プロフィール
大将
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:28134
QRコード
▼ いやーーーーー
- ジャンル:日記/一般
そろそろログあげないといろいろ忘れちゃいそうだから上げときましょう。
もうまったくシーバス釣れないっすね!爆
週に3回くらい行ってるのに年明けてから1バイトのみ。。。
港湾に磯にウェーディングにサーフとやってもここまでかってくらいダメっすね。。。
まーでもその代わりに

ちょこっとこいつに遊んでもらったり、初の房総半島に行ってアジ&ヒラメやってきたりと楽しんでますけどね!
そんなこんなのハマってしまったライトな釣り!
房総ではアジいっぱいいるのにまったく当たりもせずに悶絶。。。
もっと簡単なもんだと思ったら大間違いだった。。。
そこから港湾のメバルやってみたりするもバイトのみ。。。
ライト奥がかなり深いぞ。。。
って思うとムキになり熱くなってしまうんですよね!笑
そんなこんなのこの週末は友達とウェーディングからのスタート!
ソコリ2時間前から入ってソコリまで撃つも気持ちいいくらいのノーバイト!
もう釣れないことに慣れてきてます!笑
そこから三浦半島のちょっとした場所へ。(磯ではないですよ。)
そこでも思ってた感じと違うなーって感じで2時間も撃たないで移動。
朝マヅメ行く場所で1時間ほど寝て朝マヅメ!
久しぶりに鳥がちょっといたりしてもしかして?と思ってたのにもちろん当たりすらなしです!笑
からのダラダラ話してこのままじゃなんかなー。ってことでデイゲーム!
釣るってよりもほとんど調査ですね。
かなり久しぶりの磯だったのでなるほどねーとほとんど見てちょっと投げての繰り返し。
干潮までなんとなくのシモリの場所見たり、潮目の入り方見たり、鳥見たり、沖の釣り船見たり。
こうゆうのがあとで役に立つときもあるからね。むふふ。
まー行ってみて実際衝撃的な事実も判明しちゃったし!
そこからもう1箇所見学して3時間くらい寝てからの、二人でシーバスにはフラれまくってるからってことでガッツリ夜はライトやることに。
初の磯メバ!
これ釣れなかったらしばらく釣りしねー!なんて二人で言いながら開始1投目でアタリ!!!
そこからちょっとずつ立ち位置ずらしながらの開始10分くらいで

ライトでのメバル初ゲット!
しかもプラグってことで気持ち良すぎ!
そこからはランガン!

今度はクリオネ!
サイズは15~20くらいのが合計6本!
最大23cm!

ワーム写ってないけどママワームのアクションフィッシュ!
4時間くらい撃ったけどあっとゆうまに時間過ぎました!
かなりいろいろわかったこともあったから大収穫!
まずは釣らないと釣れなかった理由もわからないから、ここからまたいろいろやっていきましょう!
ってライトな写真ばかりだけど年明けてから7割~8割はシーバスやってるんですけどね!笑
でもしばらく磯メバにはハマってしまいそう!
港湾のメバルもちょこちょこ練習します!
って結局ライトの話で締めるのか?笑
ってのもあれなんで次の週末はフィッシングショー!
多分1日に!
行けたら31日にも行きたいけどどうだろ?
そしてそろそろ本当にシーバス釣らないと泣きそうだから、あっちのほうにバチ調査&朝マヅメ狙いに行って来よう!
それで釣れなかったらもう徹底的にライトでもハマっちゃいますかね?笑
そんなこんなで次はシーバスの写真乗っけれるようにがんばります!
ってことでまたです~
もうまったくシーバス釣れないっすね!爆
週に3回くらい行ってるのに年明けてから1バイトのみ。。。
港湾に磯にウェーディングにサーフとやってもここまでかってくらいダメっすね。。。
まーでもその代わりに

ちょこっとこいつに遊んでもらったり、初の房総半島に行ってアジ&ヒラメやってきたりと楽しんでますけどね!
そんなこんなのハマってしまったライトな釣り!
房総ではアジいっぱいいるのにまったく当たりもせずに悶絶。。。
もっと簡単なもんだと思ったら大間違いだった。。。
そこから港湾のメバルやってみたりするもバイトのみ。。。
ライト奥がかなり深いぞ。。。
って思うとムキになり熱くなってしまうんですよね!笑
そんなこんなのこの週末は友達とウェーディングからのスタート!
ソコリ2時間前から入ってソコリまで撃つも気持ちいいくらいのノーバイト!
もう釣れないことに慣れてきてます!笑
そこから三浦半島のちょっとした場所へ。(磯ではないですよ。)
そこでも思ってた感じと違うなーって感じで2時間も撃たないで移動。
朝マヅメ行く場所で1時間ほど寝て朝マヅメ!
久しぶりに鳥がちょっといたりしてもしかして?と思ってたのにもちろん当たりすらなしです!笑
からのダラダラ話してこのままじゃなんかなー。ってことでデイゲーム!
釣るってよりもほとんど調査ですね。
かなり久しぶりの磯だったのでなるほどねーとほとんど見てちょっと投げての繰り返し。
干潮までなんとなくのシモリの場所見たり、潮目の入り方見たり、鳥見たり、沖の釣り船見たり。
こうゆうのがあとで役に立つときもあるからね。むふふ。
まー行ってみて実際衝撃的な事実も判明しちゃったし!
そこからもう1箇所見学して3時間くらい寝てからの、二人でシーバスにはフラれまくってるからってことでガッツリ夜はライトやることに。
初の磯メバ!
これ釣れなかったらしばらく釣りしねー!なんて二人で言いながら開始1投目でアタリ!!!
そこからちょっとずつ立ち位置ずらしながらの開始10分くらいで

ライトでのメバル初ゲット!
しかもプラグってことで気持ち良すぎ!
そこからはランガン!

今度はクリオネ!
サイズは15~20くらいのが合計6本!
最大23cm!

ワーム写ってないけどママワームのアクションフィッシュ!
4時間くらい撃ったけどあっとゆうまに時間過ぎました!
かなりいろいろわかったこともあったから大収穫!
まずは釣らないと釣れなかった理由もわからないから、ここからまたいろいろやっていきましょう!
ってライトな写真ばかりだけど年明けてから7割~8割はシーバスやってるんですけどね!笑
でもしばらく磯メバにはハマってしまいそう!
港湾のメバルもちょこちょこ練習します!
って結局ライトの話で締めるのか?笑
ってのもあれなんで次の週末はフィッシングショー!
多分1日に!
行けたら31日にも行きたいけどどうだろ?
そしてそろそろ本当にシーバス釣らないと泣きそうだから、あっちのほうにバチ調査&朝マヅメ狙いに行って来よう!
それで釣れなかったらもう徹底的にライトでもハマっちゃいますかね?笑
そんなこんなで次はシーバスの写真乗っけれるようにがんばります!
ってことでまたです~
- 2015年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント