プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:451
  • 総アクセス数:308159

QRコード

三保 青物釣行⑧

2日続けてsyoukitiくんと三保へ。
海は昨日と変わらず穏やか。
久々のナナテン×リョーガ。
バックラすることなく快適。
で、最後におもしろい魚を引きずり出した。
5時過ぎてからサーフが慌ただしくなった。
見える範囲では、ほとんどの人がリリースしてた。
きっとソーダ。
私も、その流れに何とか乗れて…
やっ…

続きを読む

三保 青物釣行③

11日の三保釣行。
2時に三保着。すでに駐車場はいっぱいでした。
土日はみなさん早い。
syoukitiくんと場所を探すけど、車の数ほど人はいなくていつもより少し離岸堤方面に入ることができた。
暗いうちはいつものようにタチねらい。
1投目でいきなり…。
ラインブレイク
ヒットしたわけではなく、キャストで…。…

続きを読む

三保 青物釣行 その②

三保へ青物。
4時現地着。駐車場はなんとか空いていてひと安心。
2時から始めてる先発隊のsyoukitiくん、Hさん、筋肉さんと合流。
合流する前に、電話すると電話のむこうからsyoukitiくんの「ファイト中です。ばれたー。」の声。
電話出たらフォール中にヒットしたみたい。悪いことをした。
タチは一本?!確認したぐら…

続きを読む

今シーズン初青物

は朝練行きましょうとsyoukitiくんから連絡をもらい、出勤前に出撃。
今シーズン初の青物。三保へ。
早めに布団に入ったけど、興奮して一睡もできず、現地集合は2時半。
すでに10台ぐらいの車。
3時過ぎに急に人が増えた。平日にも関わらず、スゴい人。週末はみなさん何時に来るんだろう?!
支度を済ませ、メタル30gでス…

続きを読む

三保釣行 腹痛で…

約1カ月ぶりの釣行。
三保へ出撃。2時に現地着。予定より1時間の遅れ。
先行していたsyoukitiくんと熊くんと合流。いい話はなし。
しかも、最盛期ですか~!?と勘違いするほど、釣り人多数。
遅れたのには訳があって、寝坊と出発前の腹痛で30分トイレタイム。
昨日、胃の検査⇒バリウム⇒下剤⇒腹痛⇒トイレ
久…

続きを読む

眠い… でも釣りに行く 清水釣行

焼津での釣行を終え、7時ごろ帰宅。
娘のイベントの手伝いや家のことを少しやって、昼寝タイムは約2時間。
眠い、体が重い…
しかし、syoukitiくんから夕方再出撃の提案を受けた。
妻に相談するとOKが出たので、午後6時に三保へ。
先発隊のsyoukitiくん、熊くんはもう始めている。
強風のため、内海で…

続きを読む

西伊豆釣行 残念…。

先週に引き続き、今週もタチを求めて西伊豆へ。
syoukitiくん、熊くん、Kさんと。
港に着くと、すでにたくさんの電気ウキが見える。
途中、峠を越えてすぐの港には人もいなかった…。
だから、ポイントは限られているけど、「釣れているんじゃないの?」と期待が膨らむ。
ベイトも先週ほどではないけどいる。
特に…

続きを読む

カマスは優しい

新潟荒川サーモン以来の釣行。
syoukitiくんから情報をもらい、めざすは西伊豆。タチウオねらい。
現地着は1時ごろ。
すでにエサ釣りの人たちがたくさん。
海面を見ると…。
無数のベイト。うじゃうじゃ
さらに、タチウオがベイトを捕食しているのを確認。
テンションあがる。
ナナテン×エクスセンスDCにストレート…

続きを読む

荒川サーモンフィッシング 実釣編

4時半起床。
宿を後にして、会場を目指す。
雪がちらちら。でも風がほとんどないからそれほど寒くない。
昨シーズンの悪天候に比べたら、全く問題ない。
気持ちよく釣りができそうだ。
わくわくしながら、受付でsyoukitiくん、熊くんを待つ。
2人は仕事の関係で、前日夜に静岡発。
通行止めも解除され、受付時間前…

続きを読む

もうすぐ荒川サーモンフィッシング

いよいよ明日は、荒川サーモンフィッシングのため新潟へ出発。
これまでの状況や当日の天気が気になって、ここのところ毎日、調査実績や天気予報をチェックしてばかり
私と市松くんは先発隊。出張明けのsyoukitiくん、熊くんとは現地で合流。
さぁ、今年はどうなるか??
年に一度のお楽しみ。行かせてくれる家族…

続きを読む