プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:270
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:308414
QRコード
清水港周辺 またしても…
- ジャンル:釣行記
- (三保)
夜、時間をもらえたのでsyoukitiくんと近場に出撃。
清水港周辺をうろうろ。
何が釣れてるか分からないから一通りのタックルを準備。
予想以上に風が強くて釣り辛い
風裏を求めて移動を繰り返す。
でも、魚からの反応なし。
終了間際にsyoukitiくんが23cmのカサゴをキャッチ。
記念撮影をしようとしたら、…
清水港周辺をうろうろ。
何が釣れてるか分からないから一通りのタックルを準備。
予想以上に風が強くて釣り辛い
風裏を求めて移動を繰り返す。
でも、魚からの反応なし。
終了間際にsyoukitiくんが23cmのカサゴをキャッチ。
記念撮影をしようとしたら、…
- 2012年12月27日
- コメント(1)
入れ食いの正体
- ジャンル:釣行記
- (三保, Beams710MH)
昨日の続き。
ナナテン×エクスセンスDCに満足してたら、浜も随分空いてきた。
するとある一帯だけ次々に魚が掛っている。
上空では鳶が狙ってるし、何かいるのは明らか。
サイズは30cmぐらい??少し離れていたので魚種は確認できず、ワカシか~って思ってた。
それにしても、よく釣れてる。羨ましい~
でも、スレ掛…
ナナテン×エクスセンスDCに満足してたら、浜も随分空いてきた。
するとある一帯だけ次々に魚が掛っている。
上空では鳶が狙ってるし、何かいるのは明らか。
サイズは30cmぐらい??少し離れていたので魚種は確認できず、ワカシか~って思ってた。
それにしても、よく釣れてる。羨ましい~
でも、スレ掛…
- 2012年11月12日
- コメント(1)
ナナテン×エクスセンスDC
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具, Beams710MH, 三保)
エクスセンスDCを試したくて三保へ出撃。
今日は、いつもの飛行場前ではなく離岸堤付近へ。
現地到着は4時前。
強風&向かい風
即、内海へ移動。
エギング、エサ釣り、ルアーマンなど数名の方がいた。
風裏で気持ちよくキャストできそう。
PE1号、リーダー16lb、メタルジグ40gをセット。
果たしてリョーガ、…
今日は、いつもの飛行場前ではなく離岸堤付近へ。
現地到着は4時前。
強風&向かい風
即、内海へ移動。
エギング、エサ釣り、ルアーマンなど数名の方がいた。
風裏で気持ちよくキャストできそう。
PE1号、リーダー16lb、メタルジグ40gをセット。
果たしてリョーガ、…
- 2012年11月11日
- コメント(1)
ナナテンにチェンジしたら…。 三保でタチ
- ジャンル:釣行記
- (三保, 青物, Beams710MH)
三保に3時着。
本日も出勤前に出動。
今日は明るくなってからナナテン×リョーガで試したいことがあった。
それまでにトラブルが出ないか心配だったのでスピニングタックルでスタート。
4時過ぎに周りで釣れ出した…。
アクションは大きくしゃくって、ゆっくり巻く→アタリなし
釣れた人を観察。暗いけど何となく分かる。
……
本日も出勤前に出動。
今日は明るくなってからナナテン×リョーガで試したいことがあった。
それまでにトラブルが出ないか心配だったのでスピニングタックルでスタート。
4時過ぎに周りで釣れ出した…。
アクションは大きくしゃくって、ゆっくり巻く→アタリなし
釣れた人を観察。暗いけど何となく分かる。
……
- 2012年9月24日
- コメント(0)
ナナテン×リョーガ×シーライド
- ジャンル:釣行記
- (三保, Beams710MH, 青物)
出勤前に三保へ出動。
3時現地着。数人がすでにやってましたが、一時期に比べると随分と減りましたね。
海はこんな感じ
今日はナナテン×リョーガ×シーライド。これでどうしても釣りたかった。
シーライドはその動きに魅了され、リョーガではまだ魚をかけていない…。
手持ちはグローではないので、アシストフックに蛍光…
3時現地着。数人がすでにやってましたが、一時期に比べると随分と減りましたね。
海はこんな感じ
今日はナナテン×リョーガ×シーライド。これでどうしても釣りたかった。
シーライドはその動きに魅了され、リョーガではまだ魚をかけていない…。
手持ちはグローではないので、アシストフックに蛍光…
- 2012年9月20日
- コメント(0)
三保でグッドサイズ!!……を目撃
- ジャンル:釣行記
- (Beams710MH, 三保, 青物)
今朝も三保へ。
結果から言うと私は1バラシのみ
しかし、今日は二人の仕事人に会った。
3時前に現地着。浜には10人ぐらい。
4時を過ぎて、右隣の角師にヒット。左を見るとルアーマンにもヒットしてる。
………。あれっ?? この展開、前々回と似てる
しかも左の方は、前々回も連発させてた人だ!!
今回も連発!!
感心して…
結果から言うと私は1バラシのみ
しかし、今日は二人の仕事人に会った。
3時前に現地着。浜には10人ぐらい。
4時を過ぎて、右隣の角師にヒット。左を見るとルアーマンにもヒットしてる。
………。あれっ?? この展開、前々回と似てる
しかも左の方は、前々回も連発させてた人だ!!
今回も連発!!
感心して…
- 2012年9月14日
- コメント(0)
タチ連発 その②
- ジャンル:釣行記
- (青物, 三保, Beams710MH)
今朝も三保へ出撃。
二度寝してしまって現地着は2時半すぎ
急いで支度をして浜に向かうけど、思ったより混んでなかった。
今回、まずはナナテンじゃなくてスピニングタックルでスタート。
前回の釣行でスコーピオンDC7に巻いてあったラインが結構な量減っていた。根掛かりあったし。
で、リョーガ2020Hを持ってきた。…
二度寝してしまって現地着は2時半すぎ
急いで支度をして浜に向かうけど、思ったより混んでなかった。
今回、まずはナナテンじゃなくてスピニングタックルでスタート。
前回の釣行でスコーピオンDC7に巻いてあったラインが結構な量減っていた。根掛かりあったし。
で、リョーガ2020Hを持ってきた。…
- 2012年9月9日
- コメント(1)
タチ連発…、隣の人が(笑)
- ジャンル:釣行記
- (青物, Beams710MH, 三保)
今朝の三保です。
隣にいた人が太刀魚を連発!
7、8本は釣ってた。
結果を先に言えば、私は1バラシのみ。
3時前に現地着。すでに数人がやっていた。
3時半頃から人も増え始め、その頃からポツポツ太刀魚が釣れてきた。
今日こそはこの流れに乗らないと!
気合いは入るけど、反応なし。
と同時に隣が気になる…。さっきから…
隣にいた人が太刀魚を連発!
7、8本は釣ってた。
結果を先に言えば、私は1バラシのみ。
3時前に現地着。すでに数人がやっていた。
3時半頃から人も増え始め、その頃からポツポツ太刀魚が釣れてきた。
今日こそはこの流れに乗らないと!
気合いは入るけど、反応なし。
と同時に隣が気になる…。さっきから…
- 2012年9月7日
- コメント(0)
我慢できずに、三保へ
- ジャンル:釣行記
- (Beams710MH, 青物, 三保)
釣行前には、角師Team Blue Runnerさんの釣行記を必ずチェックしている。
釣行回数もすごいけど、細かく書かれていて大変参考になる。
8月28日の激アツ記を見て、我慢できずに出勤前に出撃。
2時を目指して自宅を出るものの、忘れ物に気づき引き返す…
現地着は3時。すでに10名くらいいました。
タチを狙うけど全く反応な…
釣行回数もすごいけど、細かく書かれていて大変参考になる。
8月28日の激アツ記を見て、我慢できずに出勤前に出撃。
2時を目指して自宅を出るものの、忘れ物に気づき引き返す…
現地着は3時。すでに10名くらいいました。
タチを狙うけど全く反応な…
- 2012年8月30日
- コメント(0)
三保でナナテンに入魂
- ジャンル:釣行記
- (青物, Beams710MH, 三保)
今シーズン5度目の陸っぱりジギング。
これまでにワカシを釣っているけど、スピンニングタックルでだ。
早く、Beams710で釣り上げたい!!
そんな気持ちから2時現地着。平日のためか浜には誰もいない。
台風の影響か波は少し高めだけど、最近の穏やかな状況に比べたらいい感じ。
暗いうちは太刀魚狙い。ブランカ28gを…
これまでにワカシを釣っているけど、スピンニングタックルでだ。
早く、Beams710で釣り上げたい!!
そんな気持ちから2時現地着。平日のためか浜には誰もいない。
台風の影響か波は少し高めだけど、最近の穏やかな状況に比べたらいい感じ。
暗いうちは太刀魚狙い。ブランカ28gを…
- 2012年8月26日
- コメント(0)
最新のコメント