プロフィール
ニーサン
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:40927
QRコード
▼ 大分釣行、②デイゲーム
- ジャンル:釣行記
夜は見えイカに惑わされ気が付けば朝になってしまい満足出来る釣果が得られず、デイゲームにかける事に(o^-^)友人に根魚釣って来て!と頼まれたので根魚メインで狙う、まずはとりあえず1匹と言うことでライトワインドで底メインでゴーカサ、マハタ、ギョキンちゃんを釣る、やはりライトですると釣果は良い感じ(o^-^)でも余りサイズが出ない(^^;)、次に重めのジグヘッドに変えてみる、普通のジグを投げる前に鹿児島に行く前に買ったジギングサビキと言うちょっとふざけた商品を試す!これはタコベイトが2つ付いててその先にジグ、インチクなどを付けて一度で二度出来る美味しい仕掛け( ´艸`)本当に釣れるのか?と思い投げると、ヒット!上がって来たのはゴーカサ!しかもタコベイト食ってる!(o・д・)ジギングサビキ、素晴らしいm(_ _)m笑
釣れる事が分かったのでジグヘッド単体のパワーシャッドで無、で場所移動、ここは青物、根魚が狙えマハタの自己記録が釣れた場所、ライトタックルを出さずに行く、ジグヘッドを投げ底をとり、大きめにリフト&フォールで探る、地形変化があれば小さめにリフト&フォール、でヒット!少し送って鬼フッキング!上がって来たのはまあまあのマハタ(●´ω`●)しっぽに黒い反転があるのですが偽マハタとかじゃ無いですよね?(^^;)ケンさん解説お願いします(o^-^)
で同じように探り数匹追加、バイトがあるが乗らなくなって来たのでショートバイトを穫るため丸秘の付け方でアシストフックを付ける(o^-^)秘密にしてる訳じゃないですが解説とか画像載せると釣果写真が乗せれなくなるので(/_;)5枚までしか送れないので今度思い出した時に乗せます(^^ゞ笑
でアシスト掛かりでオオモンハタ、マハタを追加( ^^)根魚はとりあえず確保したので青物狙いでジギングをしてみる、底を取りシャクリ上げようとすると……フォールでヒットしてた(^^ゞまたまたマハタ!ジグでマハタはお初だったので嬉しい1匹でした(o^-^)
その後当たり無しで足元を見ると青物らしき奴が回遊!ジグを沈めると反応するもバイトしてこない……ライトタックルを取り出しチョンチョンするとヒットするが足元の穴に入られ瞬殺(ノД`)青物を諦め場所移動、暑くなって来たのでラストポイントにする事に…到着すると先行者、エギングが3人に餌釣りが3人で、エギングは300位が1ハイでその後ダメとの事(^^ゞ磯とテトラが点在し根魚良さそう( ^^)アシスト付のジグヘッドで数等でヒット!まあまあのゴーカサ!アシストに掛かってました(o^-^)!よく見るとこのカサゴ、写真で見ると分かり難いですがメッチャ肩がボッコリしてマッチョ!幽遊白書の何とか兄弟みたいでした(・∀・)で数投して湾内の筏の影に70~80あろうかデカいシーバスっぽい魚が休んでる!パワーシャッドで際の沖に投げ表層を早巻きすると勢い良くチェイス!タイミングを合わせ止めるが反転、見切られました(ノД`)コイツが釣れれば大満足だったのにと思いつつ終了しました(○´∀`○)
青物、イカが釣れなかったですが根魚がリリース入れると二桁は軽く越えれて良い感じに釣れました(o^-^)根魚は友人のおみやげにし帰宅しました(○´∀`○)
二本立てになりましたが長々とご愛読ありがとうございましたm(_ _)m





- 2013年8月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント