プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:76574
QRコード
▼ GWは完封負け
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ホゲリング)
ど〜も〜、GWに釣りに行って心に深い傷を負ってきた釣兎です( ̄ω ̄)
だって四国まで行って完ホゲよ、帰りに悔しくてしまなみで降りて15cm位のエソが一匹…
珍しく大型連休になった今年は家族サービスもできて釣りにも行って、まあ充実したGWだったと言えるかもしれませんが…釣果が釣果だけに…
いろんな人に笑われましたwww
何事もなさ過ぎて釣行記的な内容にするのも精神的に辛いので、サラッとタックルファーストインプレッション的な内容で!
よく考えたらデビュー戦になったタックルが結構あり、鱗付け成らずな感じで残念極まりないですが…
モアザンAGS97M
この選手はだいぶ前に我がチームにやってきたのですが、やっと使うことができました!先代はこのポジションにKGエボ902dが居ったのですが退団していただきましたw
魚釣ってないからまだよくわかりませんが、とりあえず軽い!KGは重量バランスが悪く先重り感が半端なかったけど、こいつはエギングロッド持ってる様な感覚で疲れ知らず!メタルマル28gが最高に気持ちいい‼︎
12ヴァンキ4000XG
在庫処分セールにて衝動買いwww
モアザンの相棒役。まぁこの選手も軽い…自重は。このポジションの前任は14カルディア3012H(放出済)。モアザンに合わせるリールがカルディアというのはミスマッチな気がして手持ちのセルテやツインパを付けてもバランスが悪く、ルビアス買うつもりが…。
自分的に長年D社とS社のコラボは違和感があり禁忌としておったのですが、今回は奇跡のコラボ!(*あくまでも釣兎的主観の話ですのでお気を悪くなさらぬよう!)
困った事にネガティヴ要素が2点!
1回使っただけでシャリ感が…、欠陥品?初期不良として修理に出した方がいいのでしょうか?一応新品ですよ、安かったけど。
あと、巻きが重い!XGだから仕方がないのだろうけど、バイブレーション引いてたら左手がかなり辛い!ハンドル交換かな〜?
モアザン98MHXブルーバッカー
ちょっと古い竿ですが、中古にて!このポジションには、KGエボLSJがおりましたがTベリー団とトレード済み。
軽いのは当たり前なんですが、感度がやばい!メタルジグをフルキャストして着底させた時、潮に押されジグが転がる時の感覚が凄い!KGでも勿論わかったけど、こいつはキンキン!
キャストもジャークもメタルジグ40gが相性抜群‼︎
何気にこの人も奇跡のコラボ「D&S」、リールは15ツインパSW4000XG。これがまたちょーどいいバランス!ただ、巻くとキュルキュル言うようになってしまいました、油差したばっかりなのに…
スラム84Sエローデッド
重めのMキャロ用に、ペスペじゃ欲求不満が溜まり我慢できずに購入。
カチンコチンかと思いきや意外にマイルド。案外汎用性が高いかも!自重があったり、引き抵抗のあるルアー良さそう。とは言え、Mキャロ用の竿なだけあって、重ためのキャロが気持ちよくアクションを入れられます。
購入の際、他にソルセンのハンツマンとマークスマンも視野に入れていたのですが、違いがわからず断念www
お気に入りなのが、装飾!リールシートのまだら模様とフォアグリップの上のやつがエロい!(出張中にてロッドが手元にない為写真が御座いません、申し訳!)
他にルアーなんかで言うとフラペンブルーランナーとかあるけど、長くなるのでそれはまたいつかw
iPhoneからの投稿
だって四国まで行って完ホゲよ、帰りに悔しくてしまなみで降りて15cm位のエソが一匹…
珍しく大型連休になった今年は家族サービスもできて釣りにも行って、まあ充実したGWだったと言えるかもしれませんが…釣果が釣果だけに…
いろんな人に笑われましたwww
何事もなさ過ぎて釣行記的な内容にするのも精神的に辛いので、サラッとタックルファーストインプレッション的な内容で!
よく考えたらデビュー戦になったタックルが結構あり、鱗付け成らずな感じで残念極まりないですが…
モアザンAGS97M
この選手はだいぶ前に我がチームにやってきたのですが、やっと使うことができました!先代はこのポジションにKGエボ902dが居ったのですが退団していただきましたw
魚釣ってないからまだよくわかりませんが、とりあえず軽い!KGは重量バランスが悪く先重り感が半端なかったけど、こいつはエギングロッド持ってる様な感覚で疲れ知らず!メタルマル28gが最高に気持ちいい‼︎
12ヴァンキ4000XG
在庫処分セールにて衝動買いwww
モアザンの相棒役。まぁこの選手も軽い…自重は。このポジションの前任は14カルディア3012H(放出済)。モアザンに合わせるリールがカルディアというのはミスマッチな気がして手持ちのセルテやツインパを付けてもバランスが悪く、ルビアス買うつもりが…。
自分的に長年D社とS社のコラボは違和感があり禁忌としておったのですが、今回は奇跡のコラボ!(*あくまでも釣兎的主観の話ですのでお気を悪くなさらぬよう!)
困った事にネガティヴ要素が2点!
1回使っただけでシャリ感が…、欠陥品?初期不良として修理に出した方がいいのでしょうか?一応新品ですよ、安かったけど。
あと、巻きが重い!XGだから仕方がないのだろうけど、バイブレーション引いてたら左手がかなり辛い!ハンドル交換かな〜?
モアザン98MHXブルーバッカー
ちょっと古い竿ですが、中古にて!このポジションには、KGエボLSJがおりましたがTベリー団とトレード済み。
軽いのは当たり前なんですが、感度がやばい!メタルジグをフルキャストして着底させた時、潮に押されジグが転がる時の感覚が凄い!KGでも勿論わかったけど、こいつはキンキン!
キャストもジャークもメタルジグ40gが相性抜群‼︎
何気にこの人も奇跡のコラボ「D&S」、リールは15ツインパSW4000XG。これがまたちょーどいいバランス!ただ、巻くとキュルキュル言うようになってしまいました、油差したばっかりなのに…
スラム84Sエローデッド
重めのMキャロ用に、ペスペじゃ欲求不満が溜まり我慢できずに購入。
カチンコチンかと思いきや意外にマイルド。案外汎用性が高いかも!自重があったり、引き抵抗のあるルアー良さそう。とは言え、Mキャロ用の竿なだけあって、重ためのキャロが気持ちよくアクションを入れられます。
購入の際、他にソルセンのハンツマンとマークスマンも視野に入れていたのですが、違いがわからず断念www
お気に入りなのが、装飾!リールシートのまだら模様とフォアグリップの上のやつがエロい!(出張中にてロッドが手元にない為写真が御座いません、申し訳!)
他にルアーなんかで言うとフラペンブルーランナーとかあるけど、長くなるのでそれはまたいつかw
iPhoneからの投稿
- 2016年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント