プロフィール

TSUZUMI

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:12504

QRコード

【再現性の確認】雄物川シーバ・7/19〜7/20・・②

  • ジャンル:釣行記
【再現性の確認】雄物川シーバ・7/19〜7/20・・①をご覧になっていない方は下記から見てください。
https://www.fimosw.com/u/tsuzumi/esjzeuogahbxwz
7/20朝マズメまでやり切り一度上陸しエニタイムでシャワータイム。(シャワー最高〜!)
その後は、すき家に行き朝食をとりガッツリお腹を満たした。
この後の強烈な睡魔…

続きを読む

【再現性の確認】雄物川シーバ・7/19〜7/20・・①

  • ジャンル:釣行記
いつも通り7/18のお昼頃から秋田県の天気をチェックしていた。
そう、今回は三連休。
ガッツリ釣りができる。三連休もあればナイトゲームが2回することができるし、東北リバーシーバスの各河川選択することができる。
もう、楽しみで仕方なかった。
まぁ1週間前から天気チェックはしていたが、全く雨が降っていなく
東北…

続きを読む

【雄物川シーバス】7/5〜7/6 ディゲーム炸裂

  • ジャンル:釣行記
7/4 12時ごろから秋田県の天気を確認。
そう久しぶりに雨が降っていた。これはもしかして増水までの間と増水後の爆釣があるかも(笑)。と思いつつ天気チェック。
今回は前回1泊2日で行けたので7/4の夜〜7/6の朝までの1泊2日釣行。
雨量次第ではあるが雄物川・米代川が目的地。米代川はさらに遠いのでなるべく近い雄物川…

続きを読む

【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②

  • ジャンル:釣行記
6/13 前夜21時で切り上げて一度車に戻り22時車中泊。
目覚ましを翌日6/14の1時にセットして1時半には立ち位置に立つ予定でYouTubeを見ずに就寝。
翌日6/14しっかり1時に起きることはできた(めっちゃ眠いけど(^^;)
準備完了し1時半に立ち位置に立てた。
この時点で誰もいない。この日は朝マズメまでやり切ったらそこから…

続きを読む

【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・①

  • ジャンル:釣行記
6/13(金曜日)この日は毎年車検の為
有給を取得した。
そう商業車は毎年車検なので非常に大変。
毎回リアの荷物(ベット、ウェーディング道具一式、クーラーボックス等)全て出さないと車検が通らない。
午前に予約していたので予備検受けいざ陸運局へ!
書類書いてレーンへ通す!
何事も無く1発で車検合格)^o^(
この時点…

続きを読む

GW高知遠征‥その3 アカメ降臨(5/3)

  • ジャンル:釣行記
前日のド日中磯にてヒラスズキを何とか1本釣ることができた。
これで精神安定。これでアカメに全集中できる。
前々日ぐらいに雨が降って浦戸湾内のボラの数が減っていたが、回復してきたか確認するため5/3 14時からナイトゲームをやるポイントのベイトチェックをした。
ボラはまばらではあるがスクールが確認できた。
5/3…

続きを読む

GW高知遠征‥その2 癒しの磯ヒラ(5/2)

  • ジャンル:釣行記
5/1前日の23時に高知県西部の道の駅に到着した。
もう陽が上がるのが早く寝る時間が少なくなるので早々に就寝。
磯ヒラやる時は寝不足だと非常に危険。
かけたら骨折るか打撲、集中力と条件判断力が鈍ることによるセットをくらう等・・・
睡眠は重要。
ただ一つ心配だったのが、予報だと夜から明日の午前中まで降り続く雨…

続きを読む

GW高知遠征‥その1 地獄の始まり(4/26〜5/1)

  • ジャンル:釣行記
ようやくやって来た。
ゴールデンウィーク!!
今回の目的地は、

・・
・・・
赤いヤツがいる・・・高知県浦戸湾!
赤いヤツを釣りに行く。
去年6月に初アカメを釣ってから約1年・・・
あの強烈な引きと感動をもう一度あじわいたい。
去年の経験を元に1年間しっかり準備してきた。
あの怪物を相手にするには万全の準備…

続きを読む

【春磯】3/16 房総磯遊び

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの更新。
年末年始から釣りは行ってはいたがボウズ、バラし連発して中々ブログ更新出来ずにいました。
春といえばそうヒラスズキシーズンイン!
サラシを見るとアドレナリンがドバドバでるロックショア。僕は埼玉県に住んでるため、1番近くても房総半島が
ヒラスズキを狙える場所になる。
家から下道で3時間半かけ…

続きを読む

年末年始〜遠州遠征

  • ジャンル:釣行記
12/27 仕事納めも終わりようやく長期遠征に行ける。
今回、遠征先に向かったのは遠州灘。
広大なサーフが点在し、近年話題のサーフの怪物
オオニベを釣るべく計画を立てた。
12/27夜に車を走せる事、約4時間半。
出ちゃえばあっという間に到着。
朝マズメは終了しているので、目ぼしいポイントを
日中の時間帯に離岸流やナ…

続きを読む