い??
もうフル装備でウェットも着ている為、やりきる。
だんだん明るくなってルアーの着水…
色々身支して20時に家を出た。
0時前にポイントに着き車中泊。
11/23と11/24は荒れる予報だったので磯ヒラ狙い。
5時起床し夜明け前に立ち位置に立つ。
波のセット間を確認してると全然弱い??
もうフル装備でウェットも着ている為、やりきる。
だんだん明るくなってルアーの着水…
- 2024年11月26日
- コメント(0)
磯へシフト(秋磯始まり)
- ジャンル:釣行記
11/4 この日は祝日、三連休の最終日。
ようやく日中は の気温も下り磯シフトする。
来年だと10月下旬ぐらいから房総ヒラスズキの反応が良い方向に進んで行く
この時期は南よりの風、ウネリがコンスタントに続いた日はマイクロベイトがショアラインに定位する傾向がある。
それを狙い三連休最終日出撃。
暗い内から磯にエ…
ようやく日中は の気温も下り磯シフトする。
来年だと10月下旬ぐらいから房総ヒラスズキの反応が良い方向に進んで行く
この時期は南よりの風、ウネリがコンスタントに続いた日はマイクロベイトがショアラインに定位する傾向がある。
それを狙い三連休最終日出撃。
暗い内から磯にエ…
- 2024年11月10日
- コメント(0)
2024年 秋田最終戦 10/12〜10/14(ハードストラクチャー攻略)②
- ジャンル:釣行記
夕マズメからやりから一旦車中泊。
13時起床。
13時半に夕マズメと同じ立ち位置に立つ。
前日の夕マズメ同様に水位は低く、手前の消波ブロックは露出している。
先ずはライトニングエヴォルーツのミノーでサーチ。
レンジとしては50〜90㎝を攻める。しかし、水位が低いため消波ブロックにスタックもしくは時々当たる。
流…
13時起床。
13時半に夕マズメと同じ立ち位置に立つ。
前日の夕マズメ同様に水位は低く、手前の消波ブロックは露出している。
先ずはライトニングエヴォルーツのミノーでサーチ。
レンジとしては50〜90㎝を攻める。しかし、水位が低いため消波ブロックにスタックもしくは時々当たる。
流…
- 2024年10月23日
- コメント(0)
2024年 秋田最終戦 10/12〜10/14(ハードストラクチャー攻略)①
- ジャンル:釣行記
10/11 6ピタ(18時)で仕事を終えて一度自宅に帰宅。
帰宅後速攻でシャワーを浴びてロッドのみを積込み秋田に向かう(前日木曜日の積込みめっちゃ大事)。
福島の白河インターまで下道。そこから高速で一気に秋田南インターまでノンストップで向かう予定(笑)。
今年は6月から毎月秋田の雄物川、米代川に通ってきた。
…
帰宅後速攻でシャワーを浴びてロッドのみを積込み秋田に向かう(前日木曜日の積込みめっちゃ大事)。
福島の白河インターまで下道。そこから高速で一気に秋田南インターまでノンストップで向かう予定(笑)。
今年は6月から毎月秋田の雄物川、米代川に通ってきた。
…
- 2024年10月19日
- コメント(0)
9/14〜9/16 秋田遠征② スペシャリスト(圧倒的覇気)
- ジャンル:釣行記
前日23時に車中泊。
隣の車で戸澤さんが寝てると思うと全然寝れない。
しかもテンションが上がりすぎて目がバチバチに冴えている(笑)。
無理くり目を閉じて寝た。
深夜1時50分のアラームで起きる。
前夜戸澤さんとは深夜2時起床と約束した。
そして深夜2時ピタになるとドアが開く音が、、バタン。
戸澤さん起床時間ジャ…
隣の車で戸澤さんが寝てると思うと全然寝れない。
しかもテンションが上がりすぎて目がバチバチに冴えている(笑)。
無理くり目を閉じて寝た。
深夜1時50分のアラームで起きる。
前夜戸澤さんとは深夜2時起床と約束した。
そして深夜2時ピタになるとドアが開く音が、、バタン。
戸澤さん起床時間ジャ…
- 2024年9月24日
- コメント(0)
9/14〜9/16 秋田遠征① スペシャリスト
- ジャンル:釣行記
先月、8月お盆休みは台風により思うように釣りできなかった。
そんな中東北を走り回りなんとか新潟県北河川にて魚は出せた。
待ちに待った秋田遠征。金曜日の仕事が手につかなくなる。
ジャスト6ピタ(18時)で上がりたい。
17時50分、このラスト10分がすごく長く感じる。
秋田の状況を秋田のスペシャリストに聞いてみ…
そんな中東北を走り回りなんとか新潟県北河川にて魚は出せた。
待ちに待った秋田遠征。金曜日の仕事が手につかなくなる。
ジャスト6ピタ(18時)で上がりたい。
17時50分、このラスト10分がすごく長く感じる。
秋田の状況を秋田のスペシャリストに聞いてみ…
- 2024年9月21日
- コメント(0)
08/10〜08/14 東北遠征・・山形&新潟・・その②
- ジャンル:釣行記
朝まで雄物川で粘るがノーバイト。
さぁ台風来るぞ、山形方面に下るか秋田の満喫に泊まるか悩む。
悩んでいるとブレイズメンバーからLINEが!
「新潟釣れてますよー」しかもデイゲームでランカーサイズが出ている。
ゲロねむだったので最上川でワンナイトやった後、新潟にIDOしよう。そう決めた。
道中仮眠し最上川を目指…
さぁ台風来るぞ、山形方面に下るか秋田の満喫に泊まるか悩む。
悩んでいるとブレイズメンバーからLINEが!
「新潟釣れてますよー」しかもデイゲームでランカーサイズが出ている。
ゲロねむだったので最上川でワンナイトやった後、新潟にIDOしよう。そう決めた。
道中仮眠し最上川を目指…
- 2024年8月25日
- コメント(0)
08/10〜08/14 東北遠征・・台風直撃!・・その①
- ジャンル:釣行記
08/09やっと金曜日
昼休みに台風の進路を確認
お、太平洋側を北上するじゃん⤴︎
終業後、18時に仕事を終えて秋田に北上を決める
17時55分、定時まであと5分・・異常に長く感じる(笑)
定時になった瞬間にスタートダッシュを決めたい。
この5分長く感じるサラリーマンは多いと思う。
定時になり、スタートダッシュをかまし…
昼休みに台風の進路を確認
お、太平洋側を北上するじゃん⤴︎
終業後、18時に仕事を終えて秋田に北上を決める
17時55分、定時まであと5分・・異常に長く感じる(笑)
定時になった瞬間にスタートダッシュを決めたい。
この5分長く感じるサラリーマンは多いと思う。
定時になり、スタートダッシュをかまし…
- 2024年8月21日
- コメント(0)
最新のコメント