プロフィール

大将

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:24910

QRコード

週末釣行

  • ジャンル:日記/一般
金曜の夜からバチでもやるかーなんて考えてたらメールが。

三浦半島の友達からのお誘い。

先週ボロボロにKOされたから三浦半島は。。。


なんて思いながらもとりあえずバチでも見に行こうってことで三浦半島へ。
もう毎週末三浦半島にいます。笑


で、噂のポイントに着くとバチのバの字もありません。。。
ボラだけが勢いよく飛んでます。。。


ってことで二人で軽く撃ってファミレスで作戦会議。

ダラダラしゃべってると「朝、磯行きませんか?」と。。。


!!!

出たこのパターン!
もう毎週末の恒例行事!

でもおれの車暖房壊れてるからまじで車内泊は命がけなわけで。笑

でももうこうなったらヤルっしょ!な勢いで漁港回り。

まー時間的にど干潮だからどこにもベイトいなくて。。。

さてどこに入るか?

わたくし磯やり始めて2か月。友達はまだ数回しか行ったことがない。

素人二人で無い頭で考えた結果自分の勘でってことで場所決定!

正直どこもそんなにいい話もなかったし、それにど素人二人で行くとなると何回か行ったことあって危なくないとこがいいねってことも考えての場所決定なんですけどね。

そこから近くで地獄の車内泊をして3時ぐらいに起きて近くの漁港見るとベイトいる!と二人でテンションがあがる!

けど、その磯は先週朝と夕方行ってボロボロにされた場所。
ベイトも先週こんな感じ。。。

でも大潮で満潮の上げ下げ撃てるしとポジティブに磯へ!

が、入ろうとしたところには先行者様が。。。

もうあとはわかんないから適当に撃つでしょ!と撃てるところを片っ端から撃ちまくる。
空も明るくなってきてゴールデンタイム突入!!!
が、二人とも反応なし。周りも釣れてない。。。
太陽も上がってどうする?って話しながらもう少しってことで戻りながら撃っていく。
もうそろそろ終わりかなー?なんて頃に


ぐいーーーーーーーーーーー


!!!きた!!!


急いでゴリ巻!
でも5mぐらいまえに見事なお岩さん。。。
正直釣れると思わないでやってたのが本音だからまさかここで?って感じ。。。
頼むから浮いて――――と思いながら巻きまくると・・・



やっぱり浮いてくれなかった。。。と言うより浮かせられなかったんでしょうね。。。


ぺったり貼り付かれたけどもう潜る元気はなさそうだからしばらく待ってうぉーりゃーーーーー!と一か八かあげてどうにかあがってくれたのがコイツ↓

d6fsuwhdnywki3gpotf6_480_480-6aa71504.jpg

裂波磯マルカラーでのゲットに激上がり!
なんかそうゆうのって気持ちいいですよねー!

ed7smjt4dim64rc6gbrd_480_480-6949cc04.jpg

サイズはみんな大好き69!

先週のリベンジが果たせて最高!

が、友達は釣れず。。。


そこからしばらく撃って帰ることに。


さて帰るか―なんて話をしてたらなんと・・・


「悔しいから夕方どこかまた行きませんか?」と。。。


来ましたよこのパターン。。。

もう慣れました。笑


ってことで飯食って友達は家に帰り自分はまた車で寝て別の磯へ。

同じ場所にするか考えたけど他の場所行ってみたいとのことで何回か行ったことあるところへ。

16時ぐらいから入って18時過ぎまで撃って二人で撃沈。。。

そこで終了かと思いきや「まだ今年釣れてないから釣りたい」と、恐ろしいことを。。。


ってことでバチ調査がてら他の場所へ。。。


満潮からの下げで気合入れていったけどこちらも撃沈。。。


さすがに疲れたと帰りに飯食って三浦半島とはおさらば!


で、今日は起きて道具の手入れやらなんやらやりながらどこでやるか考えて。笑

風考えたら地元きついかなーなんてことでバチ調査。

横浜南部からMM地区まであちこち見て回って久しぶりだからと自称ローカルスポットで撃って何もないまま本日は終了!

バチは見えなかったけど久しぶりに地元側で撃ったことになんか新鮮な気持ち!

それで撃ちながら今年はシンペンであげたいなーとか磯と地元でランカー獲る!と勝手に思いながら終了!

明日はソル友のTakaさんと出撃予定!

Fimo始めていろんな人に出会っていろんなこと教えてもらってなんていいことだらけなんだ!と思いながら本日はここらへんで!


それではまたです~
 

コメントを見る